2020年4月の記事一覧
KEENさんのマスク
KEENさんの「US 4 IRIOMOTE」という西表島の自然・文化継承プロジェクト商品が欲しくて購入したら、KEEN特製マスクが同梱されてた!しかも複数商品購入したので、やや多めに!
これは、お仕事頑張ってくれてる人やエシカル仲間、友人知人にお渡ししたい。
(プレゼント企画!、欲しい方ご連絡ください。選考あり。年齢性別国籍人種関係なし、ただし生きている3次元の人類に限る、郵送のため日本国内在住
「MAN 2020」
「MAN 2020」。
人間と自然環境・動物たちとの不都合な真実を残酷なユーモアで活写したSteve Cuttsの「MAN」(2012年)の最新作。
「MAN 2020」→「MAN」→もう一度「MAN 2020」→自省する、という流れをお勧めします。
2020年、ウィルスという野生の存在により Stay Home させられてる人間を、野生動物たちは、自然は、地球はどう見ているのか、そして家を
コロナによるアパレルの発注キャンセルの記事。今年のファッションレボリューションウィーク に私たちは、この問題にいかなる姿勢や主張を打ち出せたのか。アクションできたのか。問い続ける/問われ続けることになるだろう。

【エシカル男子のお気にいり(番外)<経木、「かつては当たり前だったもの、でも近頃忘れ去られていたもの」>】
4月22日はアースディ。地球のことを考える日。コロナにかまけて忘れちゃいけない、気候変動も同じく人類共通の危機。
ファッションレボリューションウィークだけど、服の紹介だけだと飽きるので、生活雑貨紹介です。
昨年「脱プラスチックマルシェ」をやったときに、「へちま」を展示しておきました。
「へちま」、ご存じですよね??
学校で栽培した方もいらっしゃるでしょうか。乾燥させて、繊維をボディ用スポン
【エシカル男子のお気にいり(2)<服を着ることで時を着る、柔らかく暖かい吊り編みパーカー>】
エシカルペイフォワードの黒崎店長は鎌倉が大好き。寺社仏閣だけでなく、いろんなお店を知っていて、素敵なところを教えてくれます。
そんな黒崎さんに教えてもらったのが、『7WONDERS』さん(鎌倉市扇ガ谷1-9-15)。人生を楽しむための、洒落とこだわりに満ちた服や雑貨が集まったセレクトショップです。
昨秋に『7WONDERS』さんを訪れて購入したのが、和歌山の今城メリヤスさんのカットソーとパーカ
エシカル男子のお気にいり(1)<ベンガラ染めピンク色児島ジーンズ>
ファッションレボリューションウィーク、1着目はピンク色のズタボロジーンズ。
ベンガラ(弁柄・紅殻)ってご存じですか?
土から取れる酸化鉄で、古くから赤い顔料として様々な用途に使われてきました。経年劣化に強く、防虫・防腐の効能もあるそうです。
少量の水で染められて、元が土なので流しても分解され循環する安全な天然素材という、なかなかエシカルな素材です。
ベンガラ色というのは、暗め茶色の赤。