![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141366958/rectangle_large_type_2_0482158e49d7e966d3f5ab3fb8e617ea.png?width=1200)
何かを始める時はたくさんのエネルギーを使っている
最近、やらなければならない事がちょっと溜まり気味です。
仕事での新しい取り組みであったりプライベートの予定であったり渋滞してきましたね。
そんな中、今日は仕事で使う為にiPad Airを購入しました。
初めてのiPadで買う事は決めてましたが買った後の設定の事とか全然調べてなかった事に気付きました。
とりあえず帰宅してから使える状態にはしたのですがiPhoneから何を移すかなどまだしっかり決めておらず
脳が疲れてるなと思ったので今日はここまで。
フィルムやカバーもまだ手元にないのである程度調べてから取り掛かろうと思います。
ゆっくり時間取りたいので来週かな。
慣れない事や初めての事に取り組む時、物凄いエネルギーを消費しているのを感じますし疲れます。
今回は他のタスクと被ってしまったので事前に考えてエネルギーたくさん使う作業は分散しておくべきだったなと思いました。
1日に使えるリソースは限られているのであまり詰め込みはしませんがしばらく優先順位の低い事は削っていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![はるの相談室/心と成長のサポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137515314/profile_6376b6efb1ad588179b2266032a52a41.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)