マガジンのカバー画像

宝物

158
noteの宇宙で出逢った素敵な作品をコレクションしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

1月も嬉しいお知らせが届きました!!!\(^O^)/ どうもありがとうございます。m(__…

 2025年1月は珍しく風邪をひき急性副鼻腔炎、急性咽頭炎という体調の悪い中、花展も重なり相…

ほりべえ
2週間前
35

冬の乾燥対策本部

みなさんお疲れ様です。 対策本部長の夏木です。 冬の大敵と言えば寒さと正月太りですが、も…

夏木凛
1か月前
115

路線間違えた?【3周年記事】

2つのことが頭に浮かびました。 その1 誤って逆方向に進んでしまったとしても 途中で気付い…

ひょっとしたら、弓適性かもしれませんよ?

私が四柱推命に求めるものは、統計のちからです。全然スピリチュアルではないです。歴史とか朱…

7

【治療日記35】次に動くタイミングは、「その時」が来ればわかるはず

特に体調を崩しているわけでもなく、寝たきりになっているわけでもない。 ただ、しんどい、痛…

Kaori
2か月前
260

信頼の上に芽吹くもの 2024.11.8 fri

秋の土用の間日に蒔いた、クリムゾンクローバーの芽が出てきている。 今年は、気候の影響や試…

アユミ
3か月前
12

会社を辞めた夫

先日ついに夫が会社を辞めました。 それまでの経緯について書き記してきましたが、多くなってきたのでマガジンにまとめることに。 今回は自己都合退職のドタバタ劇とその後の手続きなんかを中心に書いていきます。 何かしらご参考になれば幸いです。 辞表の出し方ってドラマと違った会社を辞めると決めたその日、夫は白い便箋と封筒をわざわざ紀伊國屋で買ってきた。 「100均ので充分じゃない…?」 「いや、こういうのはちゃんとしたい」 筆ペンで仰々しく辞職の理由を書き連ね、封筒の表書きには

昨日、夫と鍼灸ヒーリングサロンをオープンしました。買い忘れたものを買いに行き、空を見上げると、「いい」と描いてあった。うん、すべては「いい」。
表面上は都合が悪くみえることも、全体をみたら「いい」のだよね。皆様、今日も佳き日をお過ごしください。

41

『存在』

存在している。 ソレは存在している。 あ、怖い話じゃないよ。 通づるものはあるかもしれな…

koedananafusi
6か月前
23

入院日記最終日わたしはもっと人間が知りたい

日曜日M来るってよ。 夫から昨日LINE。長男が家にくるらしい。 私はわあいと返事を送った。 …

もちもち
7か月前
64

誰かの暗い足もとを照らす光になれたなら

◆「書くこと」が私の生きる意味になる 「自分のペンでごはんを食べて生きていく」 いつから…

Kaori
7か月前
268

【治療日記24】楽しみにしていたCT検査の結果は

今日は待ちに待ったCT検査の日。 検査結果がこんなに楽しみになるなんて初めてだ。それは確実…

Kaori
7か月前
222

働き出して2ヶ月半の記録

4月1日から働き出して2ヶ月半が過ぎました。まず出てきたのが「おお~!早い」というストレー…

sar──
8か月前
80

クリエイター様のご紹介【現在易の無料占いをなさってます】

私がnoteを始めるきっかけとなった、 そして今も事あるごとにお世話になっている方です。 渡邊惺仁さん。 渡邊さんはお医者様でありながら占い師もなさっていて、本当にどこまで才能がおありなのかと…✨ いろいろと悩みを抱えていた私は、 ふとした事がきっかけで、ある日渡邊さんにタロット占いをしていただきました。 タロットでの鑑定はすごくボリュームのあるもので、私はそのとき将来のことも見ていただきました。 渡邊さんは「この結果の意味がすぐにはわからなくても、後になって“この