san-fran

'23春休職、'24夏復職。10年前にうつ病診断され勤務しつつ数年で回復、適応障害で再発。疾患体験/休職/復職/リワークでの学びを発信中。 ・ネットワークエンジニア。CCIE R&S/情報処理安全確保支援士/第三級陸上特殊無線技士/こころ検定2級 ・学習記録用にnote始めました

san-fran

'23春休職、'24夏復職。10年前にうつ病診断され勤務しつつ数年で回復、適応障害で再発。疾患体験/休職/復職/リワークでの学びを発信中。 ・ネットワークエンジニア。CCIE R&S/情報処理安全確保支援士/第三級陸上特殊無線技士/こころ検定2級 ・学習記録用にnote始めました

マガジン

  • うつ病/休職/復職経験とリワークでの学び

    2回の休職を振り返れるかな、と思えたので書いてます。2024年の今、感じていること、考えていること。忘れたくないので書き記します。

  • オススメ書籍

    読んだ書籍で、特に自分が役立った、こんな人にオススメしたいと感じた本を紹介します。 どんな人に? なぜオススメ? 逆にこんな人には勧めない、といった点をまとめます。 主に、IT関連の書籍です。

  • コラム

    その時、大事にしたいなと思ったことや、こうありたいなぁ、と感じたことを書いてます。

  • プログラミングに挑戦

    プログラミングにチャレンジした記録です。 Python, Google Apps Script の他、APIを使ってみたなど。 自動化して楽したい。

  • クラウドに挑戦

    クラウドでインフラ構築することにチャレンジした記録です。 主に、Google、AWSに挑戦してます。

最近の記事

  • 固定された記事

復職を目指す時、ひとりじゃない方が良い理由4つ

 2度目の休職中に書いています。間もなく復職予定。  1度目の休職はコロナ禍真っ只中だったこともあり自宅でひとりで復職準備をした。2度目の休職ではリワークに通っています。  全く異なるアプローチで復職準備をして実感したことを書いてみます。全ての人にこうすべき、とは言いません。私はこう思いましたよ、という話。 他者視点が得られる=自分は自分を案外、知らない 面談やグループワークを通じて、自分の感情や考えを言語化する機会が沢山あります。時には質問されたりして。  自分にこん

    • 2進数が描く無駄なきアート【灯火ArtWeek参加記事】

       アート=美術 という英語翻訳的な解釈をするなら、この記事は全くもって興味を持たれないと思います。  どこにでもいる平凡なネットワークエンジニアの独り言を、もし読んで頂けるなら嬉しいです。 #灯火artweek  インターネットに代表される情報ネットワークには、IPアドレスというものが存在します。ひとことで言えば "識別番号" です。  「機器A1 さんが、機器A2 さんと通信を行う」  これを行うために欠かせないものです。今、皆さんが使っているパソコン、スマホ、何な

      • あれもこれもやらねばの思考は黄色信号。 止まれの合図。 業務の優先順位付けより「自分を大切に」を考えて良い。呼吸に集中する。 可能ならマインドフルネス瞑想。きっと雑念が沢山。 あれが気になってるんだ、と流す。 そして、業務の優先順位を上司に聞く。自分で判断しなくて平気。 実践中

        • 私には"お話し会"に参加するなんて想像すらできなかったのに

           ふらすこ さん主催のお話し会に参加させて頂きました。  お話し会に参加するのは初めてです。その感想や、参加に至れた自分のことを書いてみます。 手を挙げることに超緊張した "お話し会やります" と書かれたタイトルを見た瞬間に私は固まりました。  「参加してみたい」という思いが私を支配したためです。  コメント欄に「参加したい」と書いては消して。何度も躊躇しました。  年齢や性別が異なることは理解していました。私なんかが場違いではなかろうか、嫌な気持ちにさせてしまうのでは

