大洲市高校生チャレンジプログラム

愛媛県大洲市を舞台にした超実践型チャレンジ! 大洲市内に在住又は通学している高校生を対象に、大洲市内の地域資源を活用した、新しい商品・サービスを企画〜実行まで手掛ける実践的な活動を行っています。プログラムの募集〜活動の様子などを発信しています。

大洲市高校生チャレンジプログラム

愛媛県大洲市を舞台にした超実践型チャレンジ! 大洲市内に在住又は通学している高校生を対象に、大洲市内の地域資源を活用した、新しい商品・サービスを企画〜実行まで手掛ける実践的な活動を行っています。プログラムの募集〜活動の様子などを発信しています。

最近の記事

作ろう!おもしぐれキット

大洲市高校生チャレンジプログラムでは、A〜Eの5グループに分かれて、それぞれがやりたい事業を形にするために挑戦を続けています。今回は、Dグループのチャレンジをご紹介します。 Dグループのメンバーは、森さん、後藤くん、一宮くんの3人です。しぐれが大好きな森さんをリーダーとしたDグループが手がけるのは「作ろう!おもしぐれプロジェクト」。大洲市の銘菓である「しぐれ」の認知度アップを目指します。 プラン概要は、 「自宅でしぐれを作ることができる作成キットの考案。しぐれを使ったアレ

    • おにぎり自動販売機でご当地ランチ

      大洲市高校生チャレンジプログラムでは、A〜Eの5グループに分かれて、それぞれがやりたい事業を形にするために挑戦を続けています。今回は、Aグループのチャレンジをご紹介します。 Aグループのメンバーは、堀江さん、笹尾さん、清水さん、近藤さん、上田さんの5人。5つのチームの中で最も人数が多いグループです。Aグループが取り組むビジネスプランは、「おにぎり自動販売機でご当地ランチ」。大洲市の食材を使ったおにぎりを自動販売機で販売したいと考えています。 プランの概要は、 「大洲市で働

      • 空き家を利用した『こ』がつながるコワーキングスペース

        大洲市高校生チャレンジプログラムでは、A〜Eの5チームに分かれて、それぞれがやりたい事業を形にするために挑戦を続けています。今回は、Cチームのチャレンジをご紹介します。 Cチームのメンバーは、宇都宮さん、清遠さん、笹岡さんです。女の子で構成されたCチームが実現したい事業は、「『こ』がつながるコワーキングスペース」。大洲市内の空き家を活用し、高齢者と子育て世代、高校生が共に過ごせる多世代交流スペースを作ります。 プランの概要は以下となります。 「勉強や仕事、集いの場のマンネ

        • 大洲市在住の高校生が「若者目線の洋服」をプロデュース!

          大洲市高校生チャレンジプログラムでは、A〜Eの5チームに分かれて、それぞれがやりたい事業を形にするために挑戦を続けています。今回は、Eチームのチャレンジをご紹介します。 Eチームのメンバーは、長田くん、阿部くん、神岡くん、越智くんの男の子4人。Eチームが目指す事業は、「大洲市在住の高校生が作る若者目線の洋服プロデュース」です。大洲市在住の10代のメンバーが、若者の感性で洋服をプロデュースします。 プランの概要は、 「パーカーやロングTシャツや帽子をプロデュースして、ネット

          新鮮な大洲の果物を使ったちゅるりん「猫の果実夢ゼリー」

          大洲市高校生チャレンジプログラムでは、A〜チームの5チームに分かれて、それぞれがやりたい事業を形にするために挑戦を続けています。今回は、Bチームのチャレンジをご紹介します。 B班のメンバーは、兵頭さんと和田さん。女子2人で構成されるB班が手がけるのは「猫の果実夢ゼリー」です。大洲の新鮮な果物を使って猫のカタチをした可愛いゼリーを製造販売する予定です。 プランの概要は、 「スイーツ好きな女性を対象とした、大洲市の新鮮な果物を使った、ちゅるんと可愛く甘酸っぱいゼリー」をつくる

          新鮮な大洲の果物を使ったちゅるりん「猫の果実夢ゼリー」

          事業計画発表会が開催されます

          8月より大洲市の高校生が活動している「大洲市高校生チャレンジプログラム」。やりたい事業を実現するために、日々活動しています。この度、高校生による事業計画の発表会が開催されることになりました。 8月より大洲市の高校生が活動している「大洲市高校生チャレンジプログラム」。やりたい事業を実現するために、日々活動しています。この度、高校生による事業計画の発表会が開催されることになりました。 ■事業発表会について (1)開催日時 令和6年11月16日(土) 15時〜17時 (2

          事業計画発表会が開催されます

          事業計画発表会が開催されます

          8月より大洲市の高校生が活動している「大洲市高校生チャレンジプログラム」。やりたい事業を実現するために、日々活動しています。この度、高校生による事業計画の発表会が開催されることになりました。 ■事業計画発表会について (1)開催日時 令和6年11月16日(土) 15時〜17時 (2)開催場所 ①大洲市イノベーションセンター  住所:愛媛県大洲市大洲38 ②オンライン(ZOOM) (3)参加費 500円 (現地のみ) (※)現地参加者には、1口100円の投票形式で寄

          事業計画発表会が開催されます

          大洲市高校生チャレンジプログラム!事業計画について学びました

          9月20日、6日目の高校生チャレンジプログラムが開催されました。前回のグループ分けをうけ、メンバーごとにテーブルで座ります。前半は、「事業計画について」を学び、後半は、日本政策金融公庫の門馬さんによる、「高校生ビジネスプラングランプリ」の紹介でした。 ■タイムスケジュール 17:00 開始    事業計画について 18:20 休憩 18:30 高校生ビジネスプラングランプリについて ■事業計画について 前回、決定したグループごとにテーブルに座って7日目の高校生チャレン

          大洲市高校生チャレンジプログラム!事業計画について学びました

          「大洲市高校生チャレンジプログラム」第6日目!グループが決定しました。

          夏休み明け、初めての「大洲市高校生チャレンジプログラム」が9月13日に開催されました。学校が始まってからは、スタートが17時と放課後の時間に変更。この日は、前回の中間発表会を受けて(中間発表の内容はこちら)、グループを編成し、実際に事業として進めていく活動を決めました。 ■タイムスケジュール 17:00 開始    グループ編成の結果 17:30 オリエンテーション 18:00 プロトタイプ作成・改善 18:50 次回の予定・記念撮影 ■前半 第6日目、これまで聴講生

          「大洲市高校生チャレンジプログラム」第6日目!グループが決定しました。

          第5日目「中間発表会」が終了しました

          夏休みに入り、8月の毎週土曜日に開催されていた「大洲市高校生チャレンジプログラム」。8月24日は、夏休み最後の回で「中間発表会」でした。この1ヶ月、ビジネスについてしっかり学んだ受講生たち。緊張しながらもそれぞれのアイデアを発表してくれました。 ■タイムスケジュール 14:00 開始    中間発表についての説明 14:10 中間発表練習 14:30 中間発表(前半4名) 15:10 休憩 15:20 中間発表(後半3名) 16:00 次回予告・記念撮影 ■いよいよ中間

          第5日目「中間発表会」が終了しました

          県内の起業家を講師に迎えて、ビジネスモデルを学びました

          第2日目、「大洲市チャレンジプログラム」が8月10日に開催されました。この日は、第2・3・4回の講座と、3回分の講座が一緒になっており、10時〜お昼を挟んでの17時までと長丁場でしたが、参加したみなさんは集中して取り組んでいました。今回の記事では、午前中の県内の先輩起業家を講師に招いて、ビジネスモデルについてレクチャーいただいた様子をお伝えします。 ■登壇者 井上 大輔さん(株式会社LINK WOOD DESING) 森松 直樹さん(株式会社 コミットコーポレーション)

          県内の起業家を講師に迎えて、ビジネスモデルを学びました

          3日目大洲高校生チャレンジプログラムが行われました

          8月17日に、3日目となる大洲市高校生チャレンジプロジェクトが開催されました。この日は、現地に12名・オンラインで2名が参加し、「商品やサービスの全体図の設計」を行いました。8月2日から3日目になる講座ですが、オンラインではなく今回初めて現地に参加してくれた受講生の姿もみられました。 ■タイムスケジュール 13:00 スタート 13:05 商品・サービス設計についての説明    メンター 井上 大輔さん登壇 15:00 商品説明の資料作り 15:40 Googleスライド

          3日目大洲高校生チャレンジプログラムが行われました

          「魅力・課題からビジネスアイデア」を創出しました

          8月10日の講座では、前半は県内起業家を講師に迎えてビジネスプランを学び、後半はそれぞれがビジネスモデルを考えました。大洲市の魅力や課題について改めて考える機会になり、真剣に取り組んでいる様子でした。 ■タイムスケジュール 12:50 魅力・課題からアイデアを創出する(前半) 14:00 魅力・課題からアイデアを創出する(前半) 15:00 アイデアからコンセプトを考える/ 考えたコンセプトの発表 16:45 次回予告・連絡事項 16:50 記念撮影 ■魅力・課題からア

          「魅力・課題からビジネスアイデア」を創出しました

          「大洲市高校生チャレンジプログラム」キックオフイベントが開催されました!

          「大洲市チャレンジプログラム」キックオフイベントがスタートしました!当日は、大洲市内の高校生を中心に12名の生徒が集合!プログラムの説明から、メンターの紹介、生徒とメンターが仲良くなるためのゲームなど2時間のイベントは大盛り上がり。たくさんの笑顔とともにイベントは遂行されました。 ■タイムスケジュール 14:00 イベントスタート 14:05 事業説明 14:20 スタッフ&メンター紹介 14:45 休憩 14:50 自己紹介クイズ 15:10 グループトーク 15:35

          「大洲市高校生チャレンジプログラム」キックオフイベントが開催されました!

          大洲市高校生チャレンジプログラム「聴講生」の募集をスタートします

          8月からスタートする「大洲市高校生チャレンジプログラム」の聴講生を募集します! 大洲市チャレンジプログラムの内容については1つ目の記事を、皆さんを支えてくれるメンターの紹介記事は2つ目の記事をご確認くださいね。チャレンジプログラムに参加した先輩の声は3つ目の記事をお読みください。さらに、愛媛大学社会共創学部学部長松村先生のコメントの記事については4つ目の記事になります。参考にしてくださいね。 大洲市高校生チャレンジプログラムは、大洲市に在住、もしくは通学している高校生が対

          大洲市高校生チャレンジプログラム「聴講生」の募集をスタートします

          チャレンジプログラムで培った経験は、きっと世界でも通用するような能力になるはず

          8月よりスタートする「大洲市高校生チャレンジプログラム」。「先生から見たチャレンジプログラムについて」や「受験にも役に立つ?」など、高校生の皆さんが気になりそうなことを愛媛大学社会共創学部学部長松村先生にお聞きしました。 大洲市チャレンジプログラムの内容については1つ目の記事を、皆さんを支えてくれるメンターの紹介記事は2つ目の記事をご確認くださいね。 チャレンジプログラムに参加した先輩の声は3つ目の記事をお読みください。 ー高校生が起業にチャレンジする、チャレンジプログラ

          チャレンジプログラムで培った経験は、きっと世界でも通用するような能力になるはず