- 運営しているクリエイター
記事一覧
レコードエコノミー 履歴で変わるモノとヒトの関係・未来の経済について
もうじき、あらゆる商品に生い立ちが記録されるようになる。
誕生から自分の手元にやってくるまで、どのような経歴をたどってきたか、商品ごとにデジタルデータとして記録されるんですって。
モノのパスポート(デジタルプロダクトパスポート / DPP)などといって、今はおもにSDGsの観点で語られることが多いのだけど。
ようは製造や流通の過程で、環境破壊や非人道的な労働を強いていないかどうかをチェックして、
シンパシーとエンパシーについて
なんだか昨今の社会、ネット上のコミュニケーションを見るにつけ、みんなの中にかつてあったはずの何かが失われつつあるような、うら寒い気分に襲われることがあります。
そんなときはやっぱり本に教えてもらうことが多いもので、2019年の "Yahoo!ニュース本屋大賞ノンフィクション本大賞" 受賞作「僕はイエローでホワイトでちょっとブルー」は、さすが時代を捉えてると言うか。いま大事な事が書いてある気がしま
分断する世界で「地政学」が大事になっている
最近にわかに「地政学」が注目されています。
ビジネス教養としての解説本や、地政学を題材にした漫画も登場しました。
・「サクッとわかるビジネス教養 地政学」 奥山 真司
・「紛争でしたら八田まで」田素弘
地政学とは、例えば世界各地で起きている様々な動向を、地理的条件でとらえ、力関係や位置関係を分析し理解する学問です。
各地で起こる紛争を、正義や悪といったイデオロギーで捉えるのではなく、パワー