マガジンのカバー画像

ビジネス・コミュニケーション

46
ビジネス関連の記事です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

副業用の名刺が欲しい。

副業用の名刺が欲しい。

嬉しいことに、最近副業で案件を貰えるようになってきた。とは言っても、ほとんどがアニメーション製作の依頼で、私が最も好きで積み重ねている執筆の仕事は一向に来ない。この記事を読み終えて、私に仕事を依頼したいと思ったら是非にTwitterのDMまで。お願いします偉い人。

話が逸れたが、案件について話し合うとき、たまに相手のオフィスに行ったりカフェで落ち合うことがある。こんなご時世ではあるのだが、Web

もっとみる
社畜は「会社に残りたいから」残業している。

社畜は「会社に残りたいから」残業している。

まずは、タイトルに反論はあるだろうか。

なければこの記事は終了となってしまう。率直に申し上げると、つまり反論して欲しいのだ。しかし、度の過ぎたアンチコメントには深く傷ついてしまう。だが、反論してもらわないとこれ以上書くことができない。これは矛盾である。まさにデットロック状態である。
ということで、みなさまの多くはタイトルに異論ないと分かりつつ、社畜と化していた過去の自分への自責も込めて、本記事に

もっとみる
賢者は「騙されて」学ぶ。

賢者は「騙されて」学ぶ。

まさかとは思うが、騙されないことを「賢い」と定義していないだろうか。
もしそのように考えていて、騙されないように常日頃、怪しいものを遠ざけるような生き方をしているのであれば、考え直すことを強く勧める。

というのも、決して誇れることではないが、私はかつて「マルチ紛い」のビジネスに手を出していた。法律上はマルチ商法に該当しないが、人を勧誘することで自分にメリットのあるシステムだ。当初はその団体・シス

もっとみる
肩凝りを解消する方法を探したい。

肩凝りを解消する方法を探したい。

こんにちは、たいしです。
私は慢性的な肩凝りに悩まされています。

日頃猫背でPCカタカタ叩いてるツケが回ってきてるんですよね、重々承知しています…。

マッサージ店にちょくちょく行くのですが、その度に「肩めっちゃ固いですね…」と決まって言われます。
(なお、マッサージ師さんが施術をしながら肩凝ってますね〜と言うのはある種の洗脳…という話があるとかないとか)

そこで探しました、肩凝りを治す方法。

もっとみる
「ASAP」「Track」「Issue」使えたらかっこいい?ビジネス用語の紹介。

「ASAP」「Track」「Issue」使えたらかっこいい?ビジネス用語の紹介。

Hello、たいしです。
私は外資系企業に勤めています。英語は相変わらず苦手です、Yeah。

外資系だからか、或いはプロジェクトの主導権をGlobalが握っているからか、弊社のメンバーはやたらと「ビジネス用語」を使いたがります。

「今回起こったIssueのRoot causeは何?CAPAの設定したの?」
「SponsorとSiteの各Counterpartと詰めてます。来週30分ほどRemo

もっとみる
あなたは最初にどんな「岩」を入れる?

あなたは最初にどんな「岩」を入れる?

こんにちは、たいしです。
今日も今日とて、本業終わりにnoteをカタカタ書いています。

決められた定時の中で仕事をしていた時、ふと今日はこのテーマで記事を書こうと、そんな風に思いました。
特にこれから仕事を決める、学生さんに見て欲しいです。

みなさんはこんな「壺」の話をご存知でしょうか。

「クイズの時間だ」

教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ 岩 を

もっとみる
あなたの自己投資、"洗脳"されてないですか?

あなたの自己投資、"洗脳"されてないですか?

こんにちは、たいしです。

突然ですがみなさんは「自己投資」してますか?

美、知識、健康、スキルに時間やお金をかけている人は、今の時代少なくないと思います。
ビジネスや資産に金銭を投資するのも、広義の自己投資ですよね。

それが理解できない残念な人からは「自己投資(笑)」のようにリアクションされてしまうかもしれませんが、
将来の自分のためにリソースを割けることは、とても素晴らしいことです。

もっとみる