【020】(will can)mustの謎

大学3年生の頃

同級生と一年遅れでキャリアプランの
講義を受けた。

そこで説明されたのが
will can must

初めて聞いた時、は?

当たり前でしょ。

と感覚的に思っていて、

実際のところそれぞれの違いを正確に
わかってなかった。

同じく大学3年生のころ
地域の経営者の話を聞く機会があり、
そこでも耳にした。

その時はwillは自分がやりたいことwantとかに
近い、実現したいこと。

canは今の自分が出来ること。

と説明されあぁなるほどな!と納得した。

ただ、mustの説明が雑で社会に出る上で
やらなければならないことと説明された。

は?

ここで意味が分からなくなった。

話を聞き終わったあと質問する機会があったので
mustの意味がわからなかったから、
mustとはどういう意味か聞いた。

帰ってきた返事は一緒だ。

やらなければならないことだよ。

の一点張り。

結局意味不明で終わった。

そのまま

この問題を放置していたが、
ようやく最近になってわかった。

mustとは自分のcanから
生まれるもなんだということがわかった。

willに近くために今の自分から行動しないと
いけん。

行動の選択肢は自分のcanからしか浮き出て
こない。

canは視点を小さくしていけば無限に存在する。

その中でも、よりwillに近づくためのcanを選ぶ
ことができたらwillは早く実現する。

そのよりwillに近づくためのcanのことを
mustというのではないだろうか。

この説明で僕は納得しました。

つまりwill can mustを大学でならったが、

実はwillとcanを正しく認識していれば

willは実現したのだ。

だからこの2つが重要で、

それを効率化したいならmustを考えなさい。

ということだったのかなと落とし込みました。

めちゃくちゃ低次元な話なんですが、

ハッとしたので共有しておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?