![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160675695/rectangle_large_type_2_30a0940b2800f54a0290db751522d073.png?width=1200)
事業計画発表会が開催されます
8月より大洲市の高校生が活動している「大洲市高校生チャレンジプログラム」。やりたい事業を実現するために、日々活動しています。この度、高校生による事業計画の発表会が開催されることになりました。
■事業計画発表会について
(1)開催日時
令和6年11月16日(土) 15時〜17時
(2)開催場所
①大洲市イノベーションセンター
住所:愛媛県大洲市大洲38
②オンライン(ZOOM)
(3)参加費
500円 (現地のみ)
(※)現地参加者には、1口100円の投票形式で寄付をお願いしています。
(4)申し込み
以下のフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/fN7DrDpw7y9hQ4BV8
(※)お申し込みは11月9日(土)までとなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730784890-JgwBxGqM7LHPhnpIFZa3kstd.png?width=1200)
■事業内容について
グループA:「おにぎり自動販売機」
大洲市で働く人や学生のために、栄養バランス抜群の昼食を自動販売機で手軽にゲットできるヘルスケアサービスです。手軽さとおいしさを兼ね備えた新しいランチの選択肢を提供します。
グループB:「猫の果実夢ゼリー」
スイーツ好きな女性を対象とした、大洲市の新鮮な果物を使った、ちゅるんと可愛く甘酸っぱいゼリーを提供します。
グループC:「大洲の空き家を有効活用したコミュニティスペース作り」
勉強や仕事、集いの場のマンネリ化に困っている人へ、会話や飲食、他校の生徒とのかかわりを楽しむことができる場所と 趣味や勉強・デスクワークなどに没頭できる個室を提供します。
グループD:「作ろう!おもしぐれキット!!」
当店では、しぐれの手作りキットの販売と現地でのしぐれの手作り体験を行っております。「説明書」「道具」「材料」が用意されているため、簡単にしぐれを作ることができます。
グループE:「大洲市在住の高校生が作る若者目線の洋服プロデュース」
洋服やキャップをSNSを通して10~20代の男性に向けて販売!若い感性でオリジナルのアパレルブランドを提案します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730784915-ExOMF4CR6PbBKkZ1fDUdmVSa.png?width=1200)
■まとめ
この4ヶ月、学校や部活、塾の忙しい合間をぬって大洲市高校生チャレンジプロジェクトに取り組んできたメンバーたち。一つの集大成として、事業発表を行います。ぜひ、メンバーの有志を温かい目でご覧ください!
お申し込みは、以下のフォームよりお願い致します。
▼事業計画書発表会 参加申込フォーム
https://forms.gle/fN7DrDpw7y9hQ4BV8