ささくれ

海外駐在帯同が終わっても続くよ自分のキャリア。フル復職したよ。2歳双子育児をつぶやく/🇲🇾1年🇻🇳2年→本帰国/2018年帯同からフルリモート/軽やかなキャリアとヘルシ〜に生きるがモットーです

ささくれ

海外駐在帯同が終わっても続くよ自分のキャリア。フル復職したよ。2歳双子育児をつぶやく/🇲🇾1年🇻🇳2年→本帰国/2018年帯同からフルリモート/軽やかなキャリアとヘルシ〜に生きるがモットーです

マガジン

  • 振り返る

    強みを知る方法は一つしかない。フィードバック分析である。何かをすることに決めたならば、何を期待するかをただちに書きとめておく。(ドラッカー「プロフェッショナルの条件」より) 「フィードバック分析」の要は、書きとめること、観察すること。毎月の振り返りを記録しています。

  • 暮らす

    テーマは、読みたいことを書けばいい(田中泰延さんの著書名です)

  • 働く

  • 英語

    実りある単調の先にしか成功はない。大学受験ぶり以来に英語の勉強を始めました。勉強方法や参考資料をまとめています。

最近の記事

ある1週間の日記(2024/09/23〜)

月曜日なし (実家から母を連れ立って自宅に帰ってくる) 火曜日双子寝かしつけ後の時間をあてにして、仕事のスケジュールを組んでいたことを反省する(突然)。 先週は3連休が2週続き、旅行のため休みを1日増やしたので、営業日が極端に減った。寝かしつけ後、日を跨ぐ時間くらいまで仕事をしていた。 稼働日数が少なく致し方なかったのだけれど、寝かしつけ後の仕事は少なからず生産性が落ちる。しかも、頭も目も冴えているのですぐに眠ることができない。 そもそも寝かしつけ後にも仕事を楽しくて

    • ある1週間の日記(2024/09/16〜)

      月曜日祝日。土日は両日午前中から夜まで遊んだ。2日間とも夕飯も外食だったくらい。今日は家で過ごす。家が狭いせいもあり、家にいると散らかるし、双子はケンカするして、なかなか1日中家にいる日はない。 大人も疲れて出かける気にならず(出かける前に疲れる)。子も少し鼻水が出ていて気がかり。ケンカはするけれど、遊びやディズニーの動画に集中する時間もあり、3回くらいはうたた寝してしまった。 育休中の、双子がねんね期頃、双子が遊んでいるそばで何度かうたた寝してしまったことがあった。サー

      • ある1週間の日記(2024/09/9〜)

        月曜日明日重めの仕事があるので落ち着かない。1on1でも話を聞いてもらう。 一方で、そんな仕事があること嬉しい。何回も比べてしまうが、前職では全くなかった。 それはそれで平穏だったけれど、やっぱり私には今の環境があっている。コトに向かうぞ。 火曜日なし 水曜日担当しているプロジェクトが複数が走っていて、毎日少しずつ手を付けている。 子どものお迎えがあって残業ができないので、一気に完成させることはできないけれど、集中しすぎたり意地になって完成させようとしたりがなくてい

        • ある1週間の日記(2024/09/02〜)

          月曜日土日は実家で過ごしたので、疲労感がめちゃくちゃ薄い。月曜日なのに疲労がどうのこうのってどういうことって感じだけど、子どもができて平日より土日のほうが疲れるよね。 この日記は読み返すと面白いのだけど、書いている最中はつまらなかったりする。時系列で淡々と書きがち。 そういうときは、感情を爆発させていたり、描写が細かい他人の日記を読んで、インストールしてから書いたりする。 そして、先週は単純に最近生活を回すことに終始していた。自分の好きなこと、自分のエネルギーが満たされ

        マガジン

        • 振り返る
          39本
        • 暮らす
          30本
        • 働く
          14本
        • 英語
          3本

        記事

          ある1週間の日記(2024/8/26〜)

