
#140字小説/お題:母の日・ヨーグルトの日・旅の日/5/14・15・16/Twitter投稿5月分⑥/3作品まとめ記事
5月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
母の日のプレゼントを贈った。感謝している実母と、気が利かない旦那の代わりに感謝していない義母にも。
でも、私に「ありがとう」の一言もない。
義母からのお礼は求めてないけど……私自身も息子と娘がいる母なんだけどな。
子供達からって体で父親が手綱を引くものなんだよ!
本当に気が利かないな。
◆5月14日(2023年の場合)は「母の日」なので
自主お題として創作しました。
幼稚園生までは「母の日」の工作課題があるから、半強制的に「母の日」を
享受できますよね。
小学生高学年以降になると子ども自身が気を利かせてくれるパターンもありますが……。
実際、スーパーの店頭で一人でお花を選んでいる小学生を見かけました。
たぶんお小遣いで、自主的に購入するのかなぁ~と微笑ましく眺めました。
小学生の低学年とかだと、父親が先導しないと「母の日」スルーって
パターンも多いのかと思いまして……。
あ、ちなみに自作の見出し画像は、カーネーションのつもりです。
見えない! とか言わないで……(泣)
わ、わざと簡素化してるんだから!
ピクトグラムと同じ原理なんだから!(強がり?)
上物はマダム間で取引が行われていた。
優秀な種は歓迎され、次々増やしていく。
白くドロッとした魅惑の……ヨーグルト菌。
カスピ海ヨーグルトやヨーグルトきのこなどの種菌は社交の道具としても重宝された。
きな粉ヨーグルトやギリシャヨーグルト……健康食品のトレンドにはいつもヨーグルトがいる不思議。
◆5月15日は「ヨーグルトの日」らしいので
自主お題として創作しました。
筆者はヨーグルト社交は遠慮したい派です……。
プレゼントは「手作り」こそ至高派もいらっしゃいますが、
家族同等の関係性じゃなければ市販品の方がいいと思っちゃいます……。
上物はマダム間で取引が行われていた。
優秀な種は歓迎され、次々増やしていく。
白くドロッとした魅惑の……
までで、エロネタ期待してくれた方、申し訳ないです。
いや、もしも期待してくれていたら、むしろ思惑通りでうれしいです。
旅好きな彼は魅力的だった。私の世界を広げてくれる人だとワクワクした。
世帯主になると……お気楽な袖柱で気まぐれに子煩悩。放浪癖の抜けない大きな長男のような存在。
けど、家に縛りつけたら彼が彼でなくなる。大黒柱に据える方が骨組みが揺らぐだろう。私が懐を広げればいいだけと方向転換した。
◆5月16日は「旅の日」らしいので
自主お題として創作しました。
旅の日:松尾芭蕉が奥の細道に旅立った日を記念して、
日本旅のペンクラブにより誕生したようですね。
以上のように、2023年5月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
※Twitter投稿で #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
140字小説としてしたためたものです。
↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓
◆#春の星々140字コンテスト に応募した3作品も、ぜひご一読ください。↓
◆#monogataryのお題投稿から【カテゴリー:恋愛】の
【テーマ:恋人未満の曖昧な関係】の3作品をまとめた記事も、ぜひ。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
