シェア
sweetmarron店主の小部屋
2024年8月19日 11:23
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。先週1週間は、学童が15日までお盆休みというのと息子の9歳の誕生日が重なっていたので、私も息子と一緒に長い時間を過ごしました。毎年我が子の誕生日は甥っ子たちがお祝いしてくれるのが恒例なのですが、もう甥っ子たちも中学生と高校生。おまけに部活や習い事があるので、全員揃うのは難しく、今年は3番目の甥っ子が一緒にプールに入りに来てくれ
2024年6月27日 09:52
おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。昨日は朝早くから歯医者だったので、その足でそのまま図書館へ行きました。私が行く図書館と言えば、sanchiさんのこの記事をご覧ください。とても素晴らしい記事です。私は建物的な構造については全く知りませんでしたが、sanchiさんの記事を拝見してとても勉強になりました♪昨日は、先日息子と行ったときに、借りていた
2024年2月15日 16:11
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。私には2歳下の妹がいるのですが、妹とは髪質から肌の色、似合う服、得意な教科や趣味までまるで似ていません。そんな妹がキューピットをしたらしいカップルが春に結婚することになり、数年ぶりに結婚式に呼ばれました。数年ぶりすぎて、何を着ていけばよいかわからない妹から「買い物に付き合って」と頼まれて、朝から天神へ行ってきました。と
2024年2月1日 09:54
おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。1月は私の誕生日があります。誕生日は平日。ここ数年はその日に一人で美味しいものを食べて、自分への贈り物を買うというのを楽しみにしている一日でもあります。誕生日の前日「どのお店でケーキ食べようかな~」とめちゃめちゃ楽しみにしていたワタクシ…。しかしなかなか寝付けない…。1時間ごとに目が覚める…。どうも喉の様子が
2024年1月24日 13:23
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。昨日から寒波到来。雪と強風とでてんやわんやです。今朝は雪が積もっていて、小学校が10時30分からでした。我が家は小学校から近い場所にあるので、息子は朝寝坊してゆっくりコーンスープを飲んで、元気に「行ってきまーす!」と出ていきました。そんな我が家にはメダカの水槽が3つあります。1つはおうちの中に。もう2つほどあって、そ
2022年7月1日 09:07
おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。昨日書きましたがこんな夢を見ました。で、朝からなんだか元気がありませんでした。これは外に出かけろということではないかなあと思い。暑いけれど重たい腰を上げて出かける準備をしました。特に行先は決めていなかったのですが、私がこういう時必ず訪れる雑貨屋さんがあって、そこに行くことだけは決めていました。ランチ難民になり
2022年6月7日 18:00
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。今日はちょっとリアルな植木鉢を2種類オンラインにアップしました。微笑んでいるような優しいお顔が可愛い猫の顔型植木鉢とうさぎさんです。梅雨が近づいているからか空模様が日によって違うため、撮影にちょうど良い日が中々ない。今日も陽が差したかと思えば曇ったり。でもでもこれは早くアップしたいと思い、いそいそと撮影しました。撮影しな
2022年6月3日 17:03
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。まだ梅雨入り前なのに、真夏のような暑さだなあとげっそりです(とにかく暑さに弱いので…)。で、そんな時は気分だけでも涼し気にしたいなあと思い、今日は海なアイテムを色々と入荷しました。まずはクジラ。クジラ型のポーチがたまらない~とセレクトしてみたんですが、綿100%で柔らかくて良い!おまけに意外と長さがあるので大人のペンケー
2022年2月24日 11:24
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。我が子は危険生物や毒がある生き物に興味津々な6歳児です。いつからかはわからないけれど、乗り物→イキモノになっていた気がします。そんな息子の保育園は毎年お正月に絵馬を作ります。コロナで色々といけない場所が増えてしまい、大好きな海水浴に行けなかった年の翌年の願いは「海に行けますように」でした(年中)。今年は「パパとマ
2022年1月11日 13:37
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。私には今年小学生になる息子がいます。息子は最近お留守番が好き。週末、私がマルシェに出るときなども夫が手伝ってくれる朝の1時間くらいは「お留守番しとく」と言います。この3連休も、食材の買い出しやら何やらで出かけるよーと言っても「お留守番したい」とのこと。お留守番の間、好きなことし放題だからか?と思うかもしれませんが