シェア
わか
2023年5月22日 06:03
初めての長期休暇。5月病の存在感を心の奥底まで身に染みた初めてのGW。書店巡りをした以外は家に閉じこもり、思い思いの時間を過ごしました。なんでもして良い、その縛られてない時間概念が何よりのエネルギーの充足になりました。<中国語、日々の発見>1. 中国語を勉強する友達(?)が出来る。中国出身の同期がいるのですが、話しかける勇気が出ない。「中国語を学んでいるよ」とは伝えてみたらいいけれど、そ
2023年3月19日 10:20
中国語学習日記1年とうとう1年!達成感が打ち寄せながらも、いつものように今月の中国語勉強の内容を書こうにも"台湾にいました"で終わってしまう状態で書くのは難しい状態。なので1年継続した記念に特別版、3部構成を書くことにしました。1.「オタクではなくても、語学勉強は続けられるのか。」中国語の語学勉強が以前の語学勉強と、違った点は出発点がオタクではないことです。あくまで勉強のために、中国語の音
2023年1月13日 23:59
※今回は前回と変えて、ですます調からである調にしています。新年明けましてに出遅れたと思ったが、旧正月がある。新年の抱負というには日本だと出遅れた感があるので、こう言おう。新年快乐!2022年が「継続」の年なら、2023年は「質」の年にしたい。"毎日10分勉強すればOK、とにかく続ければ"から、もう少し欲を出して"苦手な勉強だけど自分に必要な勉強だから"に。「継続するため」を言い訳
2022年8月19日 00:46
前回の記事を書きながら中国語との接触について整理がつきその後の中国語学習に良い影響がありました。嬉しいことに以前の記事は自分比で好評で嬉しかったのもあり、これから1ヶ月を目安に中国語学習記録を残していこうかと思います。よかった出来事・変化①単語の覚え方の定着私はAnkiというアプリを使って単語を勉強しています。このアプリのメリットは自分専用の単語帳を作れるという点、そしてエビングハウスの忘
2022年9月27日 23:26
中国語勉強 6ヶ月目ついに中国語学習を開始して区切りの半年経ちました。(ちょっと過ぎてしまった)もう半年かという感じですが今月も変わらずに振り返りをやっていきたいと思います。<新しい変化>1.単語を覚えるスピード速くなった1か月前はせいぜい1日1,2個新しい単語を覚えるのが限度だったんですが、最近は1日3個に昇格しました!覚えやすくなった理由は、声調を聞いて何声か、どのピンインかを
2022年10月20日 20:54
自分の中でこの中国語学習記録が習慣になってきました。出来ていなくても出来ていても「あ〜そろそろ書かないといけないな」と思いパソコンの前に座っています。<新しい変化:HSK !HSK!HSK!>今月16日に開催されたHSKで4級を受けたため、今月はHSKを中心に中国語学習が回っていきました。①プレッシャーに負けるHSK4級のストレスにより中国語に触れるのが怖くなり(触れていると4級からい