きらめ樹ログビルダーTobey&K

素人夫婦の奮闘物語♪ 『きらめ樹』と言う昔ながらの”皮むき間伐”をして、森から杉、ヒノ…

きらめ樹ログビルダーTobey&K

素人夫婦の奮闘物語♪ 『きらめ樹』と言う昔ながらの”皮むき間伐”をして、森から杉、ヒノキを間伐、搬出、簡易製材機で製材、ログ材の加工、そしてログトレーラーハウスをセルフビルドします。 水道、電気のインフラはないため、湧き水の利用、井戸堀り、オフグリッド生活、DIYなどに挑戦。

最近の記事

きらめ樹セルフビルド物語Vol.23②僕たちの家の木はこんな森からやってきている

富士山での搬出はまだまだ続きます。 今回は御殿場市の森の搬出のお話です。 富士宮市から1時間くらい離れた御殿場市の森、ここは若夫婦の山主さんで、10年くらい前からきらめ樹の整備を続けている森です。 きらめ樹のイベントも良く行われ、小学生たちが伐採の体験をしてきた森でもあります。 2021年11月、今日は小学生達のきらめ樹伐採体験会!スタッフとして参加致しました。 子供達がノコギリを使って木を伐採、搬出をしました。 僕の感想〜 ・男の子と女の子が協力して楽しんでいる姿を見

    • きらめ樹セルフビルド物語Vol.22➀僕たちの家の木はこんな森からやってきている

      伊賀のログハウス屋さんに出来上がった第1弾の角材を搬入したら直ぐに富士宮市にとんぼ返り! 丹波篠山の里山の木を『きらめ樹(皮むき間伐)』したあとに、 ➀富士宮市Aの森、 ②御殿場市の森、 ③富士宮市Sの森、 ④本栖湖の森、 ⑤富士宮市Iの森の搬出にかかりました。 それぞれの森の場所、ドラマを5回に分けて紹介したいと思います。 ➀富士宮市Aの森は企業の方が山主さんで、10年前くらいからきらめ樹(皮むき間伐)をし続けている森です。 間伐された森の中で、フェスを行ったり、子供

      • きらめ樹セルフビルド物語Vol.21セルフ製材機!初挑戦

        きらめ樹(皮むき間伐)した材を森からせっせと運び出しています。 主にログ壁となる長材の丸太は、きらめ樹工房に軽トラで運びました。 きらめ樹工房では格安でセルフ製材機が借りられ、製材の講習を1日受講しました。 NORWOOD社製で帯鋸タイプです。 バラして軽トラに乗せ、移動出来るのが素晴らしい。かなり重くて大変ですが。。。 森の現場でセルフ製材機を設置することが出来れば一番、理想的です。 後々、丹波篠山の里山でも別のセルフ製材機をお借りして、製材することになります。 4mの

        • きらめ樹セルフビルド物語Vol.20切り出した材が足りない、まさかの富士山へ

          丹波篠山の里山できらめ樹(皮むき間伐)を開始し、伐採が終わりました。 セルフビルドするログトレーラーハウスは4mのログ材がメインになるため、伐採した丸太を4mに玉切りしていきました。 何と、全く材が足りない事がわかりました(汗) そこで、きらめ樹の本部がある富士宮市のNPO法人森の蘇りに直談判をして伐採をお願いしました。 2021年10月、NPO法人森の蘇りさんから予定数の伐採が終わったと連絡があり、早速丹波篠山から富士宮市に向かいました。 移動は勿論、廃油で走る天ぷら

        きらめ樹セルフビルド物語Vol.23②僕たちの家の木はこんな森からやってきている

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.19 里山のきらめ樹開始♪

          きらめ樹の伐採の研修が無事に終了し、早速、丹波篠山市の契約解除された里山での伐採を開始しました。 僕がチェーンソーで伐採をし、必要な長さに玉切りをし、Kちゃんは伐採した木の枝払い。 イメージでは1日5、6本伐採する予定でした。 事は、思うように運びません。 1日、2、3本! 一本の木に悪戦苦闘して終わる時も(汗) ヒノキ山なので倒れる時に避けるはずの枝に捕まり、かかり木になってしまいます。 杉だとバリバリ〜っと枝は折れて素直に倒れてくれるのですが、ヒノキさんはそうは行きま

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.19 里山のきらめ樹開始♪

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.18伐採は素人?どうするの?

