見出し画像

マネージャーに昇進後、辛い時期に読んで救われた本を二冊紹介します

10年以上前にマネージャーになったとき、ひどく辛い時期がありました。

全然自分がうまく立ち回れておらず、部下からは突き上げられ、上司からは怒られ、周りの部署からも自チームのクレームばかり入るという状況。

今にして思えば全然改善しようがあるのですが、その当時はどうしようもないくらい自己肯定感が落ち、自分を責める日々でした。

人の期待が読めず、応えられず、自分の能力のなさにガッカリし、社内に自分をサポートしてくれる人もいないように感じていました。


精神的に病んでた時期だったのではないかと思いますが、今日紹介する二冊は、そんなマネージャーの「テクニック」ではなく、「メンタル」を救ってくれた本となります。


1, さあ、才能に目覚めよう

日本語だと違和感感じますが、自分の中の5つの強みを見出してくれる本です。

自分の長所が何もないと思い込んでいた時期に読んだというのが大きかったのだと思いますが、選定された自分の強みを見て、
「あぁ、こんな特徴確かにあるかもな」
と感じることができました。


よく面接で自分の強みって聞かれますよね。
でも意外と答えるのが難しいものです。

私も心理的にそんな状態でしたし、強みなんてとても考えられる余裕はありませんでしたが、本書を読んでから、

「まず自分はこういうところが強いんだ。こういった点が活かされたエピソードはなんだろう。」

という発想に切り替わり、大変転職の面接で役に立った記憶があります。


こちらの本を買うと、テスト用のコードが付いてきて、一回だけ強みを見つけるためのテストができます。

もし良かったら読んでみてください。


2, 嫌われる勇気

今更改めて説明するまでもないくらい有名だとは思いますが、マネージャー必読書だと思います。

人の「幸福感」について書かれてる本です。

人からの期待に溺れてしまう私みたいなタイプにはうってつけで、そういう人にこそ読んでもらいたいと思います。

マネージャーとして、部下とどのように接するべきなのだろうか
上司との関係が悪い場合はどうしたら良いのか
周囲からの期待値がそれぞれ違っているので応えきれない!

こう言った辛さを抱えている人は是非読んでみてください。

これを読んで、実生活に応用することによって、期待値がズレることによるストレスから大きく離れることができると思いますよ。


マネージャーとして活躍するには、技術的なことだけでなく精神的な安定感も同じくらい大事です。

自分の振る舞い、精神状態は自分のチームのパフォーマンスに直接影響します。
まず自分自身が心を落ち着かせて働ける環境を作れば、自然と好循環が起きてチームのパフォーマンスも上がっていきます。

もしご興味がある方がいらっしゃいましたら読んでみてくださいね!

Shimeji & Oyaki

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気に入ったらフォローお願いします♪
⭐︎Twitterもやってます!!
https://twitter.com/ShimejiO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#日記 #エッセイ #毎日更新 #ビジネス #仕事 #人生 #部下
#上司 #上司と部下 #note #人生 #毎日投稿 #生き方 #note毎日更新
#教育 #将来 #勉強 #人間関係 #自己啓発 #起業 #企業 #働き方
#経済 #経営 #転職 #個人事業主 #成果主義 #サラリーマン #マーケティング #自分 #悩み #人生哲学 #哲学 #自己分析 #独立 #目標 #ビジネススキル
#これからの仕事術 #面接 #外資系 #キャリア #英語 #英会話 #私の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?