
- 運営しているクリエイター
2023年8月の記事一覧
来月は会いたい人に会いに行く月間❣
2023年9月は再会が目白押し😉💠
その1
バツ2のち超セレブ婚の女性起業家である
2児の母(教育熱も凄い)で多彩な才覚、様々な挑戦を続けている魅力的な方
その2
NHKプロフェッショナル仕事の流儀にも御出演された顔晴屋(頑張り屋)さんの格好良いバリキャリさん、その方の個人オフィス訪問
その3
年に数回会っている中学時代からの親友で、現セレブ妻と♬新店オープン🍴高級フレンチ
今年会うの
2023年夏🌺2つ目の新✯習い事?!
今夏は暑い🌞ですが、自分も新しいコトに始めたい意欲🔥がいつになく熱い!!
オフィスが避暑地みたいな感覚になったのは2023年夏が初めてかも?!笑
さて、新習い1つ目は既に書きました✑
もう1つは、今月中の日程で既に予約済み💠天候がよっぽど崩れなければデビュー出来そうです❣
それは沖釣りなのですが🌊家族で行きます!!
家族では、ほんの数回、海釣り経験あり今春も小浜島の初日にもしたので
2023年夏旅〜家族旅行③
今回は…茨城県での軽登山👣🏔について✒
トップ画像は最頂点からの眺めです👁🗨✨
旅行に行くと、帰宅後の洗濯物に追われる方が多いと思うのですが、我が家は洗濯が夫にの分担なので、特に家事増えず、家を離れると単純に家事から解放され“楽”できます🙌
筑波山の頂上を目指さずとも、ロープウェイに乗って少しハイキングするプランもありましたが、登山用の重装備を持参していた訳では無いので軽く登れるル
〈体験レポ〉宮内庁〜令和5年こども霞が関見学デー②
“こども霞が関見学デー”について、綴っています✒結論から言うと、全くこども向けオンリーではなく、間違いなく大人も愉しい🎶
総務省での見学❁体験後、職員食堂へ🍴
一般の人も、利用させてもらえます。
実は、総務省の食堂は2度目✌かつて、ライターとして同行時にもランチを取らせてもらいました。
さて、こども霞が関見学デー初日の午後は、宮内庁へ🌼
爽やかな晴天であれば、お散歩で向いたい所ですが、
新習い事✯初めての武道🇯🇵
週末、漸く自分の時間を持てるようになったので、30年間やってみたいと思っていたお稽古の弓道を、遂に始めました〜
構え等の作法をまずは、何も持たず→ゴム弓で教わり実際の弓構えの特訓🏹
4回目を終え、的を狙う所まで🎯結構、難🌀
お道具を身に付けるとテンションが更に🆙
普段使わない筋肉や体幹を伸ばし鍛えるポーズ、そして想像していたよりずっと重くて💧痛気持ちい…💦道場の雰囲気に萌える�
令和五年葉月🎐スキ♥ランキング
今年もあと5ヶ月✋と言う衝撃💥
先月は20年振りのひとり旅もしました😌💗
挑戦の多い1ケ月だったように感じます❗👏
実際、行動を起こし挑戦者でい続けることが出来た実感からウェルビーイングが上がる🌺やり切った感を得られたひと月でした🍉
応援くださった方ありがとうございました🍑
それでは…
2023/08/01現在の月間共感(スキ❤)ランキングの発表です🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉�