![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132980312/rectangle_large_type_2_3570a1ef5009abd639ffcfcde8f4674d.jpeg?width=1200)
【嚥下食】かぼちゃようかん
嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます✨
今日は、かぼちゃを使った簡単なようかんのレシピをご紹介します。
【かぼちゃようかん】
材料(18㎝のパウンド型1台分)
かぼちゃ 80g
砂糖 大さじ4
A
水 100ml
粉寒天 2g
作り方
①かぼちゃはやわらかくなるまで茹でで、裏ごしをしておく。
②鍋にAを入れて軽く混ぜてから火にかけ、1~2分沸騰させる。
③2に砂糖を入れて煮溶かし、耐熱ボウルに入れた1に少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
④3のボウルの底に冷水にあててさらに混ぜ、とろりとしてきたらパウンド型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
⑤食べやすい大きさに切り分けて、器に盛り付ける。