          月曜日なし 火曜日なし 水曜日今週末に予定していたキャンプをキャンセルした。結構落ち込む。キャンプは元々好きだけど、自分の見える景色をガラッと変えたい気持ちだった。 家、通勤電車、オフィス。休日も都心に出かけるので高層ビル、雑踏、オープン前に並ばないと入れないお昼時のレストラン街。 見える景色もだけど、時間に追われる生活からも離れたかったのかも。会社に遅れないためのタイムライン。起きる時間、家を出る時間、会社から帰る時間、お迎えの時間。子どもをいつもの時間に寝かせるた

          ある1週間の日記(2024/8/26〜)

          ある1週間の日記(2024/08/19〜)

          月曜日 部署の飲み会で夜の時間帯に家を空ける。夜に家にいないなんて、ワンオペ中に発狂して、夫が帰ってきたタイミングで家を出たとき以来。 双子②が22〜23時ごろに決まって夜泣きしてリビングに来る。お風呂の時間とバッティングしそうなので、銭湯に行く。 仕事からも育児からも離れた時間をしみじみ味わう。家にいたってもちろん仕事も育児もしていない自分時間は有るけれど、家とは違う場所にいることが大事。 火曜日 夜ワンオペ。久しぶり。案の定、叫んだし怒った。悲しい。夜のワンオペ

          ある1週間の日記(2024/08/19〜)

          ある1週間の日記(2024/8/13〜)

          月曜日 寝落ちしてなし 火曜日 夫はお盆休み、私は仕事の日。私がパートになってからはすべからく夫の休みに私の休みもあわせていたので、不思議な感じ。今日は在宅だったので、夫が家事をしている気配を感じてそわそわしてしまう。 夜は夫婦でおうち焼き肉。私の祖父母からさしの入ったいいお肉を頂いたので、焼き肉のためにテキパキと育児タスクをこなす。大人も子どももダラーッとしがちな寝る前も時間通りに歯磨きに誘導。無事焼肉にありつけた。 ここ1ヶ月ほど双子②が22時半から23時に泣い

          ある1週間の日記(2024/8/13〜)

          ある1週間の日記(2024/8/5〜)

          月曜日週明け出社の日。まだまだ緊張感があり座る姿勢はピシッと、1分たりとも無駄にしない気概で働いている。 朝ご飯はオフィスでスパムおにぎりを食べているんだけども、静かでめちゃくちゃ食べづらい。フィルムのカサカサとした音を出すのにも気を使う。 子どもに対してぐちぐちしてしまうので、子どもに言われて「うわっいやだなー」と思ったら、心の中とは反対のことを口に出してみた。 「抱っこ〜」と言われたら「やったー抱っこできるなんてうれいし!」というぐあい。子が「んふっ」と私の胸に顔を

          ある1週間の日記(2024/8/5〜)

          ある1週間の日記(2024.8.1〜)

          木曜日 1週間の日記と言いつつ、木曜日から始まるのは今日が新しい会社の入社日だから。朝ごはんを双子と食べる余裕はなく、今日は研修デーで始業も遅いので、スープストックで朝ごはん。 オフィス街でスープストックを食べるとはなんたるOL感。これまで4,5年はフルリモート、うち3年は東南アジアに住んでいたのでとても新鮮。 新卒の時、表参道で働いていて、朝ごはんにスープストックに寄ることもあったからタイムスリップしたような、でも、独身でもないし子どももいる自分とのギャップで不思議な気

          ある1週間の日記(2024.8.1〜)

          子鉄2歳3ヶ月児の蒸気機関車旅

          下準備電車が好きな双子(2歳3ヶ月)。あるときから蒸気機関車を特に気に入るようになり、GWは蒸気機関車を見に行くことにした。 ターゲットは、栃木県の下今市駅〜鬼怒川温泉駅を走る「SL大樹」。移動手段は車と電車で悩んだけれど、電車で行くことに。 SL大樹の始発駅「下今市駅」。こちらまで都内から運んでくれる特急電車「リバティ」のプラレールが家にあり、下今市駅でそのリバティの切り離しが見れるのである。 リバティとSL大樹のいい感じの乗り換え 車椅子並みの大きさがある二人乗り

          子鉄2歳3ヶ月児の蒸気機関車旅

          双子の愛用品(0歳から2歳4ヶ月まで使い続けているもの)

