マガジンのカバー画像

ロンドンヴィンテージライフ

23
ヴィンテージバイヤーのロンドン生活のエッセイです。(ヴィンテージに関係ないことも書いてます)
運営しているクリエイター

#暮らし

ロンドン・ヴィンテージライフ November 2024〜オックスフォード・アリス旅とアフタヌーンティー、ヴィンテージガールズとキャッチアップ

ロンドン・ヴィンテージライフ November 2024〜オックスフォード・アリス旅とアフタヌーンティー、ヴィンテージガールズとキャッチアップ

みなさま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。とりあえず今年は定期的にちゃんと記事をお送りできるようにしたいな〜と思うので、とりあえず去年の溜まった記事を消化していくところから始めようと思います。笑

ロンドン・ヴィンテージライフの他の記事はこちら。

○日 ブレナム宮殿&オックスフォード

そういえば、年間パス買ったのに普通のブレナム宮殿見てなくない⁉︎ということで、

もっとみる
Good bye, 2024! Happy New Year 2025!

Good bye, 2024! Happy New Year 2025!

みなさま、明けましておめでとうございます!と言っても、まだロンドンは明けておりませんが…。

今年はあっという間に終わってしまいました。

今年はのっけから正体不明の腹痛に悩まされ、新年の抱負で始めたチャレンジも挫折せざるをえないほどに。実は今年から更年期も始まったんですよね〜。更年期だからなのか?それともまたガンなのか?春先までずっとモヤモヤ。ちゃんとしたチェックをすぐに受けられないのはイギリス

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ July 2024 ~パリの1日&ロンドンの夏の日々&舞台

ロンドンヴィンテージライフ July 2024 ~パリの1日&ロンドンの夏の日々&舞台

寒い日が続いていたロンドンですが、7月はわりと夏らしいご機嫌な日が多くなってきました!いつもは寒い寒いと文句を言ってる夏が多いのですが、今年は今までめちゃくちゃ寒かったわりには夏日が多いのでは⁉︎ とちょっとワクワクしてます。

1日 パリ到着!

前回のホリデーの続きで、ルーアンから電車でパリへ到着。クロアチアでの旅で、長い移動は1日に一つまでとルールを決めた私。(電車のキャンセル、遅延があるの

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ June 2024 ~ヴィヴィアン・ウェストウッド展やノルマンディーでのホリデー

ロンドンヴィンテージライフ June 2024 ~ヴィヴィアン・ウェストウッド展やノルマンディーでのホリデー

少し時間が開いてしまいました!ロンドンにもやっと夏らしい日がやってきましたが、6月は冬なの?と思うくらい寒い日とちょっとあったかい日を行ったり来たり。6月は私にとっては恒例のホリデーシーズンなので、お金を貯めるためにちょっと大人しくしてましたが、日本からのお客様とも会えて楽しい6月でした!

1日 イギリスの夏。

この日は久々に訪れる東ロンドンのヴィンテージマーケットに買い付け。あったかい日本か

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ May 2024 〜5年ぶり一時帰国日記(後編)

ロンドンヴィンテージライフ May 2024 〜5年ぶり一時帰国日記(後編)

さて、5年ぶりの日本一時帰国、後編!
前編はこちら。

21日 弘法さんからの、京都お買い物

21日は弘法さん。東寺で開かれる蚤の市です。これもまた、日本に住んでいたときは全く行ってなかったものの一つ。今では帰国するたびに弘法さんか北野天満宮の天神さんのどちらかに必ず行きます。(ぶっちゃけると、どちらかというと天神さんの方が好き。お店もなんとなく天神さんの方が好きだし(いや、実はほとんど同じなの

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ May. 2024 ~5年ぶり一時帰国日記(前編)

ロンドンヴィンテージライフ May. 2024 ~5年ぶり一時帰国日記(前編)

さて、5月は、わたくし、日本に帰っておりました!3週間ほど、なんと、5年ぶりです!わ〜〜〜〜。長かった。もともとヨーロッパ滞在を最大限に楽しむ!と思ってこちらにきていたので、結婚前もあんまり帰国してなかったのですが、こんなに空いたのは最長ではないでしょうか。今回のロンドンヴィンテージライフは、いつもと打って変わって、そんな5年ぶりの日本滞在日記です。

9−10日 出発!

今回は雑貨の商品を持っ

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ April 2024

ロンドンヴィンテージライフ April 2024

4月1日 ブライトンへ

イースターマンデーの祝日は、大好きな海辺の街ブライトンへ。この日は久しぶりに隣町のHoveに行ってみようということになりました。

いつも土曜か日曜に行ってたので、行きたかったお店が閉まってたりしましたが、天気も良くてエンジョイ。

Hoveは住宅街という感じで、お店はあんまりなく、メインストリートはカフェやレストランが並びます。レストランも月曜定休かバンクホリデーだった

もっとみる
ロンドン買い付け日記 Mar. 2024

ロンドン買い付け日記 Mar. 2024

まだまだゆるゆるモードですが、先月の買い付けの様子を。

先月は初めてのマーケットにふたつも行って来ました。

まずは、チェルトナムのマーケットへ。

チェルトナムはウェールズにほど近い西イングランドの街で、西コッツウォルズを巡る際のスタート地点として便利です。温泉保養地としても有名。

私も何回かきたことがありますが、いずれもコッツウォルズが目当てで実際にチェルトナムの街をじっくり回ったことはあ

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ Mar. 2024

ロンドンヴィンテージライフ Mar. 2024

3月8日 🌸

家の近くの桜が満開。日本みたいに一斉にピンクになる桜はこちらでは稀です。もっと白かったり、花だけじゃなくて葉っぱも同時に出ていたりすることが多いです。庭にこの桜があるのが夢…。

3月9日 チェルトナムへ

西イングランドのチェルトナムへ行ってきました。チェルトナムは何回か行ったことはあるのですが、いずれも通過しただけで、街をじっくりみたことがなくて。この日はアンティークマーケッ

もっとみる
ロンドンヴィンテージライフ Feb.2024

ロンドンヴィンテージライフ Feb.2024

ロンドン生活の振り返りを記録していこうと思います。ここで書いていくことで写真が整理できるからいいかも、と思って。Noteを定期的に書きはじめて最近すごく楽しくなってきました。ロンドンに来てからブログを始めた頃を思い出すな! 初心に帰ります。

2月2日はフランスではLes Chandeleurと言って、クレープを食べる日です。キリスト教の、イースターに向けてなんやかんや謂れがあるのですが、詳しいこ

もっとみる
ロンドン買い付け日記 Jan. 2024

ロンドン買い付け日記 Jan. 2024

あっっっ

…という間に1月も終わってしまいましたね!

私は1月前半は確定申告にかかりきりで、終わったらフェアの準備、新商品の準備に追われて、今月は実は買い付けはしておりません。

でもふらっと立ち寄った地元のアンティークマーケットの様子をご紹介。

高級住宅街Chiswickのハイストリートで毎月やってるマーケット。買い付けはあまりしないけれど、雑貨目当てで自分のお買い物でチェックします。こち

もっとみる