          きらめ樹ログトレーラーハウスをセルフビルドすることが決まり、ヒノキの皮むき(きらめ樹)も60本程済またけど、まさかの土地の契約解除! その数ヶ月後、奇跡的に里山が見つかり、 農道の整備から始めました。 と言うお話からの続きです。 契約解除になったヒノキ山、きらめ樹(皮むき)したヒノキは伐採して持っていって良いと言う条件で契約解除を受け入れました。 さて素人夫婦、ヒノキの伐採はどうするの? 素人でも伐採が出来るように教えて頂けるところがあります。 それも『きらめ樹(皮むき間伐

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.18伐採は素人?どうするの?

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.17自然に優しくありたい

          里山が無事に見つかり2021年7月、トレーラーログハウスをセルフビルドする準備を進めています。 ここに辿り着くまでに、在来工法の木の家にしようか? 石場建ての伝統工法を取り入れようか? 憧れのログハウスにしようか? 木の家にこだわり、色々検討しました。 その際、必ず基礎をどうするか?にぶつかります。 建築基準法に定められている、 布基礎か? ベタ基礎になります。 いずれもコンクリートで基礎を作ります。 さらに気になるところは、基礎の下は整地してしっかり固める必要があるとこ

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.17自然に優しくありたい

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.16里山が見つかった~

          仮契約した里山で、きらめ樹(皮むき間伐)の最初のステップ皮むきをした直後、事件が起きたのでした。 2020年の秋、僕達が購入予定の土地をかなり高く買い取りたいという不動産業者が出てきたので、キャンセルして欲しいと言うお話を『Vol.13まさかの土地の契約解除』で書きました。 それから3ヶ月が経ち12月の初旬、果樹園の整備でいつもの如く三重から兵庫県に来ていました。 心境としては、最初はかなり気に入っていた場所だっただけに、ショックを受けましたが、「この土地よりももっと良い場所

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.16里山が見つかった~

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.15森の診断ワークショップ

          前日は『森の蘇りのお話会』、本日は森に入り間伐する木を皆で選ぶ(森の診断)ワークショップです。 三重県大紀町で古民家宿をされていて、僕たちが移住さたときからお世話になっているSさんご夫妻の持ち山で行いました! 軽トラに乗ったりして、森の入口まで行きます〜 森の入口〜到着! 森の蘇りのワークショップは男性は勿論、女性も子供たちも関われることが素晴らしいと思います。 これから行うことを説明〜 子供たちは、はじめてやることに興味津々(^^) 最初のワークは木の樹高を測り

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.15森の診断ワークショップ

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.14森の蘇りお話会

          森の木を間伐して光を入れる?? ちょっと前までは予想もしていなかったことが目の前にもたらされています。 その流れに逆らわないように。 まるで川が上流から下流に流れるように、ただ流れていくだけです。 現在、日本の山や森は植林という人工林が多くを占めています。 瀕死の状態です。 今年、クマさんが沢山里に降りてきて事件になっています。 それは、山に食べるものが本当に少なくなっている証です。 クマは危険だから駆除する?? メディアでクマが人間を襲った? ただただ怖がらせだけを報道して

