
痛くない出産ができる!?痛みの原因と和らげる3つのコツ|4人の母薬剤師
出産は痛くなかったです。
波に乗るようにとても気持ちよかったです。
「umigameさんは、4人も産んでいるので麻痺しているんじゃないですか?」
と言われそうですが、多分そのようなことはないと思います💦
薬局の仕事とは別に、大阪のmotherゆり助産所で子育てサークル「ゆりね」を運営しています。
助産所で出産したお母さん達からも「お産が楽しかった、痛くなかった」というお声をいただきます。
「お産が楽しい、痛くない」なんて不思議じゃないですか?
できるならやってみたいですよね。
妊娠・出産・子育てシリーズでその謎を少しずつお伝えしていきますね。
🔷この記事はこのような方におすすめです。
✅これから出産する人
✅セラピストを目指す人
🔷結論
原因:お産の痛みは冷えと不安
痛みを和らげる3つのコツ
✅1)不安の原因を知る
✅2)冷え対策
✅3)プロの力を借りる
原因:お産の痛みは冷えと不安
▶︎体をリラックスさせることで痛みを和らげる事ができる
冷えると体が硬くなり痛みが出ます。
子宮口も開きにくくなり、出産時間が長くなります。
冷え対策をしっかりしていきましょう。
わからないから不安なのです。
初めての出産は、何がわからないのかわからない状態です。
助産師や先輩ママからアドバイスをもらうと良いでしょう。
痛みを和らげる3つのコツ
✅1)不安の原因を知る
▶︎気になることを一つずつ解決しておく
産後の兄弟のお世話や家事、掃除などご主人や祖父母、公共サービスなど利用する手配を決めておく。
自分が何に不安を持っているのか先輩ママに聞いてもらいましょう。
女性は、話すことで心の中を整理します。
漠然とした考えでも先輩ママや助産師に相談することで明確になっていきます。
注意点:相談するときは、身内でない方が良いでしょう。
身内は心配が強く出ますので、あなたと一緒に不安のスパイラルにはまることがよくあります。
✅2)冷え対策
▶︎冷えからお腹の張りや便秘、感染症、貧血、大量出血を起こす
無知は危険です。
妊娠中のマイナートラブルは、病院ではフォーカスしませんが、体の小さなサインはしっかり受け取りましょう。
病院で便秘やお腹の張りなどマイナートラブルにフォーカスしないのは、病院は人手不足のため、妊婦さんにしっかり指導できないためです。
個人病院でも月に50人ほど出産があり、日中は妊婦の検診、帝王切開、夜は緊急対応など昼夜問わず産科のスタッフは忙しく働いています。
そのため、便秘やお腹の張りなどのマイナートラブルは、見落とされがちで、自分で対策していかなければいけません。
便秘薬を飲んで、便秘を解決するのではなく、なぜ便秘になっているのか根本的に考えるのです。
原因を考えることが、産後の赤ちゃんの体調管理をするときにも役に立ちます。
✅3)プロの力を借りる
▶︎鍼灸や整体などを利用しましょう
鍼灸や整体で筋肉を和らげたり、妊娠中の姿勢の悪さを一時的に正しくしたりする事ができます。
また、血液循環を良くして、赤ちゃんに栄養と酸素を送ることができます。
しかし、それらは一時的ですので妊娠期間中は定期的に通うことをお勧めします。
私は、4人目の妊娠中に初めて、週1回のペースで鍼灸に通いました。
40歳の出産でしたが、4人目のお産が最も妊娠中の体調が良く、回復も早かったです。
motherゆり助産所では、妊婦の体調や週数に合わせて、鍼灸や整体を勧めています。
✅まとめ
原因:お産の痛みは冷えと不安
▶︎体をリラックスさせることで痛みを和らげる事ができる
痛みを和らげる3つのコツ
✅1)不安の原因を知る
▶︎気になることを一つずつ解決しておく
✅2)冷え対策
▶︎冷えからお腹の張りや便秘、感染症、貧血、大量出血を起こす
✅3)プロの力を借りる
▶︎鍼灸や整体などを利用しましょう
以上、「痛くない出産ができる!?痛みの原因と痛みを和らげる3つのコツ 4人の母薬剤師」でした。
体調管理は、個々の体調に合わせる必要があります。
医師や助産師に相談しながら、今できることをしていきましょう。
人生はゲームです。
攻略本(知識)と案内人(先輩ママ)がいれば楽しむことができます。
妊娠・出産・子育ては、ワクワクエリア、子供のいない人生も良いですが、子供がいるなら楽しまなければもったいない!
これからも、妊娠・出産・子育ての楽しさを少しずつお伝えしていきますので、楽しみにしていてください。
🌈最後までお読みいただき
ありがとうございます。
【スタエフ毎日配信中💖】
👉stand.fm
👉「サイトマップ」
スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。


#エッセイ #毎日note #コラム #スキしてみて #毎日更新 #note #ビジネス #人生 #ラジオ #毎日投稿 #仕事 #子育て #日常 #note更新 #教育 #育児 #生き方 #ブログ #つぶやき #副業 #最近の学び #音声配信 #中医学 #出産 #umigame #ウミガメ #note大学 #開校記念 #薬 #減らす #相談 #薬局
いいなと思ったら応援しよう!
