
姿勢も脚のむくみも改善💛からだ美調律
昨日はHakoさんこと溝口葉子さんのスタジオに行ってきました。

自分の体の状態を知り、ゆるめて整える「からだ美調律」のレッスンのビフォーアフターをまとめてみました✨
埼玉・ふじみ野にあるHakoさんのスタジオ
Hakoさんこと溝口葉子さんのスタジオLITHE LIFE STUDIO(ライズライフスタジオ)は、埼玉・ふじみ野にあります。

スタジオの片隅には、骨の模型もいろいろ。

以前は「骨子さん」と呼んでいた骨盤の模型だけでしたが・・・子どもの骨の模型など、種類が増えていました!
スタジオ内には、2冊の著書も💛
スタジオには溝口葉子さんの著書『1回30秒 理想の体型が手に入るからだ美調律メソッド』と、『30秒おしり歩き骨盤リセット』が置いてありました。

5年前の出版記念パーティの時の記事は、こちら↓
リアルでお会いするのは、5年ぶりになります。
靴屋さんとのコラボイベント
このスタジオに来たのは、何年ぶりだっけ?と思って、記録をさかのぼってみると・・・

2017年6月に子どもの体と靴に関するイベントを開催したことがあって、その時以来ですから、実に7年ぶりになります。
私の提案で、靴の日イベントを企画したこともありました。
Hakoさんの活動内容💛9年に渡るおつきあい
Hakoさんこと溝口葉子さんに初めてお会いしたのは、9年前。
現在もご縁がつながっていて、嬉しく思います😊
Hakoさんのプライベートレッスン
スタジオがオープンしたばかりの2016年に、Hakoさんのプライベートレッスンを受けたんですよね。
床も壁も真っ白いスタジオは、自然光でキレイに写真が撮れます。
雑誌に掲載される写真も、ここで撮影することが多いんだそうです。
このままの体の使い方だと、太ももが太くなる?!
私は2年前に右手首を骨折し、右腕の可動域が狭くなってしまいました。
(リハビリして、生活には困らない程度に改善はしたのですが)

私は今カーブスに通っているのですが・・・
「今のままの体の使い方だと、筋トレすればするほど、太ももが太くなる」と言われて、「それは困る」と思いました💦
猫背で、肩こり頭痛、脚がむくみがちな私
私はパソコンに向かっている時間が長いので、姿勢が前かがみになって、脚もむくみがちです。
首肩がこって、頭痛がすることもあります。
「しもまゆさんの体が、これまですごくがんばっているのはわかりました。まずは自分の体の状態を知ることね」とHakoさんから言われて、レッスンがスタートしました。
私の場合は脚の骨のハマり具合が浅いのが、一番の問題のようです。
体はつながっていますから、骨盤周りの筋肉の動きが、上半身の可動域にも影響しているのです。
2時間のレッスンのビフォーアフター
簡単なエクササイズをいくつか教えていただき、手を挙げたりおろしたり、スタジオの中を歩いたりを繰り返した結果・・・

最初はかなり後傾だった骨盤も、まっすぐな状態になりました。

前方向から挙げていた右手は、上方向に挙げられるようになりました。

私は股関節がかたいのですが・・・
2時間のレッスン後は、だいぶ開くようになってきました。

足のむくみもとれて、帰る時には靴がゆるく感じるほどです✨
座る時の体の使い方や、家でやるエクササイズも、教えていただきました💛

太ももが太くない体の使い方が習慣化できるよう、自宅でもコツコツ継続したいと思います。
「からだ美調律」について知りたい方へ
「からだ美調律」とは、美姿勢を無理なく保ち、身体を根本から整えるプレプレストレッチです。
腰痛、首やひざの痛みなどでお悩みの方は、身体を痛めてしまう前に、ぜひ体験していただきたいと思います💛



いいなと思ったら応援しよう!
