マガジンのカバー画像

あっとほーむ🏠

26,246
「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしています…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

今日の料理(128)卵うどん

今日の料理(128)卵うどん

2022.10.24(月)に作った卵うどんを紹介します

【材料(2人分)】
■うどん 2玉
■卵 4個
■生姜 大1
■厚揚げ 1つ
■しいたけ 3個
■片栗粉 大1
☆だし(水(1ℓ)/しょうゆ・酒(大2)/みりん(大1)/鶏ガラの素(小2))
■唐辛子 適量

【作り方】
(1)生姜、しいたけ、厚揚げをカットする
(2)鍋に生姜、☆を入れ加熱する
(3)厚揚げとしいたけを追加で入れる
(4)

もっとみる
あまり知られていない十二支の話

あまり知られていない十二支の話

十二支をご存知ですか?
子(ねずみ)
丑(うし)
寅(とら)
卯(うさぎ)
辰(たつ)
巳(み·へび)
午(うま)
未(ひつじ)
申(さる)
酉(とり)
戌(いぬ)
亥(いのしし)

生まれ年によって決められる十二支。
実はこの十二支はあなたが生まれるときに連れてきたお供なのです。
桃太郎の話では、鬼退治のお供に3匹のお供(申、酉、戌)を連れていますよね。
このように、私たちも3匹のお供を連れてき

もっとみる
今日の料理(167)トルティーリャサラダ

今日の料理(167)トルティーリャサラダ

2022.11.15(火)に作ったトルティーリャサラダを紹介します。

【材料(4人分)】
■トルティーリャスナック 1/3袋
■レタス 1つ
■ミニトマト 適量
■オレガノ 適量
■塩胡椒 適量
■オリーブオイル 大1

【作り方】
(1)レタスをカットして洗う
(2)皿の周辺にレタス、中心にミニトマトを置く
(3)オリーブオイル、塩胡椒、オレガノを全体にかける
(4)トルティーリャスナックをレ

もっとみる
今日の料理(142)牛肉トッポギ

今日の料理(142)牛肉トッポギ

2022.11.1(火)に作った牛肉トッポギを紹介します。

【材料(4人分)】
■トッポギ 300g
■牛細切れ 200g
■長ネギ 半分
■しいたけ 6つ
☆タレ(豆板醤(大2)/醤油・砂糖(大3)/酒(小3))
■水 1ℓ

【作り方】
(1)野菜類と牛肉はカットする
(2)鍋に水1ℓと☆を入れて沸騰させる
(3)トッポギ、牛細切れとしいたけを入れ10分ほど煮る
(4)具が煮えてとろみが出た

もっとみる
今日の料理(143)ブラットカルトッフェルン

今日の料理(143)ブラットカルトッフェルン

2022.11.2(水)に作ったブラットカルトッフェルンを紹介します。

【材料(4人分)】
■じゃがいも 5個
■バター 大3
■塩胡椒 適量
■パセリ 適量

【作り方】
【準備】
(1)鍋に水を入れ適量の塩を加えじゃがいもをそのまま茹でる
(2)串でじゃがいもを刺し火の入り加減を確認しやや固めでボウルに移す
(3)少し時間を置き、一晩冷蔵庫に入れておく

【本番】
(4)じゃがいもの皮を剥き

もっとみる
今日の料理(170)豚肉と法蓮草の酒煮込み

今日の料理(170)豚肉と法蓮草の酒煮込み

2022.11.18(金)に作った豚肉と法蓮草の酒煮込みを紹介します。

【材料(4人分)】
■豚肉 400g
■法蓮草 1本
■水 500㎖
■酒 500㎖
■ポン酢 適量
■大根(擦り下ろし) 適量

【作り方】
(1)鍋に水と酒(両500㎖)を入れて沸騰させる
(2)豚肉をしゃぶしゃぶし灰汁を取る
(3)法蓮草を入れて5分ほど煮込み皿に盛り完成
(4)擦り下ろし大根とポン酢を別途用意する

もっとみる
今日の料理(169)豆腐ステーキ

今日の料理(169)豆腐ステーキ

2022.11.17(木)に作った豆腐ステーキを紹介します。

【材料(4人分)】
■豆腐 2丁
■しいたけ 2つ
■まいたけ 1つ
■えのき 1つ
■にんにく(すりおろし) 2片
■オリーブオイル 大2
☆だし(茅野出汁400㎖/醤油(大3)/みりん(大2)/砂糖(小2))
■片栗粉 小2
■水 大2
■ネギ 適量

【作り方】
(1)キノコ類をカットして洗う
(2)豆腐をペーパータオルに包み耐

もっとみる
ぶちょうのほがらかな自己紹介

ぶちょうのほがらかな自己紹介

 ぶちょうもプロフィールかくにゃ! にゃは!

はじめまして はじめましてぶちょうと申します。ネコ科にゃ。たなばたうまれにゃ!

【会社員としての経歴】<経歴要約>
 東京大学大学院国際協力学専攻修了後、大手家電量販店入社。本社経営企画部海外プロジェクト室に所属し、カンボジア店の出店に伴う法人設立や出店準備とベトナム現地の販売会社の資本提携に伴う株式取得・売買の為の業務等家電量販店の海外進出にかか

もっとみる
今日の料理(177)豆乳鶏団子スープ

今日の料理(177)豆乳鶏団子スープ

2022.11.23(水)に作った豆乳鶏団子スープを紹介します。

【材料(4人分)】
■鶏ひき肉 200g
■豆腐 1丁
■生姜(擦り下ろし) 小2
■塩胡椒 小1
■白菜 1/2個
■ねぎ 1/3本
■しいたけ 2個
■にんじん 1/2個
■えのき 1個
■ゆず 少量
■水 2ℓ
■豆乳 500㎖
■鶏ガラの素 大
■塩 少々
■黒ゴマ 適量

【作り方】
(1)豆腐を電子レンジ600Wで2分

もっとみる
今日の料理(145)ラディッシュリーフ炒め

今日の料理(145)ラディッシュリーフ炒め

2022.11.2(水)に作ったラディッシュリーフ炒めを紹介します。

【材料(2人分)】
■ラディッシュの葉 1つ
■にんにく 1かけ
■ごま油 大2
■白ごま 適量

【作り方】
(1)葉を等分にカットして洗う
(2)フライパンにごま油を入れにんにくを炒める
(3)葉を入れ2分ほど炒める
(4)皿に盛りごまをかけ完成

【感想】
定番の葉料理です。

今日の料理(168)グリーンカレー

今日の料理(168)グリーンカレー

2022.11.16(水)に作ったグリーンカレーを紹介します。

【材料(2人分)】
■ごはん 1.5合分
■グリーンカレーペースト 45g
■ココナッツミルク 160g
■カフィアライムリーフ 適量
■ナンプラー 10g
■水 300㎖
■鶏もも肉 200g
■なす 3本
■オリーブオイル 大3

【作り方】
(1)フライパンにオリーブオイル大3を入れ弱火で熟す
(2)グリーンカレーペーストを加

もっとみる
今日の料理(156)サイコロステーキⅡ

今日の料理(156)サイコロステーキⅡ

2022.11.8(火)に作ったサイコロステーキⅡを紹介します。

【材料(2人分)】
■サイコロステーキ 300g
■塩胡椒 適量
■オリーブオイル 大1
■サニーレタス 適量
■バターライス 適量

【作り方】
(1)フライパンにオリーブオイル大1を入れサイコロステーキを炒める
(2)色が変わってきたら塩胡椒で味の調整をする
(3)皿にサイコロステーキを盛りサニーレタスとバターライスを添え完成

もっとみる