マガジンのカバー画像

キタの組織風土改革日記集

22
過去の作品を取りまとめてあります。随時追加中。
運営しているクリエイター

#自律分散型組織

組織風土改革日報№.20_正解は皆の答えで作ろう。(心理的安全性ウェビナー)

組織風土改革日報№.20_正解は皆の答えで作ろう。(心理的安全性ウェビナー)

①前回のあらすじ2022年1月から人材エンジニアとして、製造企画管理係へ異動した私(キタ)。
新たな期を迎え、計画を立てつつ、方針浸透や、サーベイ取組にどうサポートしていくかを、事務局メンバーと検討中。
と同時に、挑戦案件も進めたい。

そういえば、直近でタイムリミットが迫っている企画が1個あったな。。

〜登場人物〜
鳥山さん:キタの上司(部長)

②0にはならないプラスマイナスの中で新緑の力強

もっとみる
組織風土改革日報№.19_自律意識のギャップに御用心

組織風土改革日報№.19_自律意識のギャップに御用心

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ)。
活動からはや1年経過し、これまでの活動を踏まえつつ、2022年度前期はやるべき事と、やりたい事を綯い交ぜにして計画した。

まずは、今年の部全体的な活性化を加速させるため、個人的なやりたい事は押さえつつ、組織改革という観点での活動を、さらに発展させていきたい所だ。

〜登場人物〜
浜田さん:キタの上

もっとみる
組織風土改革日報№.18_年度初めはソメイヨシノと共に

組織風土改革日報№.18_年度初めはソメイヨシノと共に

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ)。
自律分散型組織のINPUTと様々な形のOUTPUT、コーチングの講座開発と運営、他拠点との協働など、様々な職務をこなしながら、丸1年を迎えた。
そして2022年4月。環境面での大きな変化を迎えようとしている。

~登場人物~
林さん:キタの上司だったおじさん
浜田さん:キタの上司になったおじさん

もっとみる
組織風土改革日報№.17_成長実感は夕日に伸びた影の様だった

組織風土改革日報№.17_成長実感は夕日に伸びた影の様だった

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ)。
自律分散型組織とは何か?について、学び、語り、聴き、そして経験を積み続け、早1年が経とうとしていた。
その集大成とも言うべき、今年度最後のイベントに、私は臨む。

②社内ウェビナー企画に向けて時を遡って2021年の10月。

当時の私は2022年度の後半期における活動計画を立てた。
前半期は概ね自律

もっとみる
組織風土改革日報№.11_描き出した組織管理者達

組織風土改革日報№.11_描き出した組織管理者達

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ)
自律分散型組織って何ぞや。
組織風土改革として、どの様に実現するか。
考え、行動していくうちに、これまで消極的に見えていた管理職メンバーに変化が見え始める。

②遅々として然り2021年9月。
私が自律分散型組織の事務局としてアサインされ、異動してからもうすぐ半期が過ぎようとしていた。

実にあくせく

もっとみる
組織風土改革日報№.9_コーチング名探偵と走り回る刑事の話

組織風土改革日報№.9_コーチング名探偵と走り回る刑事の話

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ/北)
自律分散型組織とは。
組織風土改革とは。
一つずつ言語化し、実現に向けてイメージの具体化が進んできた。
いよいよ施策の中身を決めていかないと。。。
そうだ、コーチング講習の開発を、上司から求められているのだった。。

~登場人物~
キタ:私
林さん:私の上司
山下さん:チームメンバーの先輩
新井さ

もっとみる
組織風土改革日報№.8_一寸法師、組織開発に燃える

組織風土改革日報№.8_一寸法師、組織開発に燃える

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ/北)
参加予約した事をうっかり忘れていた『ティール組織』のウェビナーに出席したところ、日本のティール組織第一人者と呼び声高い、嘉村賢州さんと出会う。
対話し、教えられ、気付き、ついに他人事の世界だった『自律分散型組織』に自分なりの解釈と動機を得た私は、一人祝杯を挙げ、勝手に泥酔し、迷惑な二日酔いの朝を迎

もっとみる
組織風土改革日報№.7_教えて嘉村賢州さん。

組織風土改革日報№.7_教えて嘉村賢州さん。

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ/北)
組織管理メンバーとの組織開発議論から、課員メンバーとのセッション企画を実施し、何となく、自律分散型組織の重要性と実現の難しさを実感。
そんな最中、コーチング講師としての依頼が上長によってもたらされる。
まるで運命の歯車が回りだしたかのようだった。
ただ、私は一抹の不安が拭えないでいた。
まだ、大事

もっとみる
組織風土改革日報№.6_嗤うユングとコーチング

組織風土改革日報№.6_嗤うユングとコーチング

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ/北)
怒涛の如く書き上げた自律分散型組織についての資料を手に、部内の管理職へ説明したところ、製造課長から『ムリだと思う。』の一言。
本当にそうなのだろうか。
確かめるべく現場マネジャーやプレイヤーとのセッションを重ね、製造現場は関門型組織(造語)となっている事が見えてきた。
この気付きは大きいぞ。
さて

もっとみる
組織風土改革日報№.5_本音は美しくて痛い。

組織風土改革日報№.5_本音は美しくて痛い。

①前回のあらすじ2021年4月から自律分散型組織の企画運営リーダーとしてアサインされた私(キタ/北)
怒涛の如く書き上げた自律分散型組織についての資料を手に、部内の管理職へ説明したところ、製造課長から『ムリだと思う。』の一言。
現実を叩きつけられ、頭の中で流れるPretenderも、マイナー調の悲しい音色に変わってしまった。
さて、どうしようか。。。

②過去の自分に背中を押され管理職とのセッショ

もっとみる
組織風土改革日報№.4_知らない街の夜景みたいやん。

組織風土改革日報№.4_知らない街の夜景みたいやん。

①前回のあらすじ某電子部品メーカーで、自律分散型組織の企画リーダーを担当する事になった私(キタ/北)。
何となくバイブルになるんじゃないか?という期待を込めて購入した書籍『ティール組織』(フレデリック・ラルー著)を読みながら、目標と現状のギャップの大きさを痛感。さらに自分の意識もありたい姿とは程遠い事に気付いてしまう。
今後の第1歩目。重要だぞ。。。

~登場人物~
キタ(北):私
林さん:上司(

もっとみる
組織風土改革日報№.3_性悪説じゃん。俺。

組織風土改革日報№.3_性悪説じゃん。俺。

①前回のあらすじ
某電子部品メーカーで、自律分散型組織の企画リーダーを担当する事になった私(キタ/北)。
異動先は予想に反して、設備や機械を扱う生産技術課。私にアサインした部長は、他事業所へ異動。チームメンバー4人で、揃いも揃って全員組織論はド素人のおじさん。
予想外の連続だが、一体どうなってしまうのか。

②ティール組織との出会いチームメンバーとの自己紹介を終え、何となくフワフワした気持ちで、新

もっとみる
組織風土改革日報№.2_終わりと始まり

組織風土改革日報№.2_終わりと始まり

①前回のあらすじ
某電子部品メーカーで、プロセスエンジニアとして働く私(キタ/北)。
業務上の思いがけないトラブルが原因で、不安障害となってしまうが、コーチングに出会い、少しづつ自分を取り戻しつつ、さらに、キャリアコンサルタントとのセッションで、完全覚醒!
自らもキャリコンを目指す事を決意しつつ、職場へのキャリコン制度を提案したところ、自律分散型組織の企画リーダーを任されることに。
どうなる。わた

もっとみる