
Photo by
yukamakihara
フラッシュバックが止む方法
フラッシュバックが
止む方法、
それは
「その気持ちに
自分で寄り添うこと」
だと思う。
以前、
それを
やり続けたところ、
だんだんと
自分のことに
集中できるようになった。
……とはいっても、
カンタンではない。
フラッシュバックが
起こるとまず
「またきた、イヤだなあ」
となる。
そんな自分がイヤになる。
「こんなんだから自分は……」
となるところを、
「何度も思い出すくらい
つらかったんだ」
と意識的に置き換えてみる。
ためしに
言い聞かせてみる。
はじめのうちは
かなり大変だった。
フラッシュバックが
起きた時、
なかなかすぐには
自分の気持ちに
寄り添うことができなかった。
「あの時ああすれば……」
「本当にイヤでイヤで仕方ない、
イライラする」
そんな感じだ。
好きなことをしていても、
イヤなことを
思い出すことが
多かった。
でも、
そのたびに、
「それだけ辛かったんだ」
そう言い聞かせるよう、
努力した。
すると、
だんだんと、
自分の気持ちに
寄り添うことが
スムーズに
できるようになってきた。
……それを
繰り返すうちに、
いつのまにか
フラッシュバックの回数は
減っていた。
……最近、
またショックな
出来事が起きた。
僕自身の反省点は
たくさんある。
でも、
これを機に、
また自分の気持ちに
寄り添ってみる練習を
してみようとおもう。
読んでくれてありがとう。