マガジンのカバー画像

旅行、お出かけ

96
旅行やお出かけの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

CuiCui PHOTO FES 2024に行ってきました

CuiCui PHOTO FES 2024に行ってきました

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日はフォトフェスです。

フォトフェスCuiCuiとは

このようなイベントが行われていたことは全く知らなかったけど、プロの写真家さんのお話を聞いてみたいと思い参加しました。

札幌市中央区のThe JOHNSON STOREが会場。
早速行ってみよう!

入ると階段にフォトコンの写真が綺麗に飾られていました。
富士フイルムのウォールデコで作られています。

もっとみる
仙人に逢えるかも?ニセコ山系で1番美しいとされる神仙沼

仙人に逢えるかも?ニセコ山系で1番美しいとされる神仙沼

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日は神仙沼(しんせんぬま)です。

岩内郡共和町にある高層湿原で、数あるニセコ山系の沼の中で最も美しい沼と称されています。

名前の由来はボーイスカウトの生みの親である下田豊松氏が「皆が神、仙人の住みたまう所」の感銘を受けて神仙沼と命名されたことによるんだとか。

紅葉には少し早いけど一足先に行ってきました。

10時には着いたけどすでに駐車場はいっぱい。

もっとみる
幸福の黄色いハンカチ

幸福の黄色いハンカチ

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日は幸福の黄色いハンカチです。

高倉健さん主演の映画、
幸福の黄色いハンカチはご存知でしょうか?

1977年公開とのことなので随時前の映画になりますね。

そのロケが夕張で行われていて幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばとして今も残されているのです。

父が高倉健さんの大ファンだったこともあり、おそらく数回ほど見てなんとなく記憶に残っています。

子どもながら

もっとみる
ダチョウは恐竜だ

ダチョウは恐竜だ

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日はダチョウです。

なぜいきなりダチョウか。
先日ニセコの有島記念館で開催されているPACKAGINGに行った話をUPしましたが、その帰りに寄ったのです。
有島記念館から車で8分のところにある 
「ニセコ第二有島だちょう牧場」
というところに。

せっかくニセコに来たんだから他にも寄ってみようと検索したらここが近くにありました。
すごくダチョウに興味があった

もっとみる
「PACKAGING―機能と笑い」ニセコ展に行ってきました

「PACKAGING―機能と笑い」ニセコ展に行ってきました

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日は「PACKAGING―機能と笑い」ニセコ展に行ってきました。

紙の専門商社 竹尾が1965年より開催している紙とデザインのイベントで、去年は東京で開催したそう。
今年はニセコや福井で開催されるみたい。
すごく紙に興味があるわけではないけどせっかくなので行ってみました。

ニセコは札幌から約2時間。
ちょっとしたドライブだね。

展示会はニセコの有島記念館

もっとみる
フェリー『あざれあ』船内見学会

フェリー『あざれあ』船内見学会

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日はフェリー『あざれあ』船内見学会に行ってきました。

子供の頃は青函連絡船によく乗ったけど、青函トンネルができてから船に乗る機会はほとんどなかったなあ。

どんなものなんでしょう?
では出発です。

まず あざれあ とは

入るときちんと順路がありその通りに進んでいきます。

初めは1人用のベッドなど見学。
昔の寝台列車のイメージだね。
徐々に部屋のランクが

もっとみる
歴史あふれる街並み、心揺さぶられる増毛町(ましけちょう)2

歴史あふれる街並み、心揺さぶられる増毛町(ましけちょう)2

みなさんこんにちは。
紅里です。

昨日の続きです。

今日は旧商家丸一本間家と増毛小学校旧校舎を巡ります。

旧商家丸一本間家とは

立派な外観。
絵になる~。
入館料400円を支払い早速中へ。
まずは呉服店舗に案内される。

こういう建物が増毛にあることも知らなかった。
昔、増毛はニシン漁で景気が良かったとはいえそもそもは小さな港町。
それでこの規模の家を建てたのだから本当に豪商だったのだと思

もっとみる
歴史あふれる街並み、心揺さぶられる増毛町(ましけちょう)1

歴史あふれる街並み、心揺さぶられる増毛町(ましけちょう)1

みなさんこんにちは。
紅里です。

今日は増毛です。

増毛は札幌から北に約3時間向かった先にある港町です。
昔はニシン漁でにぎわい、網元や商人が財を築きとても栄えた街です。
俳優、高倉健さんの「駅STATION」の舞台になったことでも知られています。
残念ながら私は見たことがないんですけどね。

釣りで来ましたが、GWということもあり街を探索してきました。
街を見るのは私も初めて。
では行ってみ

もっとみる