マガジンのカバー画像

オススメのホテル・旅館・レストラン

8
運営しているクリエイター

記事一覧

今、九州のホテル事情が熱い

今、九州のホテル事情が熱い

この先数年で、九州エリアが大きく様変わりするかもしれません。

九州エリアでは現在、過去に類を見ないペースでのホテル開業が相次いでいます。
特に2023年〜2024年にかけて、外資系や国内資本のメジャーホテル会社による開業ラッシュが続きます。
これに加え、外国人の訪日が本格的に再開すれば、それがトリガーとなり、九州エリアの観光産業に大きな潮目が訪れるかもしれません。

本noteでは、そんな九州エ

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.6【箱根でデート旅行ならここ】

ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.6【箱根でデート旅行ならここ】

シリーズ第6段は、前回に引き続き箱根のホテル。
前回はコスパ旅行と称して、ラフォーレ倶楽部 箱根強羅湯の棲を紹介しましたが、今回はデートや記念日にイチオシのホテルを紹介します。
それがこちら。

2020年に箱根強羅にオープンした、ホテルインディゴ箱根強羅です。
インディゴとは、IHGという外資系ホテルチェーンホテルのブランドで、国内ではインターコンチネンタルホテルや、クラウンプラザホテル等で有名

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.5【箱根でコスパ旅行ならここ】

ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.5【箱根でコスパ旅行ならここ】

シリーズ第5段は、関東圏にお住まいの方にはお馴染みの温泉地 箱根。
近すぎるが故に、贅沢三昧よりもコスパ重視で泊まりたいという方もいらっしゃるかと思います。

そんな方にオススメのホテルがこちら。

ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲。
『倶楽部』と書いていますが、もちろん一般の方でも利用可能です。

2014年リニューアルオープンしてから8年経過しているため、そこかしこで老朽化は見られますが、コ

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.4【家族で金沢いくなら、ハイアットハウス金沢】

ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.4【家族で金沢いくなら、ハイアットハウス金沢】

北陸有数の観光都市である金沢市。
茶屋街や21世紀美術館、近江町市場など観光のコンテンツは盛りだくさんで、界隈にはホテル・旅館などの宿泊施設も沢山あります。
駅周辺だけで1万室以上の客室供給がなされており、枚挙にいとまがありません。

最近では、2021年にリノベーション開業した香林居が、CNN travelの『2022年世界で訪れたい宿』に選ばれて話題になりました。
サウナをコンセプトにしていて

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.3【日光金谷ホテルはレストランがすごい】

ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.3【日光金谷ホテルはレストランがすごい】

栃木県日光市にある金谷ホテル。
実は今、このホテルのレストランがかなりイカしているので、少し紹介させていただきます。

そもそも金谷ホテルとは?栃木県日光市、東武日光駅から車で5分のところにある、リゾートホテル。
(時間によっては新宿・池袋・大宮・浦和からの直通列車も走っているので、日帰りでも案外サクッといけます。)

当ホテルは、再来年で150周年を迎える『日本最古のリゾートホテル』として人気を

もっとみる
伊賀で“すき焼き”、金谷のすき焼き食べてみて

伊賀で“すき焼き”、金谷のすき焼き食べてみて

伊賀の金谷本店さん。
関西圏では有名な老舗すき焼き屋さん。
関西や三重へ旅行に来る方にも、是非とも堪能いただきたい、そんなお店についてnoteします。

伊賀忍者で有名な伊賀市にあるこのお店。
住所は三重県伊賀市上野農人町434。
松尾芭蕉が29歳まで暮らした、史跡芭蕉翁生家から歩いて5分ほどのところにある、創業100年を超える老舗のお肉屋さん。

歴史を感じる木造2階建ての建築で、ファサードにも

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.2 【群雄割拠の東京銀座。ACホテルがコスパ最強】

ホテルディベロッパーが薦める、ホテル100選 Vol.2 【群雄割拠の東京銀座。ACホテルがコスパ最強】

東京都中央区銀座といえば、ブティックや飲食店が集まる、日本屈指の歓楽街ですが、実はホテル施設も沢山あります。
中でも、銀座6丁目界隈は激戦区。

下図の【緑の右斜め線】が昭和通りという大通りで、【オレンジの右斜め線】を銀座通りと言います。

銀座のシンボル的存在、『和光の時計台』は銀座通り沿いにあり、この通りには銀座三越や銀座SIXなどの百貨店のほか、シャネル、ルイヴィトンといったハイブランドが軒

もっとみる
ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.1 【過ごすを楽しむ、星のや東京】

ホテルディベロッパーが薦めるホテル100選 Vol.1 【過ごすを楽しむ、星のや東京】

ホテルを造るという仕事柄、あちこちのホテルやレストランに行くことが多いのですが、「これは!」という場所に出会えた際は、パシャパシャとあちこち写真を撮り、メモをたくさんとります。
元々、インプットのために7年前に始めたこの習慣ですが、言語化のトレーニングも兼ねてnoteに記録することにしました。
ホテル好きの方に読んでもらえる日が来たら幸甚です。

ということで、早速。
星のや東京(2016年開業、

もっとみる