マガジンのカバー画像

おでかけ 記事まとめ

5,485
美術館や博物館、動物園や遊園地など、おでかけスポットやおでかけの思い出に関するすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

二本松探訪記~後編

さて、後編です。 前編は、こちらからどうぞ。 歴史資料館を出た後、久保丁坂を登ってお城を目指します。 歴史資料館~箕輪門 この頃から、時折吹雪く悪天候に。 さらに、この久保丁坂が本当にきつい。一応二本松のこの辺りの地形が急なのは知っていたのですが、「丘の街」と称される私の地元よりも、急峻な坂道が続きます。 坂道の途中には、こんな看板も。 「がけ崩れ」って^^; これでも二本松市の中心街です、念の為。 「男女共生センター」の少し手前に差し掛かる頃、ようやくお城の城壁が

餃子を食べたくなったので2時間かけて宇都宮へ。

クリスマス、年末のコーヒー豆のご注文をたくさん頂いて、僕自身も焙煎で忙しくさせて頂いている中「小旅行」を決行しました! このnoteには、僕のこれまでの旅行記をマガジンでまとめていますが、僕にとって「旅」は、人生を構成する不可欠な構成要素です。ここ数年は、移動が制限される状況が続いていますが、その隙をついて、僕は「移動する」ことを心がけてきました。 今年2021年だけでも、実家のある「岡山」、妻の実家である「福島」、夏の比較的長い旅行で「鹿児島」「屋久島」「霧島」を訪れま

国宝「翰苑」を見に福岡へ(その2)福岡城~福岡市立博物館~福岡タワー~JR博多駅

新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せてきていることから、久しぶりに遠征することにしました。行先は福岡。なぜ福岡を選んだのかといえば、なかなか公開される機会のない太宰府天満宮所蔵の国宝「翰苑(かんえん)」が公開されるから。 そして、100名城の福岡城やその他の未見の国宝も併せて見るために出掛けることにしました。 この記事は前回の続きです。前回をお読みでない方は下記のリンクからどうぞ。 ■昼食を求めてうろうろと…◆福岡城近くでお店探し 福岡城巡りに思いのほか時間がかか

聖地巡礼、つむぎ鉄博に行く

 鉄道博物館、大宮からニューシャトルに乗って一駅にあるその場所は、乗り物大好きな2歳児がいる我が家にとってひとつの聖地だ。超プレミアチケット(気持ち的な話です)の入場券は完全事前購入制。もちろん、僕らもセブンイレブンで購入済み。  準備万端整えて、いざ大宮へ。三田線、山手線と乗り継いで、高崎線に乗り込む。高崎線はグリーン車両がダブルデッカーになっている。鈴川絢子さんの歌で、ダブルデッカーも大好きなつむぎを連れ、ちょっと贅沢して追加料金を支払い二階部分に乗り込む。モバイルSu

#ポケGOAR女子会沖縄

Twitterでフォロワーさんに誘われ、参加するようになった『#ポケGOAR女子会沖縄』。 これまでの思い出写真を載せてみました。 案内したりされたりと、同じ沖縄に住んでいるのに行ったことのない場所が多く、参加する度に素敵な場所に出会います(灬´ ˘ `灬)♪ ▼美浜 アメリカンビレッジとその周辺 オタマロ撮影にハマったのも 女子会がきっかけだったなぁ~(笑) 来る度に新しい発見があり、まるで海外に居るような気分にもなれる場所。冬はイルミネーションが綺麗! ▼海中道

春旅🌸日記 D4 in 土浦 2021/12/6

前日の夜、土浦駅の改札口から見えたのは、 "ようこそ サイクリングのまち 土浦へ" と掲げられた横断幕。 駅や案内所、ホテルなどで自転車を借りられるところがたくさんあるようだ。 私が泊まったホテル"ベルズイン土浦"は駅から徒歩5分かからないところで、一泊5700円のとても綺麗なビジネスホテル。自転車も24時間借りられるようで、とてもよかった。 朝はドリップコーヒーを飲み、前日道の駅で買った茨城県産プチトマトを食べた。 窓から見えるのは、厚い雲に覆われた空。 どうか雨が降りま

イラスト名建築ぶらり旅 with 宮沢洋&ヘリテージビジネスラボ⑤

上野の隠れ家で味わう2つの“ナポリタン” 今回の行き先 国立国会図書館 国際子ども図書館 今回は「スパゲティ・ナポリタン」の話から始めたい。訪ねたのは東京・上野にある「国立国会図書館 国際子ども図書館」だ。その1階にある「カフェ ベル(Bell)」で、1年ほど前からナポリタンを注文する人が急増しているというのである。 実際、グルメサイトで「カフェ ベル」と検索してみると、こんな書き込みが見つかった。 「建築巡りをした後に、ランチを食べてきました。ドラマで食べていたナポリタ

箱根駅伝のコースを駆け抜ける🚴最終

寒~い大晦日になりましたね。 23区内でも日中ひらりと雪が少し舞いました💦 暖かった昨日が嘘のようです。 さて、昨日の記事の続きパート2=最終です。 中華街を出て自転車で港の見える丘公園を目指しました。 横浜人形の家の前を通り(遊歩道になっています) 心臓破りのすごい坂 谷戸坂を上ります。 電動自転車の電源を切って走っていましたが ここで使わねばいつ使う?!とばかりに電源ON。 それまで平坦とはいえただの重い自転車をこいでいたので 急に羽根が生えたような軽やかさともいえ

全47都道府県の図書館訪問、達成できました!

青森県の津軽地方で発行されている地方紙「陸奥新報」で、各週連載の旅エッセイ「図書館ウォーカー」を執筆しています。 連載開始は一昨年2019年の11月だったのですが、その3ヵ月後に「コロナの時代」がやってきてしまいました。その時点で150館くらい訪問済みの図書館があったので、ネタには困らない予想はしていました。一方で気にかかっていたのが「図書館未踏県」の存在。 図書館未踏県は、そもそも行ったことがない、実質的に未踏の都道府県に加え、旅や仕事で訪ねたことがあるのにその時の都合

紹介できない場所

朝から断水というチラシを貰う。 仕事だからと、たかを括ると水道管清掃をするチラシが入る。 在宅しなさいだった。 在宅していても断水なのかと思うと出かけるに越した事はない。 エンジン設計やエンジン製造を終了し始めている。 自分のお稽古事も今までとそのうち変化するのだろうかと考える。 エンジンからモーターになる。 自動運転になるかもしれない。 多分お稽古事はその頃消滅しているであろう。 エンジンと言う物が消えてしまう前にあれこれ見たいと言う気持ちから派生した場所に出向く

Riro

念願叶って11月下旬、私は福岡県に行くことができた。今回の旅の目的は、マリンワールド海の中道だった。国内で会える、唯一の雄のラッコ、リロくんが居るからだ。 羽田から福岡まで飛行機で向かい、福岡空港からまずは祇園で降りた。というのも宿泊するホテルの最寄駅が祇園だったからだ。ホテルで荷物を預かってもらい、そのままマリンワールド海の中道へ直行した。 この日は随分と間が抜けていて、まず飛行機の座席で隣から間違えていることを教えてもらえた。大変情けなく恥ずかしくもあったが、おしえて

米海軍基地へ1

横須賀米海軍基地に見学に行った話です。 経緯: 在日米海軍司令部主催のシーレッグチャレンジに参加。 1~4の課題の内2つ以上を期間内にクリアすると言うものでした。 1~3をこなしました。 チャレンジ#1 (a 自由の女神像 350段 チャレンジ #2 (b 空母11隻分の距離 3.66km チャレンジ #3 (b セントラルパークに相当する距離9.8km 後日。。。東京旅行でまさかのチャレンジ #4をクリアするとは思ってもみませんでしたがw←絶対できないわって思ってまし

温まる「風布」~無人販売の駄菓子屋さん~

寄居町の「風布地区」は、自然が豊かで、春は梅や桜、山の緑に彩られ、夏は川遊びやBBQを楽しむ方が多く訪れ、秋は紅葉やみかん狩りシーズンを迎え、冬は澄んだ空気の中で一面の星空がより一層奇麗に見られるなど、寄居町を代表する観光スポットとなっています。また、国から名水100選に選ばれた「風布川・日本水(やまとみず)」の水汲み場には一年を通して人が訪れます。 そんな自然味あふれる風布に、新しい魅力として「駄菓子屋」が加わりました。 「日本の里 風布館」を運営する田島さんの発案により

久しぶりに旧岩崎邸庭園に行ってみた🚲

いつもお馴染み!ぐるっとパスの9番「旧岩崎邸庭園」へ自転車で、片道10km。行って参りました!通常ですと入園料は大人400円です。そして健全なアクセスは「湯島」「本郷三丁目」「御徒町」「上野」あたりが最寄りです🚃 実は旧岩崎邸庭園、かれこれ3回目のお伺いになるかと。1度目は多分おばあちゃんと。2度目は大学生のとき。大学の頃から<洋館>が、たまらなく好きで、清泉にあるジョサイア・コンドル設計の本館 旧島津公爵邸もすごく素敵な空間でした。(今思うと本館スタッフやればよかったな…