- 運営しているクリエイター
#読書
垂涎【自動詞】Water
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』に影響を与えたと言われる児童小説より。
異世界に迷い込んで冒険中のハラペコ少年が、白雪姫の家でウサギの丸焼きの匂いを嗅いだ場面です。
この water は「〔食べ物によって口に〕よだれがたまる」(英辞郎)という意味の自動詞で、「〔目が〕涙を流す」という用法も紹介されています。
昔から違和感があります。
唾液や涙に「水」と同じ単語を使うとは。アングロ・
ふつうの人【表現】put one's pants on one leg at a time
put one's pants on one leg at a time とは、「ふつうの人である」という意味で、1930年代にテキサスから全国に広まった決まり文句だという説がある。
確かにどんな人でも、王様でもアスリートでも小学生でもテロリストでも、ズボンを履く時は片足ずつ履く。おもしろい表現だ。
しかし本当だろうか?もしかして無重力空間では両足同時に履く宇宙飛行士もいるのではないか。床に置