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.14森の蘇りお話会

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.13まさかの土地契約解除

          2020年9月、購入予定地のヒノキの皮むきを60本済ませ、きらめ樹ログトレーラーハウスを作る事が決まり、いよいよ伐採モードに入ろうとした頃、丹波篠山の不動産屋から電話がありました。 話しの内容は、なんと手付金を支払った土地の契約解除をして欲しいとの事でした。 不動産屋さんの個人所有の里山の土地でしたので、手付金をお支払いした時点で、きらめ樹(皮むき間伐)の皮むきを始めても良いと許可を貰っていました。 僕達が仮契約してから少しして、別の方が里山を探しに来られ、僕達の土地を不動産

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.13まさかの土地契約解除

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.12その名もきらめ樹ログトレーラーハウス

          僕たちは ログハウスのトレーラーハウス(3.3m✕12m)をセルフビルドすることに決めたのですが、シャーシの上物のログハウスは実際どうやって作るのか?? 運良く、国産ヒノキを使った三重県伊賀市のログハウス屋さんと知り合いでした。 自宅のなんちゃってログハウス?が何度も雨漏りを繰り返していました。施工業者に言っても直してくれず、困っていました。 そんな時期にたまたま伊賀市を車で走っている時に国産檜ログハウスと言う看板を見かけ、立ち寄ったのがきっかけでした。 社長のこだわりは、国

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.12その名もきらめ樹ログトレーラーハウス

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.11コンセプト

          ヒノキの皮むきを夫婦で行いました。 一年間、森の中で自然乾燥させます。 伐採するまで、どんな家、どんな生活にしたいかを2人で色々考えました。 《セルフビルドのコンセプト》 一、できるだけお金をかけずにタイニーハウスを建てる。 二、自分たちが山から運び出した『きらめ樹材』を使用する。 三、『きらめ樹材』を余すことなく、利用すること。 四、自然豊かな土地で、小さな家で大きく暮らす など   僕達夫婦は昔からログハウスに憧れていました。セルフビルドするなら、小さなログハウスが

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.11コンセプト

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.10いよいよ!きらめ樹〜

          『きらめ樹セルフビルド物語』に繋がるお話を過去に遡って回想中~ 前回のお話の続きとなります。 森のお手入れが出来る『きらめ樹リーダー』の研修を終え、早速丹波篠山市の里山の皮むきを始めました。 実は、迷っていた丹波篠山市の里山の土地は不動産屋さんに手付金を払って、購入する旨を伝えていました。 全額まだ入金していませんでしたが、「もう里山の木は好きなようにして問題ない」と言って貰っていました。 そう言うことで『きらめ樹(皮むき間伐)』を習得した僕達は待ちきれず、60本くらいのヒ

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.10いよいよ!きらめ樹〜

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.9 500年の森の夢

          『きらめ樹セルフビルド物語』に繋がるお話を過去に遡って回想中~ 前回のお話の続きとなります。 土中環境(大地が呼吸してる状態)を考えた基礎にするにはどうしたら良いか? もう一つセルフビルドするにあたり、山から木を伐り出す方法は? 製材はどうする? 出来るの? 何たって素人です。 キャンピングカーで移動している間、こんな話をKちゃんとしていました。 僕が「セルフ製材機なんてあるのかなぁ?」っとつぶやいていると、 Kちゃん、すかさずスマホで検索をかける! 「あったよ!」 『NP

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.9 500年の森の夢

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.8セルフビルドしたい?

          『きらめ樹セルフビルド物語』に繋がるお話を過去に遡って回想中~ 前回のお話の続きとなります。 自然栽培の果樹園のお世話をするため、天ぷらキャンピングカーで三重と兵庫を行ったり来たりの日々を過ごすこと4年が過ぎました。 果樹園がある丹波篠山に通っているうちに、この地が本当に気に入ってしまいました。 タイニーハウスをセルフビルドしたいと思い始めていました。 僕はサラリーマン時代、入社の面接時に将来の夢は?と聞かれ、「田舎に自分で自分のログハウスを建てることです」と答えていまし

          きらめ樹セルフビルド物語Vol.8セルフビルドしたい?