エイドリアンと考えるヨガの質問

ヨガ業界の裏方。全国を拠点とするロハス関連スタジオブランドでECディレクターを3年、ヨ…

エイドリアンと考えるヨガの質問

ヨガ業界の裏方。全国を拠点とするロハス関連スタジオブランドでECディレクターを3年、ヨガのポータルサイトではディレクターを8年間担当。毎日のコツコツ改善が大切。小さくはじめて大きく育てましょう。

最近の記事

ヨガを諦めた人が行き着く先について

すっごく久しぶりの投稿。 「いや、もうヨガはいいかな~」と思ってた。 でも最近、話題の記事を目にしてしまったので業界を振り返ろうとリハビリのつもりで書いてみることにした。 さて、話題の記事は以下である。 そういうもんだよ。 TT(Teachers Training = 指導者養成講座)というビジネスの裏方*にいた身としても、それで「稼げない」のは個人の問題だと思っている。 そもそも海外の有名講師で全米ヨガアライアンスを立ち上げたファウンダーたちは「その資格なしで」ビ

    • 街歩きの番組から伝えるヨガのアプローチ

      備忘録 水曜どうでしょう 友達数名で旅をする。 ヨガを教えないヨガ教室。 日常生活の中で、街を歩き、どこが凝ったかを解説。 最後にそのコリをほぐすカウンターポーズをして回復して終わる。 自分がどういう風に筋肉をこわばらせ、そしてどうやって自己調整できるのか? それを知らない(足りない)を知ってもらうことで、よりヨガに興味を持ってもらえるようになる。

      • ヨガインストラクターへの営業

        これは最近思う話でファンダメンタルなこと。 基本的に、お肉ならシズル感が大事。 マーケターやSEO会社、ウェブ制作会社にとっては儲けている感のするヨガインストラクターがお好き。 つまり、シズっているヨガイントラを狙えっ!て話になっているらしい。 「おるかな、、そんなん(笑)」って思うけれども、 最近だとB-Lifeのマリコさんとかいろいろ営業攻勢にあっているはず。 HP作りませんか? 改善します! 手伝います的な。 幸い、B-Lifeは旦那さんが戦略家で、シ

        • 最近、元ヨガEC担当者が考えていること

          コロナによるビジネス環境の変化。 これをチャンスにした人も、窮地に陥った人もいたかと思います。 振り返りながら、今後どういうチャンスが残されているのか考えてみました。 オンライン(サブスクヨガ)はしばらく安泰競争が発生するほど個人でマーケティングに成功している人はごく僅かですね。 個人なら、ポスパムさん。 法人なら、yoggy airとか。 僕から見ると参入の余地がありまくりで、素敵な講師を身近に見つけたときがプロモーションをかけるタイミングだと思っています。 ポ

        ヨガを諦めた人が行き着く先について

          オンラインヨガは「どこがいい?」に答えてみた。

          すごく増えました。 オンラインでヨガのライブレッスン(ライブ配信)を行う事業者さん。 多分、事業者の数は20以上に登るのではないでしょうか。 私、ヨガのポータルサイトを運営してきて、 様々な指導者養成講座を見てきましたし、 実際に卒業生の声を拾ったり、 その後の進路について取材したこともあります。 それで、「まともじゃない」会社をあえてリストすることはしませんが、 質の良いティーチャーを輩出している事業者として下記が挙げられます。 1)アンダーザライト ヨガスクール(

          オンラインヨガは「どこがいい?」に答えてみた。

          ヘアスタイリストとライフスタイリスト

          「この人」と決まるまではホップを繰り返す。 この人と決まれば、後は日々の「スタイリング」だけでいい。 この人=「私のヨガはじめ」を丁寧にサポートしてくれる人 日々のスタイリング=「オンラインヨガ・ライブヨガ」など習慣サポート 入り口は丁寧である必要性が、この業界を幸せにする。 ここはデジタルではなかなか代替しにくいところだと考えている。 「どの人」から学ぶか、 「どこで」出会うか、 「どこで」核心を得るのか、 「どこが」卒業なのか、 「どこに」納得するのか(Goog

          ヘアスタイリストとライフスタイリスト

          「仕事がない!なら作ればいい」ヨガインストラクターのためのオンラインヨガ開業BOOK

          オンラインヨガ開業・集客の手引き 自宅から自由な時間にできるヨガビジネス昨年、公開してからたくさんの方に購入いただいたnote記事『新しいヨガとマーケティングの教科書』。 ヨガインストラクター兼ビジネスオーナーが一人または少人数でヨガスタジオをはじめる際に知っておいて欲しいことをまとめたものでした。 あれから、一年。 時代は非接触・疑似的なプライベートレッスンを指示する方向にシフトしました。 オンラインヨガです。 この記事では、既にヨガインストラクターの資格をお持ち

          「仕事がない!なら作ればいい」ヨガインストラクターのためのオンラインヨガ開業BOOK

          スタジオTIKORIN プロフィール

          - スタジオTIKORIN(ちこりん)の中の人 - RS /オンラインマーケター デザイナー、ネットワークエンジニア、そして海外駐在員勤務を経て独立。 その後、株式会社オハナスマイルのプロジェクトに参加。取締役として自社メディアやECサイトリニューアルのディレクションを担当。その他数々のヨガスタジオやヨガインストラクターのサイトをはじめ、ロハスで健康的な経営を目指す会社のプロジェクトにてWebプロデュースを担当。 退任後は外部ECディレクターとして株式会社ロハスインター

