- 運営しているクリエイター
#SF
【虐殺器官】ディテールの緻密さに圧倒される上質なSF
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆
〜ゼロ年代最高のフィクション〜ネットでSF小説を検索していると「ゼロ年代最高のSF小説」という触れ込みでよく見かけていた本作。前々から気になっていた作品で今回読んでみたわけだが、その没入感に圧倒されてしまった。要は最高に面白かったのだ。
戦争、内戦が本作のメインテーマであり、その世界観や作中で使われる用語などはゲームの「メタルギア・ソリッド」によく似ている
【チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク】ロボット悪ざんまい
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆
〜ロボット・ピカレスク〜本作を一言で言うならば、制御回路が作動しないロボットが次々と悪事に手を染める話である。
舞台は、ロボットが当たり前のようにいる近未来。家事から製造、医療まであらゆる分野でロボットが使役されている。人間の安全を守るために全てのロボットには「アシモフ回路」(詳しくは「われはロボット」の「ロボット三原則」を参照のこと)が組み込まれているが
【われはロボット】ロボットは哲学だ
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆
〜ロボットSFの名作〜本作は「ロボットSFの古典的名作」と呼ばれており、ロボットを語る上でよく見かける「ロボット三原則」(①人間に危害を与えてはならない②人間に与えられた命令に服従しなければならない③ ①②に反しない限り自己を守らなければならない)を示した作品である。
このロボット三原則は実際のロボット工学の現場でも用いられる概念であり、SF界だけでなく現
【パーマー・エルドリッチの3つの聖痕】意外と読みやすかったドラッグハードSF
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆
〜ドラッグ×SF〜映画「ブレード・ランナー」の原作である「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(未読)の作者として有名なフィリップ・K・ディックの代表作の一つ。
ディック作品は初めて読んだのだが、数あるディック作品の中から、なぜ最初にこの本を選んだかというと、LSD小説の元祖、なんて言われる通り「ドラッグ」を題材としたものだったからだ。
映画でもドラッグの
【ボッコちゃん】老若男女問わず、時代を越えて楽しませてくれる星新一さん
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆
〜星新一、という名作家〜星新一、というSF作家を今さら僕が紹介するまでもないだろう。
この記事は、僕の星新一さんに対する思いを書かせていただくことになる。
星新一さんは、「ショート・ショート」という小説ジャンルを確立し、その作品数は1000を超え、「ショート・ショートの神様」と呼ばれている名作家さんだ。
昔から大好きな作家さんで、小中学生の時には貪るよう
【宇宙(そら)へ】読みたかったのはこういうのじゃなかった…
オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆
〜SF賞を総ナメした作品〜僕は映画で見るSFは好きなのだが、小説でSFを読む事はあまり無い。
過去に小説で読んだSFも「2001年宇宙の旅」ぐらいで、「2001年」は面白かったのだけど、それ以降SFの小説はあまり読んでこなかった。理由は別に無いのだけど。
さて、読書をしている中で久しぶりにSF小説を読みたいと思い検索していたところ「ヒューゴー賞」というSF小説