見出し画像

三重県亀山のパワーをもらおう。

まだ7月も前半だというのに、真夏のような日が増えましたね。

ふと気になって、真夏という言葉がカレンダーでいつの頃を指すのだろうと調べてみましたが、時期ではなく夏の盛りを真夏というのだそうです。


🔥ホットプレート試運転第2弾

夏、暑い、そうなると食べたくなるものは両極端。そうめん、冷やし中華、冷しゃぶなどひんやり冷たいものもおいしければ、カレーや焼肉、暑いからこそ汗をかきつつ、スタミナが付いてパワーの源になりそうなメニューも体が求めます。

ここでふと思い出します。そういえば、この前買ったあれ。

試運転に焼肉を焼いて、グリルプレートは使ったけど、こっちをまだ使ってないな。

そう、お鍋のほうです。

こっちも試運転しなきゃな。とはいえ、さすがにこの暑い中、鍋物でもないような。さて、どうしようと考えていたら、いいメニューを見つけました。

💪味噌味でスタミナつけよう

三重県亀山市の味噌焼きうどん。亀山といえば、鈴鹿峠の麓あたり、学生の頃車で何度か通ったことがあります。その頃、こんな名物があるとはつゆ知らず、食べたことはないのですが、それでも知る土地のご当地グルメとなると、妙に親近感が湧くというもの。

三重県は、お隣名古屋の食文化の影響のある地域で、当時鈴鹿峠付近のドライブインみたいなところで、味噌カツを食べた記憶があります。

となると、焼きうどんももちろん味噌味。

まず、味噌味の焼肉をつくって食べて、そしてその〆にうどんを焼くスタイル。トラックの運転手さんたちに愛される味ということで、なんだかパワーがつきそうな気がしてきました。

よし、これでスタミナつけるぞ。この夏は、三重県亀山の味でパワーをもらおう。

💧赤味噌問題は解決済

💧タレの材料
・赤味噌…大さじ1
・豆板醤…小さじ1
・みりん…大さじ1
・ごま油…大さじ1
・ごま…適量
・おろしにんにく…1片分

赤味噌は常備していないのですが、以前味噌カツをつくったときに閃いた、インスタント味噌汁を使う方法が今回も活躍。

豆板醤とにんにくを利かせれば、うん、いかにもスタミナ系です。さあ、焼いてこう。

🥩野菜たっぷり味噌焼肉

🥩材料(1人分)
・豚肉…50グラムくらい
・キャベツ…1枚
・もやし…ひとつかみ
・青ねぎ…1本
・にんじん…1/4本

〆にうどんを焼くので、焼き肉はちょっと量を控えめにすることにします。

焼肉といっても、肉だけを焼くのではなく、野菜たっぷりの肉野菜炒めスタイルです。

ここで登場。今回はホットプレート試運転第2弾ということを、忘れてはなりません。

油を敷いたら、キャベツともやしを広げて、その上に彩りよくねぎとにんじんを配置。

横から見ると、この高さ。積み上げもりもりスタイルです。

野菜の上に豚肉を広げます。なんだかお好み焼きみたいですね。

高さ十分。そびえ立つ焼き肉マシマシ。

しばらく焼いて、かさが減ってきたら、野菜を全体に広げます。

お肉の上を狙って、味噌だれ投入。

炒め合わせます。ホットプレートじゅーじゅー、いい感じです。

全体によく味がからんで、たれに加えたにんにくの香りが、漂ってきました。食欲そそられますね。

さあ、食べごろです。ではさっそく。

うん、これは間違いなくスタミナつくやつです。豆板醤でちょっとピリ辛なのも夏向きな感じがします。ビールにも合いますね。あ、もちろん飲んでます。

🍜スタミナの味、焼きうどん

パクパクと食べ進めて、勢いがついてきましたが、おっと。

これくらいで次のステップに進まなければ。危ない、危ない。おいしすぎて、うどんの具がなくなるところでした。

🍜焼きうどんの材料(1人分)
・味噌焼肉の具…適量
・うどん…半玉

そう、焼き肉を少し残しておいて、ここにうどんをいれるのが、亀山みそ焼きうどん。

焼き肉だけど、鍋物みたいな感じで、〆にうどんを楽しむスタイルなのです。

目の前でじゅーじゅーいいつつ、焼きうどんが仕上がってゆく、ホットプレートはライブです。

さあ、純白のうどんが濃厚な赤味噌色に染まれば、できあがり。

うん、これはいい。おいしい。濃厚です。野菜たっぷり、疲労回復効果があるという豚肉に、野菜もいろいろ。

ひと口食べれば、ビールを呼ぶこの味付け。残しておいた焼き肉の中でも、シャキシャキ食感のもやしが、やわらかなうどんのいいアクセントになってます。

ビールにばっちりの亀山みそ焼きうどん、夏に食べたいホットプレートメニューとして、大正解。この夏のスタミナはこれで確保です。


この記事が参加している募集

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