
#140字小説『遺伝的要因だけではないというけれど』/お題:ひざ関節の日/Xへポスト2/25
2024年2月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『遺伝的要因だけではないというけれど』
運動音痴の域を超えている。生きるのに必要最低限な動作さえぎこちないというか、歩くのさえリズム感が皆無というか……。
怪我を避けるためにとりあえず柔軟体操だけは念入りにさせてきた。
せっかく体育教師なのに我が子へのスポーツ指導は夢で終わりそう。
妻の天然ドジっ子な所に惚れたから仕方ないか。
◆2月25日は「ひざ関節の日」なので
自主お題として創作しました。
機能性表示食品の「ひざサポートコラーゲン」を開発・販売する
「キューサイ株式会社」が制定したそうです。
日付は、「ひざ」を英語で「ニー(knee)」ということからの2と
楽しいことを「ニッコリ」と表現することの25を組み合わせて。
ひざの痛みがなく、自分の足で100歳まで歩けるような身体づくりをする
ことで、健康寿命を延ばす同社の「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」
のPRが目的のようですよ。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆体にまつわる「骨盤の日」で創作した140字小説を含む3作品まとめ記事。
1話につく30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
いいなと思ったら応援しよう!