        • 固定された記事

        復職を目指す時、ひとりじゃない方が良い理由4つ

        • 2進数が描く無駄なきアート【灯火ArtWeek参加記事】

        • あれもこれもやらねばの思考は黄色信号。 止まれの合図。 業務の優先順位付けより「自分を大切に」を考えて良い。呼吸に集中する。 可能ならマインドフルネス瞑想。きっと雑念が沢山。 あれが気になってるんだ、と流す。 そして、業務の優先順位を上司に聞く。自分で判断しなくて平気。 実践中

        • 私には"お話し会"に参加するなんて想像すらできなかったのに

        マガジン

        • うつ病/休職/復職経験とリワークでの学び
          107本
        • オススメ書籍
          8本
        • コラム
          4本
        • プログラミングに挑戦
          20本
        • クラウドに挑戦
          6本
        • 資格取得
          2本

        記事

          不安の正体、色々あるうちの1つ

           *私は医療従事者ではありません。この記事は医学的根拠に基づいていません。あくまで個人の経験と感覚で書いてます。 冬、受験シーズンです 私にも高校生だった頃があります。この時期になると大学受験に向けたラストスパートの頃だなぁ、と思ったりします。  最近は大学受験の方式も様々。既に選抜型入試により早々に合格を得ている子供達もいるようです。  私の場合は、一般入試で受験だったので、この時期は勉強量を増やしていた頃だったと記憶しています。  こんな書き出しになりましたが、大

          不安の正体、色々あるうちの1つ

          言葉の感じ方は変化する

           明日土曜日は映画を観に行く。「室井慎次 生き続ける者」  先月、これの前編にあたる「室井慎次 敗れざるもの」も観てきた。  それに先立ち、踊る大捜査線のテレビシリーズや映画を見直してました。  この年齢になって改めて観ると、セリフへの感じ方も変化する。  「組織の中で生きる人間こそ、信念が必要だ」  先日、打合せで 私なりの信念に沿った ある発言をした。  言わなければ淡々と コトは進んだのだろうけど。自分の作業をコツコツやっていれば良い、楽な状態に私はなれたのだろ

          言葉の感じ方は変化する

          昼にマインドフルネス瞑想をした。 不調気味な時だけでなく、頑張れちゃう時にも、こうして自分に目を向けたい。 単に、楽しみなゲームが届いて、浮かれて遊びすぎないよう自制するためなんだけどね。 「楽しみ」という感情があることに、感謝

          昼にマインドフルネス瞑想をした。 不調気味な時だけでなく、頑張れちゃう時にも、こうして自分に目を向けたい。 単に、楽しみなゲームが届いて、浮かれて遊びすぎないよう自制するためなんだけどね。 「楽しみ」という感情があることに、感謝

          金時計の鎖と鼈甲の櫛のCMを思い出す

           2度目の復職後に書いています。  体調不良に陥り、通院、休職、休養、リワーク通所、復職/社会復帰まで。  復職後の生活での気づきを書いてます。たまに休職中のことを思い返したり、リワークでの学びも書きます。 記憶に残っているCM 子供の頃に見たテレビ CM で記憶に残っているものはありますか?  何年、何十年と経つのに、不思議と記憶に残っている。  私にも あります。それは、こんなストーリー。  良い話です。  当時の私には、何の意味かも分かりませんでしたが、何故か

          金時計の鎖と鼈甲の櫛のCMを思い出す

          昨晩、久しぶりに生活リズムが崩れた。嫌な感覚。 「ベッドは寝る所」を実践。一旦、ベッドを離れた。 落ち着く音楽を聴きつつ、繰り返す思考を書き出した。そして安心する写真を眺める。 今度は眠れた。 今朝、起きるのは いつもの時間。 失敗と感じかけた体験を、成功体験に変換する

          昨晩、久しぶりに生活リズムが崩れた。嫌な感覚。 「ベッドは寝る所」を実践。一旦、ベッドを離れた。 落ち着く音楽を聴きつつ、繰り返す思考を書き出した。そして安心する写真を眺める。 今度は眠れた。 今朝、起きるのは いつもの時間。 失敗と感じかけた体験を、成功体験に変換する

