_kazuki_umeda

梅田 一輝 (umeda kazuki) ■山川世界史の名著チャレンジ ■表現したも…

_kazuki_umeda

梅田 一輝 (umeda kazuki) ■山川世界史の名著チャレンジ ■表現したものを投稿 ■思ったことを投稿

メンバーシップに加入する

表現したものをシェアしてワイワイする。 暴言はやめてください😘

  • お試しプラン

    ¥100 / 月

マガジン

最近の記事

HUNTERCITY 一日強化合宿に参加してみての感想

 今すぐ使える即戦力スキルをつけるためのビジネススクール「Hunter City」が開催する1日強化合宿に参加しました。  事業作りについてです。 気になった話 ◉シリコンバレー   シリコンバレー に行かないと80億ドル以上の資金調達はできない。  シリコンバレー には経営者がエンジェル投資家に出資を受け、上場し、エンジェル投資家になり若い人に投資するという正のスパイラルがある。  また、ほとんど晴れと、気候が良いこともあり住みやすく人が離れない場所でもある。

    • 【HC セールス001】

      セールスは商品に対する客の認知漏れを補っていく行為。

      • 〔006〕ユートピア⑤感想

        頭のよく、強く宗教を信じたトマスモアの 最後を読んだ時、 心が燃えた。 どうしようもない死の恐怖と いつでも死ぬことがあることを 思い出した。 駅での待ち時間に読み終えたが、 思わずホームに飛び込んで死ぬことを 連想して鳥肌がたち30分ほど震えて戦った。 内容については、 前半部では理想郷とされるユートピアは まさに理想的であり、 政治の制度や、国民の価値観は今でも 最先端を行っていると感じた。 特に他人が作り出したものさしではかった 価値観(ブランドものや宝石)に

        • 〔005〕ユートピア④第二巻(内容メモ)

          第五章 彼らの生活と交際について 子供の人数はコントロールされている。 都心部に人が足りなくなったら 地方から取り寄せる。 地方の人より都心の人がいなくなるほうが いけないという考え。 食事は男と女が向かい合い 若いものと年老いたものが交互に席につく。 家族長夫妻は全体を見渡せる特別な席につく。 第六章 彼らの旅行、および巧みに説かれ、賢く論ぜられたことども 1人での旅行は許されず、 団体で行動しなければならない。 どこへいっても仕事をしないといけない、 そし

        HUNTERCITY 一日強化合宿に参加してみての感想

        マガジン

        • 山川世界史の名著チャレンジ
          6本
        • 考え事
          23本
        • Art
          8本
        • dragon english
          1本
        • 映画
          1本

        記事

          【023】TJさんに学ぶnote術

          こんにちは! なんでも自分でやらないと気が済まないUKです。 今日は 『 noteでの記事の投稿の仕方 』 について考えたいと思います。 今回はうまくいってる人を見習おうということで TJ / euro lover さんという方から 学べることはないか考えていきたいと思います。 下にTJさんのnoteのリンクを載せておきます。 ■プロフィール ・非常にわかりやすい2文字の名前である。TJ ・自分を一言で表している。euro lover ・目標?宣言が書かれ

          【023】TJさんに学ぶnote術

          【022】サボる

          【022】サボる

          【021】寺の生活で得たもの①

          1日目丁度去年の今頃、 2週間の間修行をしに行こうと思い お寺に行きました。 電子機器は一切持たず、 地図もGoogleマップの縮小された 大体の位置しかわからないものを持ち いきました。 焦りまくって悩んでいたので 正座してお経を唱え続けるといった ことをすることで 何か自分の道が見えるのではないか と思い、マインドフルネス 禅寺にいきました。 ヒッチハイクで行く予定だったのですが、 1時間粘っても捕まらず、結局 自転車で行きました。 何の準備もしておらず思い立って

          【021】寺の生活で得たもの①

          《008》いも

          〔004〕ユートピア③第二巻(内容メモ)

          第四章 知識、技術および職業について 農業は男女の別なくユートピア人全般に 共通な知識。交代制で全員体験するから。 農業の他に人々は皆例外なしに、 自分独自の技術として何らかの特殊な知識を 習得しなあかん。 ちょー普通のは毛織業、亜麻織業、石工職、 鍛冶職、大工職といったところで このほかに特に取り立てていうほどの職業は なし。 衣服は全島通じて同じ型で、 男子女子、既婚者と未婚者の区別は つくようになってる。 一つの技術習得後、 もう一つの技術をつけても良い。

          〔004〕ユートピア③第二巻(内容メモ)

          〔003〕ユートピア②第二巻(内容メモ)

          第一章 ユートピアの土地の特性について。 海に囲まれていて責められた際の防衛に必要な人材が少なくて済む。 この地形は実は計算して作ったもので、 団結の仕方も作業員の精神面、プライド 自尊心を考えた工夫がなされている。 州民たちは自分たちが土地の所有者というより、 むしろ良き農民であるという自覚を持っている。 都市と農村を行き来する仕組みがあったため。 第二章 都市計画は王がし、 建物は代々少しずつ建築されてきた。 第三章 役人について。 30の家族ごとに1人の役

          〔003〕ユートピア②第二巻(内容メモ)

          《007》ごまあぶら

          《007》ごまあぶら

          《006》らくだ

          《006》らくだ

          〔002〕ユートピア①第一巻(内容メモ)

          2人の対話。 普通の人Wと経験、知識ともに豊富な人Rの対話。 Rは理想の国について知っている。 国を治めるトップにみんな逆らえないのが現状。 トップの周りの人たちは空気同然である。 会議の意味がない状態である。 だから、RがアドバイスしてやれとWは言うが、 どうも偉い人たちは欲に溺れた連中なので、 なにを言っても変わらないだろうからと。 Rは言う。 賢者は政治に関われない。 理想は理想で現実には難しい。 結局立場をわきまえて役を演じる、、 賢者はひっ

          〔002〕ユートピア①第一巻(内容メモ)

          【020】(will can)mustの謎

          大学3年生の頃 同級生と一年遅れでキャリアプランの 講義を受けた。 そこで説明されたのが will can must。 初めて聞いた時、は? 当たり前でしょ。 と感覚的に思っていて、 実際のところそれぞれの違いを正確に わかってなかった。 同じく大学3年生のころ 地域の経営者の話を聞く機会があり、 そこでも耳にした。 その時はwillは自分がやりたいことwantとかに 近い、実現したいこと。 canは今の自分が出来ること。 と説明されあぁなるほどな!と納得

          【020】(will can)mustの謎

          〔001〕山川世界史に出てくる名著チャレンジ

          こんばんは。 やっぱり読書は大切だなと思います。 世の中にはいろんな本があるけど、 どの本を読めばためになるだろうかと 考えました。 山川の世界史の教科書に出てくる名著を 読むことにしました。 とりあえずiPhoneのメモに 出てくる名著をリストアップし興味のある ものからフィーリングで読み始める というチャレンジをしようと思います。 ルールは興味のある本に コミットするということです。 どういうことかと言いますと、 ①フィーリングで面白そうなら読み始める。 ②

          〔001〕山川世界史に出てくる名著チャレンジ

          《005》かぼちゃ

          《005》かぼちゃ