#自己開示
適応障害からの回復:復讐を考える②
はじめまして。ららんと申します。
自己紹介はこちら↓↓
今夏、人生で初めて「適応障害」と診断されました。
適応障害からの回復について書いていきます。
⚫︎前回のお話⚫︎退職してからの数週間。
ただひたすらに復讐だけを考えていた私ですが、ある日ふとその思いに疑問を持つようになりました。
復讐とはなんなのかうーん。同じ程度や方法ねぇ。気持ちはわかるけど。
元々そんな陰湿なタイプでもないしなぁ。。
適応障害からの回復:復讐を考える①
はじめまして。ららんと申します。
自己紹介はこちら↓↓
今夏、人生で初めて「適応障害」と診断されました。
適応障害からの回復について書いていきます。
⚫︎前回のお話⚫︎適応障害(多分カサンドラ症候群)を発症していた私にクソ上司が見事なセクハラをはたらき、ソッコーで退職を決めたわけですが。
あんなに清々しい気持ちで退職した割にはしばらく(1週間くらい?)メンタルの浮き沈みを感じていました。
適応障害を振り返る:自己分析②
はじめまして。ららんと申します。
自己紹介はこちら↓↓
今夏、人生で初めて「適応障害」と診断された。
私はメンタル不調とは無縁な人だと思って生きてきた。
そんな私が「適応障害」となった今、思うこと。
⚫︎前回のお話⚫︎一般的に言われる”適応障害になりやすい人”にほとんど該当しない私がなぜ適応障害になったのか。
その答えを見つけるために自己分析+家族や友だちから聞いた”私の特徴”をまとめる。