          お金を使うことに罪悪感がある・・けど使った話

           2度目の復職後に書いています。  体調不良に陥り、通院、休職、休養、リワーク通所、復職/社会復帰まで。  復職後の生活での気づきを書いてます。たまに休職中のことを思い返したり、リワークでの学びも書きます。 底に眠っている悔しさ “2度目の復職後に起きたこと” にも書いたのですが、復職して降格。給与が激減しました。  それでも今の自分を気に入っている。これは確かに言い切れます。  一方で、悔しさが奥底に眠っているのも事実。この感情を抑圧したくない。自分で気が付いてあげ

          お金を使うことに罪悪感がある・・けど使った話

          とても楽しかった〜

          とても楽しかった〜

          自分軸で動くと仕事とは違う感情に包まれた

           2度目の復職後に書いています。  体調不良に陥り、通院、休職、休養、リワーク通所、復職/社会復帰まで。  復職後の生活での気づきを書いてます。たまに休職中のことを思い返したり、リワークでの学びも書きます。 *この記事は、業務指示を受けて取り組んだ成功体験を否定するものではありません。勘違いがないようにお願いします。与えられた業務を期待通りにやり遂げる達成感は素晴らしいと思っています。 リワーク通所中に生まれた二つ目の"軸" 私はこうありたい。これを大切にしたい。  

          自分軸で動くと仕事とは違う感情に包まれた

          ほんの少し、誰かに話しかけたくなる。 「これ何だっけ?」「ググってみたら?」「そうねー」くらいでいい。 話して自己解決しちゃう系を聞くのも良い。 リモートワークの恩恵は大きい。ありがたい。 だけど、1日に数回の、こんな会話が懐かしくなる 会議以外の会話ってとこがポイントかも

          ほんの少し、誰かに話しかけたくなる。 「これ何だっけ?」「ググってみたら?」「そうねー」くらいでいい。 話して自己解決しちゃう系を聞くのも良い。 リモートワークの恩恵は大きい。ありがたい。 だけど、1日に数回の、こんな会話が懐かしくなる 会議以外の会話ってとこがポイントかも

          プラクティスモードの存在に気が付けて操作練習 & 配信を見て予習する。 ... 自分がインポスターになった時、勝てる未来が全然、見えない😭 楽しみがあるって嬉しい。

          プラクティスモードの存在に気が付けて操作練習 & 配信を見て予習する。 ... 自分がインポスターになった時、勝てる未来が全然、見えない😭 楽しみがあるって嬉しい。

          コーヒーとチョコチップクッキー

           2度目の復職後に書いています。  久しぶりの連日投稿。 目的は散歩 久しぶりに散歩に出た。  正確に言えば「 久しぶりに "散歩目的に" 散歩に出た。」  日頃は昼食のために散歩、といった他の目的ありきの散歩。運動目的となれば着替えてランニングになる。  でも、今日は不思議なくらい散歩気分でした。  そのせいか、木々の色の変化をボーっと見つめて歩く。うっすら黄色になってきて秋の気配に気が付く。  かと思えば、隣の木は元気に緑色の葉。なんでだろうなー、日光の当たり方

          コーヒーとチョコチップクッキー

          復職後に できたこと/続いている習慣

           2度目の復職後に書いています。  リワークを卒業し復職してから約半年。自分を褒めてあげる用に できたことや、リワーク時期から続いている習慣を書き出してみます。 *この記事は "私はこうです" の記録です。あなたもこうするよ良いよ、と押し付ける意図で書いてません。 できたことリモートワーク環境を模様換え。効率よりも安心優先に  コルクボードに写真貼ったり、好きなグッズを置いたり。集中よりも安心できることを優先に場作りをした。 マインドフルネス用の落ち着ける場所を確保  

          復職後に できたこと/続いている習慣