大人の友達
大人になってから友達について悩むとか
思ってもみなかったなあ。
私は友達と呼べる人間が
そんなにいません。
10人もいない。
その中の1人である
もう20年来のお友達。
怒らせてしまったのかもしれない。
なんか、何かがおかしくなってしまった。
LINEがそっけない。
こんなこと書いていて
そんなことかい笑と思うが、
違和感を感じる。
前に会った時に
「もっと自分の、辛いこととか悲しいこととか、出したらいいのに」
と、余計なことを言ってしまったのが原因かなあと思う。
失敗したなあとは思う。
でも彼女は無理をしているように見えるし
それを見ているのも私はイライラしていた。
たぶんずっとそう思っていた。
だから、いつもみたいに冗談めかして言えばよかったのに、そのときは本気が少し入ってしまった。
でもさあ、
だから何?ってのもあんの。
そんなんで、いじけてんのだとしたら
もう私会わなくていいかなあって思う。
彼女はねえ
いつも何かを、
嫌なこと、マイナスなことにね、
幸せっていうワードの粉をかけて
見えないようにしてんの。
それはもうごっそりと
粉がかかっている。
変なの、と思う。
それが彼女の勝手だからと言われれば
そうなんだけど
なんかこう、おもしろくないというか。
彼女の生き方そのものが
インスタの映え〜みたいな感じがして。
そうだなあ
テンションが違うと言えばいいだろうか。
あと、彼女はある意味でガサツだ。
丁寧さがない。
すげえ小さいことだけど
スーツケースを私の車に入れる時に
何も言わずに後部座席に
ドンと入れられて
座席のシートに黒いのがザーッて。
ついててさあ。
小さいことだけどね?笑
わかる人いる?この感じ。
たぶん汚れたことを彼女は気づいていない。
私も言わないしね。
あとはもうほとんど思い出せないけど
そういう小さいことが10年くらい続いて
私もだんだんに気づいてしまって。
今までなら、そのことに何も言わなかったし
全部彼女の行きたいことやりたいこと
できるだけ叶えてきた。
まあ、烏滸がましいといえばそうだが。
私はいつも同じ店でいいタイプの人間だが
彼女は新規開拓したがる人間で
同じものをおいしいと言えないのだ私は。
(彼女は全てがおいしく感じるらしい)
何を食べても
おいしい〜幸せ〜というはずの彼女だが
お肉好きの彼女に、誕生日だからっつって
ちょっとお高い鉄板焼きに連れて行ったとき
彼女はおいしいと言わなかった。
偶然かもしれない。
でも、悲しかった。
彼女はこれをおいしいとは言わない。
そうか〜。違ったかあって。
そうだよね。
全部私が思ったようにリアクションしてくれるわけないんだから。そうだよ。それはそうだ。
何を良くて何が悪いと思うかは、人それぞれだ。
わかってはいる。
ただ、この前決定打になったのは、
5人くらい同級生で集まったときに、
私はみんなに聞いてみたいことがあって、
「みんなは将来、どうしていきたいなあ〜とか、そういうのある??」って。質問したの。
そしたら、みんなが話し出す前に彼女が
「そんなん考えても無駄でしょ!今を楽しむ意外なんかあんの?!え?!今が楽しくないの??!!」と。
そのときは、そうだね〜と流したが
実際ショックだった。
私はね、夢を語ることはいいことだと思ってて。んで、答えて欲しい内容も、全然縛りもないし、俺は海賊王になる!って言われてもそれはそれでいいぞ!とかさあ、笑えたらいいなあと思うし。どんな回答でもいいから、みんなの考えを聞きたかった。もうあのメンツは二度と集まらないだろうというようなメンツだったし。
解答権を根こそぎ奪われ、何事もなかったように終わった私のターン。
正直驚いた。
みんなと話をしたかったし、話を聞きたかった。
そうやって彼女は
人を斬っていく。
彼女は気づいていないだろうが
私たちは斬られている。
いつも。
静かに。
私は今まではそんなふうに思わなかった。
私がもっと優しくなればいいことだ。
こんなことで傷つく私がおかしい。
そう、思っていた。
いや、もっと無自覚だった。
優しさとはなんだろうか。
思いやりとはなんだろうか。
私は斬られながらも
友達でいるべきなのか。
我慢すべきことなのだろうか。
友達とはなんだろう。
会いたくないな。
でもね
お誕生日祝ってないから
プレゼントも渡してないし
だから土曜日会うんだけど
すげえイヤイヤ来られたら嫌だなあ←
別れを切り出す側って
こういう気持ちなんだろうかとか
思ったりする笑
どうなるかなあ私たち。
怖いなあと思う。
20年続いた友達関係も
終わろうと思えば終わるし
呆気なさが恐ろしい。
他の人ともこんなふうになったら
私友達ゼロになるし。
どんな関係でも
何十年続いていようが
終わる時は終わる。
恐ろしい。
私も結構ズバッと言ってしまうほうだから
本当に気をつけようと思う。
(みんなは、言って欲しいから相談してるんだよ、と言ってくれるけど…)
#エッセイ #コラム #詩 #note #人生 #仕事 #生き方 #つぶやき #オリジナル #ライフスタイル #言葉 #雑記 #創作 #夢 #人間関係 #幸せ #自己啓発 #ポエム #ひとりごと #哲学 #考え方 #生活 #感謝 #心 #悩み #メンタル #思考 #感想 #成長 #自由詩 #習慣 #生きる #暮らし #自分 #目標 #記録 #未来 #価値観 #社会 #独り言 #ファンタジー #時間 #備忘録 #人生哲学 #不安 #女性 #メンタルヘルス #人生観 #心理 #考察コラム #友達 #親友 #女友達 #大人の友達 #別れ