見出し画像

ファスティング断食期の過ごし方

こんにちはSHOです。僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。

今回のテーマは【ファスティング】の中でも特に固形物を取らないで過ごす「断食期」についてお伝えしていきます。

○ファスティング断食期とは?

長期間のファスティング(1週間程度)を行うときは、その期間中3つに分けて行います。
・準備期
・断食期
・回復期
この3つです。2日/3日/2日で区切ることが多いのではないでしょうか。

準備期は断食期を迎えるための準備期間、そして回復期は断食期を終え、徐々に体を戻していくための期間です。

では、断食期は何かというと、おそらく多くの人が想像・イメージしているファスティングそのもので、冒頭でも申し上げたように固形物以外のものを食べず、3 食の食事を全てドリンク(酵素ドリンクなど)に置き換えて過ごす期間となります。

どの期間が最も大事かというご質問をよく頂くのですが、全ての期間大事なので、特別にどれが大事だと申し上げることはできません。強いていうのであれば「どれも大事」なのです。3つ合わせて1つのファスティングという解釈をして頂きたいです。

○断食期の過ごし方

普段の生活と断食期との大きな違いは、今までの毎日と時間の使い方が変わってくることてでしょう。今まで食事にあてていた時間は短くなりますので、 今までできなかったことが出来たりもします。

そこで、この時期をどう過ごすのか?ということですが、大きく分けると2通りになるかと考えます。

普段よりゆっくり過ごすか、いつも通り過ごすか?です。

・ゆっくり派

例えば、断食期を仕事を休みの日にあててホテルに宿泊したりするなど、普段はしないことをあえてしてみるなどもOKです。公園などで読書をしたり、 ゆったりと半身浴をしたり、部屋の大掃除をしたり、カラダだけではなくて、部屋も心もキレイにするのも良いでしょう。

・いつも通り派

ファスティングをするからといって「休みを取らないといけない」とすることで、勝手にファスティングの敷居が上げてしまうかもしれません。むしろ、いつも通りに仕事をしながらファスティングを行う方が、時間が経過するのも早く、いつも以上に集中して行動することができるかもしれません。


といった感じで、これでどちらが正解とかはありません。自分に合った過ごし方をすれば正解なので、不安な場合はファスティングをサポートしてくれる人と相談をしながら決めるのも良いでしょう。

このタイミングに合わせて、さらに自己投資をしてエステや整体、マッサージ等のメンテナンス期間に充てるのも良いかもしれません。


今回は以上となります。
ここまで読んで頂きありがとうございます。

<stand.fm>
https://stand.fm/channels/5f523fd46a9e5b17f7280815

Instagramもやっていますので、こちらも是非フォローしてください^^
https://www.instagram.com/mental_fasting_diet/


いいなと思ったら応援しよう!