マガジンのカバー画像

今日の注目記事

34,140
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

共喰いタクシードライバーの話

こんにちは。となりに大学生です。 現在京都に住んでいる私ですが、大学入学までの間に京都に行ったことは一度しかありませんでした。そしてそれは何年も前、中学三年の修学旅行のときのことです。 静岡県民、初の関西 今年で23歳になる私、正直京都の修学旅行の記憶はあまりありません。ですがそんな中で一つ、おそらく死ぬまで忘れないであろうエピソードがあります。 それまで京都どころか関西に行ったことがなかった私ですが、修学旅行で班長を務めた私は京都について調べまくりました。社会の授業

【ごはん炊き比べ】土鍋と、金属の鍋

三保原屋本店は静岡の家庭用品専門店。創業は1687年といわれています。 今回は気合をいれて、ご飯の炊き比べ記事です。 自宅にある ・長谷園の「かまどさん」2合 ・かもしか道具店の「ごはんの鍋」3合 ・重たい金属の7層構造「ジオプロダクト」18cm の3つで、1合ずつ白米を炊いていきます。 最後に動画のリンクをつけています。 そこでは、金属と土鍋のメリット・デメリットなど道具の説明もしています。(noteには別の機会で記載します。) 動画の方がイメージがわきやすい方は、最後

#32 🎞️📷 初心者向けにフィルムカメラを使う時に知っておきたい、と私が思う事。

大した事では無いけれど、フィルムカメラ初心者の方が居たら、これは知っていても良いのでは無いだろうかという事を私なりにまとめてみました。 有る程度フィルムカメラをして来た方であれば常識の話だと思うので、有識者の方はスルーして頂けたらと思います。 初心者向けと言う事でいつもより噛み砕いた文章にしてみたいと思う。 フィルムカメラのブーム来ていたのですね今回の記事を書くキッカケとなったのがこちらの動画である。 少し前に若者にフィルムカメラが流行っているような話を聞いて、もう過ぎ

今年の運を使い果たして十勝のどインディーズバンドに会いに行ったら、一生の宝物ができた

突然だが、みなさんは好きなアーティストやアイドル、あるいは役者さんなど、追いかけている人、いわゆる「推し」はいるだろうか。 もしいたら、ちょっと想像してみてほしい。 実はその人が、どこにあるのかもよく分からない田舎に、スタジオなり稽古場なり自分だけの拠点を持っていたとしたら。 そして、ある日突然、みんなをそこに呼んであげるよって言い出したとしたら。 ……いやいや、まず田舎の拠点ってなんやねん!という感じだろうか。 仮にそんなものがあったとして、そんなプライベートなと

【料理エッセイ】笠原将弘さんから学んだ丁寧な手仕事

これまで、私は料理を「なんとなく」やってもそれなりのものができると思っていました。 レシピは一応見るけど分量や火加減は適当に、盛り付けもとりあえずいい感じに皿にのせるだけ。 でも、とある有名な料理人を知るうちに、丁寧に工程を踏むようになり、気づけば盛り付けるお皿にもこだわるようになっていました。 自分が作った料理が美しく、そして美味しく仕上がると、料理が楽しくて、少しずつ自信がつきました。 私が丁寧に料理を作る楽しさに気づいたのは、和食料理人、笠原将弘さんのの本を読んでから

アイデアが出ないと悩むあなたへ、誰でもできる2つのフレームワーク

日経COMEMO KOL / 株式会社Another works代表の大林です。複業したい個人と企業・自治体を繋ぐ総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営しております。 全国的に起業熱が高まり、行政の支援や支援機関からのサポートが拡充され、以前と比較し「起業しやすい」環境が増えてきています。記事では福岡県の取り組みが紹介されており、上京後に地元に戻って屋台の出店を決めた「Uターン起業家」に融資をするなどし県内での起業・企業経営をバックアップしていると言いま

ロンドン「自然史博物館」動く恐竜にビックリ

ロンドン、サウス・ケンジントンにある3つの博物館(自然史博物館、科学博物館、ヴィクトリア&アルバート博物館)とロイヤル・アルバート・ホールを見学してきました。 朝食は昨日と同じく、ヴィクトリア駅2階のプレタ・マンジェ(Pret A Manger)でサンドイッチとクロワッサン、コーヒーです。 サークルラインでサウス・ケンジントン駅まで行き、駅から博物館ストリートであるエキシビション・ロードへは、地下道で連絡しています。 最初は、ロンドンっ子に一番人気で混雑が予想される自然史

