見出し画像

あなたの「なんとなく不調」、実は大切なサインかも

皆さん、最近「なんとなく体調が優れないな」と感じることはありませんか?

私は先日、あるネットニュースを見かけて驚きました。

なんと8割もの日本人が「なんとなく不調」を感じているというのです

誰もが感じる「なんとなく不調」とのつき合い方

正直なところ、私自身にも心当たりがたくさんあります。

例えば、昨夜の飲み会で羽目を外して暴飲暴食をしてしまい、翌朝胃もたれに悩まされたり、二日酔いで頭痛に苦しんだり……。

でも、これらは完全に自業自得ですよね。

ただ、そういった原因がはっきりしている不調とは別に、理由がよくわからない「なんとなく不調」に悩まされることも多いんです。

たとえば、十分な睡眠を取ったはずなのに朝から体が重たい日があったり、特に忙しい日じゃないのに夕方になると異常な疲れを感じたり。

また、天気が悪い日は何となくぼんやりして集中力が続かなかったり、暖房のエアコンの効いた部屋にいるはずなのに急に寒気を感じたり。

お昼ご飯をしっかり食べたのに、午後になるとやけにお腹が空いてイライラしたり……。

こんな症状を抱えているのは私だけじゃないと知って、少しホッとした気持ちもありますが、やっぱり8割という数字は深刻ですよね。

現代人を襲う「なんとなく不調」の実態

この「なんとなく不調」について、ツムラが興味深い調査を行っています。

2021年から継続して行われているこの調査では、不調を感じる人の割合が年々増加。最新の調査では実に80.8%もの人が何らかの不調を感じているそうです。

さらに驚くべきことに、1ヶ月のうち平均11.2日も不調を感じているとのこと。

つまり、3日に1日以上は体調が優れないと感じている計算になります。

私たちの暮らしの中に、このような不調が当たり前のように溶け込んでしまっているんですね。

具体的な症状のトップ3は「疲れ・だるさ」「目の疲れ」「頭痛」。

特に20代・30代の若い世代では、男女ともに頭痛が1位になっているそうです。

これは、デジタル機器の使用時間が長い若い世代の特徴かもしれません。

■不調のサイン、思い当たることはありませんか?

不調の原因は実にさまざまです。

睡眠不足や加齢はもちろん、自律神経の乱れ、人間関係のストレス、金銭的な心配事なども影響していると考えられています。

特に注目すべきは、気象変化の影響です。

全体の64.5%、女性に限れば81%もの人が、天気の変化で体調が左右されると感じているのです。

これは決して、気のせいではありません。

埼玉医科大学非常勤講師で、漢方医学の専門家である齋藤晶先生によると、低気圧が近づくと体内の水分バランスが崩れ、普段は溜まらない場所に水分が溜まって体が重くなったり、頭痛やむくみが出たりするそうです。

これは「水毒」と呼ばれる立派な症状なんだそうです。

「なんとなく不調」への意外な対処法

このような不調に対して、私たちはどのように対応しているのでしょうか?

調査によると、約42%の人が「よほど悪化しないかぎり何もしない」と答えています。

私も実は、そんな一人でした。

「きっと休めば治るだろう」
「この程度なら我慢できる」

と、ついつい放置してしまうんです。

でも、齋藤先生の話を聞いて、その考えが間違っていたことに気づきました。

「なんとなく不調」と感じる症状の中には、実は重要な健康上のサインが隠れている可能性があるというのです。

たとえば、単なる疲れだと思っていた症状が、実は甲状腺の異常のサインだったり、何となく感じる冷えが、自律神経の乱れを知らせていたり。

さらに興味深いのは、一見関係ないと思える症状の組み合わせが、ある病気を示唆している可能性もあるとのこと。

たとえば、疲れやすさと冷えとむくみが同時に起こるのは、貧血のサインかもしれません。

また、朝の目覚めが悪く、日中もボーっとして集中力が続かない場合は、睡眠時無呼吸症候群の可能性も。

医療の専門家に相談することの大切さ

ここで特に強調したいのは、「なんとなく不調」でも、医師に相談する価値が大いにあるということです。

私たちは「こんな些細な症状で病院に行くのは申し訳ない」と考えがちですが、それは間違いなんですよね。

むしろ、「なんとなく」という漠然とした症状こそ、専門家の目で見てもらう必要があるようです。

なぜなら、私たち素人には気づけない病気の初期症状が隠れている可能性があるからです。

早期発見・早期治療が可能になれば、深刻な病気への進行を防ぐことができます。

また、西洋医学的には異常が見つからない場合でも、漢方医学には別のアプローチがあるとのこと。

体力を補う、体を温める、気圧の変化に対応するなど、その人の体質や生活環境に合わせた治療法を見つけることができるのです。

健康的な生活を取り戻すために

もちろん、日常的な対策も重要です。

齋藤先生は、十分な睡眠、適度な運動、規則正しい食事を基本としながら、季節や気象の変化に合わせた対策を取ることを推奨しています。

たとえば、低気圧が近づく時は胃腸の機能が低下しやすいため、冷たい飲食物を控えめにする。

また、軽い運動で汗をかくことで、体内の水分バランスを整えるのも効果的だとか。

毎日の生活習慣を見直すことも大切です。

長時間のデジタル機器使用を控えめにしたり、定期的に日光を浴びたり、ストレス解消法を見つけたり。

一つひとつは小さな取り組みでも、継続することで大きな変化につながります。

最後に、「なんとなく不調」で悩んでいるのは決して自分だけではないということを覚えておいてください。

8割もの日本人が同じような経験をしているのです。

一人で抱え込まず、周りの人と話したり、医療の専門家に相談したりすることで、より良い解決策が見つかるかもしれません。

あなたの「なんとなく不調」は、実は体からの大切なメッセージの可能性があります。

その声に耳を傾け、適切なケアを始めることで、きっと毎日がもっと快適になるはずです。

医師に相談することは決して恥ずかしいことではありません。

むしろ、自分の健康を大切にする賢明な選択なのです。

今日は、ここまで。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スキやフォロー、コメントをいただけると、この上ない励みになります。

これからも、皆さんの成長のお手伝いができれば幸いです。

共に成長していける仲間として、これからもよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!

おっさー
夢を追う皆さまへ! あなたの応援が私の活動を支えています。サポートにより、より深い洞察や実践的なコンテンツをお届けできます。共に学び、成長しましょう。今すぐフォロー&サポートで、質の高い情報を逃さずキャッチ。一緒に夢への道を歩みましょう!