          双子男児2歳4ヶ月を育児しています。成長とともに移り変わる育児グッズの中でも、0歳のころから使い続けている愛用品紹介です。 エアバギー ココダブル わざわざ私が紹介するまでもなく、多胎児界隈では有名な二人乗りベビーカー。二人乗りベビーカーの中でも街中で遭遇する確率が高く、すれ違うとお互いに会釈し合ってしまう(心のなかでお互いお疲れ様です、と思いながら)。 付属品も正規品で揃えると10万円越えの商品ではありますが、デザイン性や機能性、使用期間/頻度を考えると納得感のあるお

          双子の愛用品(0歳から2歳4ヶ月まで使い続けているもの)

          2023年の振り返り

          サマリー復職・保育園入園2021年11月から始まった産育休が終わり、今年2023年1月から復職した。双子が保育園に行くようになったのが、今年の出来事であることにびっくり。去年までワンオペ双子育休していたなんて信じられない。自分がすごすぎる。 「もっと育休とりたい。子どもと離れたくない。」4月入園の申し込み時期だからか、最近そういうツイートを見かける。去年の今頃、双子育児で満身創痍だった私としては、保育園には早く預けたかった。4月入園で激戦の1歳児クラス2枠確保は難しいだろ

          2023年の振り返り

          双子育児振り返り #生後9ヶ月

          生後9ヶ月の双子を育てています。双子のことと自分のことについて、生後9ヶ月を振り返ります。 生後8ヶ月の振り返りはこちら 指を5針縫う1ヶ月半の里帰りから帰宅し、初めて実母のサポートがない生活が始まる。帰宅後すぐ、包丁で指を切るアクシデント発生。 一気に外部のサポート体制を整えた。行政のヘルパーさんを週3で予約し、それでも心配な時間には民間のシッターサービスを利用。 行政のヘルパーはこれまでも使っていたけれど、ありがたくもありつつ、ヘルパーさんが来る日はちょっと気持ち

          双子育児振り返り #生後9ヶ月

          双子育児振り返り #生後8ヶ月

          生後8ヶ月の双子を育てています。双子のことと自分のことについて、生後8ヶ月を振り返ります。 生後7ヶ月の振り返りはこちら 里帰りしたよ約1ヶ月半の里帰りが終了し、自宅に帰ってきた。出産直後ではなく、生後7ヶ月半からの里帰り。実家へはかなりの長距離移動になること、荷物の多さ、場所見知りや人見知りなどが心配で里帰りするか迷っていたが、結論里帰りしてよかった。 母は仕事をしているため週2日はワンオペだったが、多くの家事は母がしてくれたこと、土日は父もいたため人手があること(大

          双子育児振り返り #生後8ヶ月

          双子育児振り返り #生後7ヶ月

          生後7ヶ月の双子を育てています。双子のことと自分のことについて、生後7ヶ月を振り返ります。 生後6ヶ月の振り返りはこちら 生後7ヶ月になっての所感7ヶ月という数字を見ると、すごく大きくなったなあと感慨深い。こうして1ヶ月1ヶ月指折り数えるのは0才の年ならではなのかな。これから1才、5才、10才とどんどん大きくなっていくのね。 なんだか自分が自分の「子ども」を育てている実感が湧いてきた。自分の両親や祖父母が私にしてくれたように、自分も2人を育てていくのだなあ。 成長を実

          双子育児振り返り #生後7ヶ月

          双子育児振り返り #生後6ヶ月

          生後6ヶ月の双子を育てています。双子のことと自分のことについて、生後6ヶ月を振り返ります。 生後5ヶ月の振り返りはこちら 生後6ヶ月経っての所感あっという間ではあったけれど、やっと半年経ったのか、という気持ち。私も夫も手伝いにきてくれる母もよく頑張った…!そして元気でいてくれる双子ありがとう。 双子だからこんなに大変なのか、と思う。当然双子だからこその大変さはある。けれど、もし1人だったとしても、私はヒーヒー言っているだろうし、泣きながらお世話することもあるだろうし、そ

          双子育児振り返り #生後6ヶ月