2024年3月の記事一覧
ホテル西洋銀座、ホテルエドモント、
ホテル西洋銀座がクローズして、早10年とのこと、、
当時、セゾンに在籍していた私にとって、非常に身近なホテルであり、接点も多かった。
当時、ホテル西洋・シェフソムリエであった田崎さんとも色々とお世話になる機会をいただいた。田崎氏は、私と同い年で、恐れ多いが親近感が増したものであった。
金沢時代には、田崎さんにわざわざお越しいただき、ホテルスクールで特別授業をしていただいたこともある。
ホテ
ササピーの自己紹介&noteについて
■自己紹介
ササピーです!出身は新潟市。ホテルマンになって40数年。
現在は、教育コンサルの仕事をメインにしています。
家族は、愛するワイフ、長男は東京で映像ディレクターをしていましたが、2024年8月から北海道の新聞社に転職しました。
長女は熊本で看護師をしています。助産師の資格も持っています。
趣味は、料理(大好き、何でも作ります)、お酒(特にワインがスキ、でもタコハイもスキ、日
ホテル&旅館のレベニュー担当の方向け インバウンド対策(有料)
こちらは表題の通り、ホテル&旅館のレベニュー担当の方
また、ホテル&旅館の経営者の方に向けた内容となっています。
有料とさせていただきます。
是非、参考にしていただければと思います。
【小生プロフィール】
1977年 ホテルイタリア軒入社(新潟市)
料飲部宴会サービスを担当
1978年 フェヤーモントホテル入社
(東京都千代田区)
料飲部メインダイニングルームを担当
初めての有料記事、購入いただきました。
2024年3月23日(土)初めて有料の記事「オーバーブッキング」をアップしました。
後半部分、あまりオープンにしない方がいいかも?
との思いで、有料にしてみました。
金額は別にいくらでも良かったのですが、初期設定が¥300だったのでそのまま¥300にしておきました。
これをなんと当日ご購入いただきました。
koichiinoue さん、ありがとうございました。
私がシリーズで書いています
ホテルサービスに、インカムは必要か?
皆さん、インカムって知っていますか?
首相などが、駅前などでスピーチをする際、複数のSPがガードします。
そのSPが耳にしているイヤホン、あれがインカムです!
あ~あれか!っていう、それです!
イヤホンは耳に、こちらからの発信は、マイクをネクタイピンみたいな感じで、たいてい隠れています。
ボタンを押して喋ると、相手に伝わるというシステムです。
これ、非常に便利です!
ホテルのサービスに
東京のシティホテルでの結婚披露宴と、地方のホテルでの結婚披露宴、どこか違いはある?
東京のシティホテルでの結婚披露宴と、
地方のホテルでの結婚披露宴
どこか違いはあるのだろうか?
これは、大いにあると思う。
違いを一つ一つ出していったら切りが無いかもしれない。
別に、どっちが良い!と言っているわけでは無いが、違いは自ずとある。
料理のレベルや、会場の豪華さ、等色々あるが
面白い視点で見た場合、東京でしか出来ないこととして
司会者に普段TVに出ている人を呼ぶことは難しいこ
スモールウェディングは割高⁉️ 100名と20名で徹底検証❗️
【披露宴コストの考察】
友人の娘さんが結婚披露宴を開催するにあたり、
わずか16名のスモールウェディングなのに、
あまりにも高くて参った。
適正な価格なのか、見て欲しい!
と頼まれ、色々と検証してみた。
先ず言えるのは、スモールウェディングは、会場側に支払うお金の中で、両家が負担すべき金額が
従来の招待制の披露宴と比較して、莫大にその差が出るのを覚悟すべきである。
100名と20名で徹底検証
笹川4兄弟の食事会開催しました。
2024年3月3日(日)、ホテルオークラ新潟中国料理桃花林で、笹川4兄弟の食事会を
開催しました。
ちなみに私は3男で、一番下です。
長兄74歳、姉73歳、次兄68歳、私65歳
というわけで、皆が元気で酒を呑めるうちに開催したかったのです。
子どもや、その子どもで12名でした。
現実は皆元氣過ぎで(笑)、こりゃまだまだ大丈夫だと思いましたが、、、
両親の金婚式を新潟駅前の東急でお祝いしたとき
カンデオ大宮、初めて宿泊しました。
カンデオの上野、新橋、六本木は何度も利用していますが、今回カンデオ大宮に初めて宿泊してみました。
2019年オープンとのことで、まだキラキラと新しく輝いていました。
なんと部屋数300以上とのこと、
ロビーも広くゆったりしていました。
また宿泊してみたいと思いました。