          スタジオTIKORIN プロフィール

          はじめたかったヨガのやり方・見つけ方

          ヨガで「それがあって嬉しい。」を叶えたい● 健康を取り戻せて嬉しい。健康を取り戻させてあげられて嬉しい。 ● ランニングができない身体だけれどヨガで汗をかけて嬉しい。 ● 今は身体が不自由だけれども元気になったら通える準備があって嬉しい。 ● 肩こりや腰痛に悩んでいたが自分で整体する方法がわかって嬉しい。 ● みんなとやるヨガは苦手なので自分のペースでやれるのが嬉しい。 ● 朝早くや夜遅くしか自分の時間が持てなかったけどやれて嬉しい。 ● 信頼できる先生から実践的なヨガが学べ

          はじめたかったヨガのやり方・見つけ方

          「それでもまだスマホでオンラインヨガを受けますか?」画面ミラーリングで大きな画面で受講する方法(15分)

          オンラインヨガがブームですが、 それを受講者がどんな環境でヨガを受けているか気に留めていますか? 上手な送り手は、受け取る相手の「快適な環境づくり」に責任を持つことができるでしょう。 できればリアルなヨガクラスと同じような見え方で、ストレス無く受講して欲しい。 → そして、そのストレスの無い環境づくりが、「楽しいからリピートする」継続顧客を生み出すポイントにもなっていきます。 ライバル他者がやらないなら、この部分に敏感に、ガイダンス(よくある質問項目)を設けても良いで

          「それでもまだスマホでオンラインヨガを受けますか?」画面ミラーリングで大きな画面で受講する方法(15分)

          デザインを依頼する場合の相場価格表

          他人にデザイン制作物をお願いする場合、 友達・知人にお願いする場合に便利な『相場価格』を知っておきましょう。 まず、いきなりですが、 私なりの相場感(失礼のない)を挙げておきます。 ■ 名刺(表・裏):50,000円(1 Week) ■ フライヤー・チラシ(表・裏):80,000円(2 Weeks) ■ パンフレット(三つ折りなど):100,000円(2 Weeks) ※上記は下記の撮影料・CI(ロゴなど)制作料含まない ■ ロゴ:50,000円(2 Weeks) ■

          デザインを依頼する場合の相場価格表

          誰でもできるオンラインヨガ時代の個ブランディング術

          何で勝負するか。 その地域の一番店にしてはいけない。 地名をつけたオンラインクラスは命取り。 NYスタイルヨガなら別にいい。 何を武器にするか? ビジネスの平衡感覚? 椅子フェチ? 姿勢フェチ? むくみヨガ? 歯並びヨガ? シワ取りヨガ? きゃしゃ見えヨガ? なにか一つの小さな市場で史上最高の偏屈者になれ。

          誰でもできるオンラインヨガ時代の個ブランディング術

          気をつけたいサイトリニューアルの盲点

          久しぶりに見たサイトが大きなサイトリニューアルをされていた。 ぱっと見の印象は「見やすい」。イイネ♪ ただ、それで「売れ続ける」かどうかについては注意も必要。 なぜなら、 「わかりやすくなった」様に見える、 その方向性の先に、 既存のユーザーもしくは、わかりやすさを求めるユーザーになりえない人々の存在への意識を強く感じてしまったからだ。(←日本語わかりにくいよね。) この結果は吉とでるかもしれないし、 凶と出るかもしれない。 その成果はサイトのアクセス分析のある

          気をつけたいサイトリニューアルの盲点

          売上に繋がる成長のポイントは「答え合わせ力」を磨くこと

          ちょっとふざけたタイトルだけれども備忘録的に。 いずれHPに詳細を転載するかもしれません。 今日、ヨガの先生とチャットでメッセージをやり取りしていて気が付きました。 他のヨガインストラクターさんと、ポスパムを運営するワーママはるさんとの違いはどこにあるのか? もちろん、一言で言い表すことは難しいのですが、 あえてこの一言に集約して言い表してみせましょう。 それは、 「答え合わせ力」。 小さな失敗があっても、それを糧にして方向修正する能力が本当に高い人。 だから

          売上に繋がる成長のポイントは「答え合わせ力」を磨くこと

          「ヨガで資格を!」を眼の前の仕事の逃げ道にしないために

          私の知る限り、 Yogaに入れ込んだ人はかなりの確率で退職してしまいます。 いや、相当にストレスもあったのだろう。 体調がヨガで改善されていくにつれて、新しい働き方もあるのではないかと信じられるようになる。 しかし、それもヨガビジネスの1つだ。 先生になれば、自由な働き方が得られる。 確かに。 そういうふうにできる人もいるし、依存の激しい人はそこでもまた講師養成ビジネスでお金だけ絞りとられてしまう業界だ。 しかし本当の先生であるならば、 ヨガを通して得られた学びから、

          「ヨガで資格を!」を眼の前の仕事の逃げ道にしないために

          NBAで今季途中からNY ニックスで活躍するバスケ界のスーパースター「デリック・ローズ」選手。怪我が多かったガラスのプリンスですが、今はピラティスを取り入れているとか。歴代のレジェンドたちもキャリア後期では、活躍するために体重を落としていたらしい。スポーツマンへヨガを薦める場合に

          NBAで今季途中からNY ニックスで活躍するバスケ界のスーパースター「デリック・ローズ」選手。怪我が多かったガラスのプリンスですが、今はピラティスを取り入れているとか。歴代のレジェンドたちもキャリア後期では、活躍するために体重を落としていたらしい。スポーツマンへヨガを薦める場合に