「今治タオルブランド」はまだ進む。〜2泊3日 小杉湯スタッフの工場見学録〜

リピートアフターミー、Imabari towel makes Japan “cool.” “イマバリタオル メイクス ジャパン クール” 松山空港から市内に向かう道中、中学校の英語の授業で繰り返し声に出した英文が蘇りました。「良いタオル」といえば「今治タオル」。「愛媛」といえば「今治タオル」。「世界に誇れる日本文化」と言えば「今治タオル」。 それは私が幼いときから当たり前のことで、その裏に作り手・伝え手がいるなんて考えたことすらなかったような気がします。 この度、「今治

念願のぶどう祭りを開催!18種類を食べ比べ

構想3年、足かけ2年、ついに念願のぶどう祭り(食べ比べイベント)を開催することが出来ました! ご参加下さった皆様、ありがとうございました〜! ※今後同様のイベントに参加をご希望の方はプロフィールのリンクから是非Twitter(現X)アカウントをフォローして下さい。 桃が終わりに近付くと青果コーナーに並ぶ色とりどりのぶどう。この時期(8月中旬〜10月頃まで)はひたすらぶどうを食べています。 ぶどう狂いの記録はこちら↓から 基本的に私は普段行っているお店などで手に入るぶ

会うべきお客様を明確にしてリードステージを再定義したら未来の商談件数を予測できるようになった話

こんにちは!スマートキャンプ株式会社でインサイドセールスマネージャーに従事しております井塚と申します! いかに翌月の貯金(=商談化ヨミ)を作るか?これは多くのインサイドセールス組織が考えることではないでしょうか。 翌月以降の貯金がない状態で稼動すると、毎月の商談獲得を当月CVした新規リードに依存することになります。すると、展示会やセミナーの集客が想定よりビハインドしたり、新規リードの頭打ちが見え始めた瞬間、詰みます。そうして慌てて過去のセミナーリードや失注リードを分担して

贅沢なひとときを神楽坂で|2室限定の会員制サウナ『ARCH』レビュー

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。 「贅沢なひとときを神楽坂で|2室限定の会員制サウナ『ARCH』レビュー」先日、神楽坂にある完全会員制のブティックサウナ「ARCH」に行ってきました。 たった2室のみという特別感が漂う空間で、心からリラックスできる贅沢な

20周年に感謝を込めて!作り手・戸田靖が語る『リングカード・シリーズ』

戸田デザイン研究室の代表作のひとつ、『リングカード・シリーズ』。 初めて発売されてから、なんと!今年で20年になります! たくさんのお客さまやお取引先さまにご支持をいただき、今や累計100万個を売上げる大人気シリーズに成長しました。本当にありがとうございます。 そして先月8月には、新作「のりもの」も誕生。おかげさまで既に重版も決定いたしました! 20年の節目となるタイミングで、改めて『リングカード』に込めた思いから新作の制作秘話まで、代表・作り手を務める戸田靖がお話しし

「こんな画集の表紙、見たことない!」著者の個性に寄り添った装丁デザインはどのようにできるのか?編集&デザイナー特別インタビュー!

「表紙が3枚……!?」 最初に今回の画集の装丁を言葉だけで聞いたとき、完成形が全く想像出来なかった。 “本の表紙は1枚”という私の固定観念をきれいに壊してくれた、イラストレーター・ともわかさんの作品集『24/7 TOMOWAKA ともわか作品集』。 その驚きの装丁がコチラ。 異なるイラストを載せた紙を表紙・裏表紙に3枚ずつ重ね、その上からクリアカバーを巻き1冊の本に仕上げている。さらに本を開くと、ページの間と終わりに別の本がひょっこりと挟まっている。 いったいどうや

<vol.32>炊飯器からストウブに変えて気持ちもキッチンもスッキリした話

料理本の撮影で、料理家の先生のお家に行ったときに、多くの先生が持っていたストウブの鍋。 ストウブの鍋を使って料理をしている姿が素敵で、私も欲しいなぁ~と思ってはいたものの、 気軽に買える金額ではないし、重いから日常的に使いこなせるかもわからないしで、なかなか購入できずにいました。 欲しいな~と思い始めて数年が経ったころ、こんなに長い間欲しいと思っているのなら、一度買ってみたほうがいいな!と決心し、初ストウブを手に入れたのでした。 試しにお米を炊いてみたら、ツヤツヤのご