![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82730033/rectangle_large_type_2_aac42da48539fe14ecfb7ed830388a9a.png?width=1200)
改めまして自己紹介します(202404更新)
私のつたないnoteを見てくれている方へ。
今さらながら、自己紹介をさせてください。
名前は 波並 里実(はなみ さとみ)です。
現在は会社勤めの独身です。
過去の話
私は自分に自信がなく、流されるままに生きてきました。
娘と目を合わせようともしない母親のもとに生まれ、
それでも母の愛がほしくて我慢して良い子を演じ、
本心・本音を言わない引っ込み思案の女の子でした。
小3でとある犯罪の被害にあい、
そのことを誰にも言えず、助けを求めることもできず、
孤独と絶望を抱えた幼少期でした。
心を許せる人もいないまま、友達とも表面的な付き合いで
中学・高校と過ごしていきました。
過去の生き方
私は孤独と絶望を抱えながら、ただ生かされている苦痛に全力で耐えながら、『空気のように生きながら人の役に立つ道具として心を殺して生きていこう』と決めました。
なので、グレたり悪さをしたことは一切ありません。
なぜ、悪いこともせず、人の役に立つ生き方を選択したのか?
それは、人の役に立つことで生きていることが許された気がした…
そして、まっすぐに生きていて苦しんでいる人の役に立つことで、過去の自分を救いたかったのかもしれません。
いや、何も悪いこともしていないのに、ただただ苦しい人生を送っている人がいることへの反骨心なのかもしれません。
そうして、人の役に立ちたいと思いながら、
医者や看護師みたいに人の命を救いたいという崇高な精神はなく、
自分に自信がないから、やりたいことも見つからず、
ただ流されるように働きながら、自分の周りの人や会社の役に立つように生きてきました。
これからの生き方
いま、たくさんの経験が財産となり、頑張って生きてきた自分を、幸せにしてあげたいと思うようになりました。
というか、会社や周りの人の役に立ちたいと思いながらがんばっても、残念ながらそれを利用しようとしたり、搾取しようとする人もいたり、、、
だから、自分のやりたいように、本当に必要としてくれる人のためだけに一生懸命になりたいと、自分のためにそう思うようになりました。
私の声が、手が、今悩んでいる自分を変えたいと思っている人に届くように、そういう活動ができるように。
その第一歩としてnoteを始めました。
活動の再開
そして…
今はほほゆるセラピストとして活動を始めています。
2023年3月より始めて、会社員として忙しくて年末より新規受付していませんでしたが、2024年5月より再開したいと思います。
カウンセラーの仕事を少しの期間離れたことで、たくさんのことを見つめる機会となりました(詳しくは別の記事で触れたいと思います)
一つ言えることは、
やっぱり、同じように悩む人の力になりたい。
シンプルに強く強く、そう思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします。