マガジンのカバー画像

272
自分の作った詞になります
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【詞】嵐の夜

【詞】嵐の夜

暗いです。

雷のふる夜は花も家の屋根も
魂が抜けたみたいにそこに佇んでいます

細々とした夢の奥へ向かう船は
とっくに行ってしまった

狂った嵐は続く ここで何が出来るだろう

嵐に吸い込まれそうな文脈に
透明な凧糸を張っては眠れもしない夜

漠然とした頭に光が流れ込んで
やがて朝になると知っても眠れもしない夜

人に、街の会話に、揺れる日々がいっそ愛おしい

夜と嵐を組み合わせた詞になっていま

もっとみる
【詞】ワンシーン

【詞】ワンシーン

風の代わりに溜め息が雲を撫でて
夕暮れへと急かします

スマホのアルバムの青さも薄れていく
そんな日は天井のシミを見つめていた

過去には壁が立つもので
戻れないと思ってしまうほど

そばから壁が立つもので
何も出てこなくなるのです

今回も短めの文です。
個人的に『季節』をイメージして作りました。

春や夏といった季節の指定はないため
書いていて、どの季節にも当てはまることができるな と思いまし

もっとみる
【詞】青と川縁

【詞】青と川縁

杞憂の輪郭を麓から浮かべる
川はいつもそこで優しくあってほしい

僕にとって心の原風景には
山並みと青い鳥の鳴く川縁が映るのです

その輪郭と川を下っていけば
夕日が山の頂にちらつき消えました

時間は本当に一瞬だと感じながら
ささやかな青さを掬って、夜をなぞって帰ります

今回は短いです。
個人的に『川』をテーマに作りました。

最近の自分の文章に"青"といった言葉も
多いなと思いました。

もっとみる

【詞】"五月"などがテーマ

「全て嘘ではない程度の嘘を付こうかな」

外の人々と自分のなかで、
ちょうどいい塩梅を見出して、
素潜りした夜のことです。

「全て嘘ではない程度の嘘を付こうかな」

外の雨一粒ごとに、
瞼の裏から 化 け 物 が
狂 っ た 様 
         に



 散
     ら

 し

         た

夜のことです。

ひらめきばっかり積ってしまって、
また   どうしようもない、

もっとみる
【詞】View

【詞】View

すこし暗いです。

夜の仄かな優しさは、
暮らしに伸びる影と紙一重だと
思ってしまったよ。

足りないものが多くて
空いた心の隙間を
何かで賄うこと飽きてしまったよ。

狸寝入りで寝返りを打って
星と月をずっと見ていたら
今すぐにでも
明日になったりしないかな。

目も頭も冴えてしまって
ぐるぐる回る、休みたいのに
そうなったら仕方ないよ、
2時間くらいは眠りたいけど

朝が一滴でも瞼に触れたら

もっとみる
【詞】寝ぐせ

【詞】寝ぐせ

疲れていると思うから疲れてしまうのかな
なんてつぎつぎ思ったら
さらに疲れてしまったの

息をする度、
もどかしさは延々に浮き上がっては、

道を下る度、
それを掻き消す颯爽感に身を預けて、

僕は今日も鳥の巣みたいな寝ぐせをして、
あちこちに酔って、

寝ぐせが解けた頃に、
周りのすべてを振り返りたくなって、

ぐるぐると渦と言わんばかりに
こんがらがったら、

それが今度は、心の寝ぐせになりそ

もっとみる
【詞】線香花火

【詞】線香花火

線香花火は、気まぐれな月の横顔みたいです
決して目を合わせることはなく
鰭みたいな火花、泳いで消えて

遠吠えする夜は僕らの
陸地を求めて彷徨う想像を
こねくり回すだけ回して
よく分からない笑みを浮かべている

人生は夜に雲が暮れ
そうすれば雲の向う側
真夏日の微熱、何か期待してしまう

右往左往に見える景色に
皮肉が生い茂る前にどうにか
夏の揺らめく川で
君に会って話すのさ 会って話すのさ

もっとみる
【詞】湾曲

【詞】湾曲

深々とお辞儀する樹々の何もかも
深々と回り出す夜も何もかも
細々と枝みたいに別れた人のむれと
湾曲する窓の光に鴉が吠える。

凪いで揺れる 凪いで揺れる 
この夜を上手く扱えず かと言って 
下手に眠れぬ侭で 繰り返し 
水を飲み 日向に辿り着こうとする。

想像が翼を持ちすぎている 
この夜を上手く扱えず かと言って 
夢のなか思う様に 旅に出れぬので
眩しい日に いっそ辿り着こうとする。

もっとみる
【詞】Town

【詞】Town

雲一つない空に鯨が泳いでいるとは思わず、
意味もなく大きな街へ来たもので、
瞼が夜の底へと下るまでの余暇をここで
過ごすことにします。

この街には、季節の影みたいな言葉と映像が
散らばっているみたいで、
まるですべてがそれで出来ているみたいです。

雨も芯が通っている様に、
心の奥 ノックする様に、
深く深くやってくるのです。

観点が混ざりに混ざって入り組んでいる
幾何学的な

もっとみる
【詞】塔と夢散

【詞】塔と夢散

真珠色の砂漠、一つだけの寂れた塔
微粒と化した夢が右往左往、散らばっていく日

揺れる丸い水槽から微かに見えるキャラバン
浪漫の溢れた夢も右往左往、散らばっていく日

浅い眠りもいつの日か、
なつかしく思える時が来るのだろう。
二進法のオーロラの明るい方へ  

朝の方角に向かう夜
春雷の河を下る
星に手を振って、雲が照らし出す方へ、

詩集"まなつび" から

今週は
以前 詩集

もっとみる
【詞】隣

【詞】隣

山並みが欠伸した猫の背みたいにうねるから
この際、何でもないこと 諦めてしまおうか

人波にとけこむ 肯定的な
そういう気楽が 膨らんでいけば

なんて思ったのです 後を濁さぬ鳥みたいな
その誠実さを 見習いたくては

ガラ空きになった その隣に
代わるものは よく分からなくて

戻ってくる 返ってくる 
その距離感から外れてしまえば

季節だって、風景だって、
造花みたいだって

戻ってくる 返

もっとみる
【詞】アネモネ

【詞】アネモネ

砂場は極端に細かったり、
太かったりする線で表して、

昨日ほどに遠かったり、
近かったりするみたいです。

海辺は極端に鮮やかだったり、
色褪せていたり、

今日がまるで長かったのに、
明日ほど一瞬だったり、

紅色の春がすぐそこまで
来ているらしい来ているらしい

実のところ心の内
青くありたい青くありたい

二進法のなかをさまよう言葉たち
鉛筆で紙に起こしてみたいよ

外にはアネモネの蕾があ

もっとみる

【詞】"優しさ"をテーマ

翳り行く土地の
それぞれの優しさと時は過ぎていく
そしてあどけない空の青さを知る。

翳り行く土地の
それぞれの優しさが溢れだしていく
そして睦まじい夜の深さをまた知る。

すきな物、ただただ抱えて、
鼻歌から歌を作りだす。

自分なりの言葉の芯が
そこにあるから、

すきな物、ただただ抱えて、
鼻歌から優しい音色を

紡ぎ合わせる様に、
優しい歌をそこに込められたら、

夜更かししている自分は、

もっとみる