汐口 あゆみ

汐口 あゆみ

最近の記事

心身ともに自分を解放し、”なりたい自分を作る人生”へ進む「ゼロリリースキャンプ」

「なりたい自分」「やりたいこと」が分からない 自分のビジネスの価値に自信を持ちたい 頭の中を整理して考えていることが分かるようになりたい と考えておられる方へ 心身ともに自分を解放し、 ”なりたい自分を作る人生”へ進むための合宿 ゼロリリースキャンプ を宮崎で開催します。 ㅤ こんな "お悩み" はありませんか?✅ 自分に目標がなく、どうなりたいのかもわからない。 ✅ このままでいいのか、イマイチ自分に自信が持てない。 ✅ 頭の中がごちゃごちゃで、「あれもこれ

    • 2024/2/2【日本一のランチ会vol.195@宮崎】&自己紹介作成ワークショップ

      このページを開いてくださりありがとうございます。 『すごい自己紹介』『思考は文字化すると現実化する』などの著者、横川裕之さんが、2010年から全国で開催され、多くの方の人生が変わるきっかけを作ってきた「日本一のランチ会」を宮崎で開催します。 すでに参加を決めていらっしゃる方は、下のボタンよりお申し込みください。 日本一のランチ会とは「日本一のランチ会」とは、 「自分が日本一になり、仲間を日本一にする」というコンセプトのもと 自分自身を他に替えの効かない日本で唯一の存在だと

      • 心身ともに自分を解放し、”なりたい自分を作る人生”へ進む「ゼロリリースキャンプ」

        「なりたい自分」「やりたいこと」が分からない 自分のビジネスの価値に自信を持ちたい 頭の中を整理して考えていることが分かるようになりたい と考えておられる方へ 心身ともに自分を解放し、 ”なりたい自分を作る人生”へ進むための合宿 ゼロリリースキャンプ を開催します。 こんなお悩みはありませんか?自分に目標がなく、どうなりたいのかもわからない。 このままでいいのか、イマイチ自分に自信が持てない。 頭の中がごちゃごちゃで、「あれもこれもやらなくちゃ」といつもイライラ

        • AI時代の「自分」の売り方【日本一のランチ会in宮崎】

          このページを開いてくださりありがとうございます。 『すごい自己紹介』『思考は文字化すると現実化する』などの著者、横川裕之さんが、2010年から全国で開催され、多くの方の人生が変わるきっかけを作ってきた「日本一のランチ会」を宮崎で開催します。 すでに参加を決めていらっしゃる方は、下のボタンよりお申し込みください。 日本一のランチ会とは「日本一のランチ会」とは、 「自分が日本一になり、仲間を日本一にする」というコンセプトのもと、 自分自身を他に替えの効かない日本で唯一の存在

        心身ともに自分を解放し、”なりたい自分を作る人生”へ進む「ゼロリリースキャンプ」

          手放すべき大きな岩とは?|#ねるまえノートDay26

          2022.1.6 Day26:時間をかけてきたこと| #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 「壺の話」『壺の話』という寓話について書かれていました。 壺にすでに入っている大きな岩を取り除かないと、別の大きな岩(入れたいもの)を入れることはできないという話。 時間に例えると、大半の時間を使っていることです。つまり、大きな岩とは「習慣」のことだと思いました。 入れる

          手放すべき大きな岩とは?|#ねるまえノートDay26

          手に入れてきたのは物だけじゃない|#ねるまえノートDay25

          2022.1.5 Day25:お金をかけてきたこと| #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 すっかりnoteをサボっておりました。現実はもうDay48に来てます。毎日コツコツが苦手な私。気を取り直して後半の様子もお届けしていきます。 人生で初めての高額自己投資私の初めての自己投資は、車でした。大学を卒業して、小学校の非常勤講師の仕事についた時です。非常勤で一人暮らし

          手に入れてきたのは物だけじゃない|#ねるまえノートDay25

          息子の涙が止まった理由|#ねるまえノートDay24

          2022.1.4 Day24:与えられているもの| #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 1日サボると、その罪悪感でさらにやる気が落ちちゃって、記事をためちゃいました。改めて復活です。 この日のハイライトはやはり、息子の涙の発表ですね。最初のところ飛ばしちゃってもいいです(笑) 目の前にある全てが与えられている前日のワークでは、自分で手に入れてきたものもたくさんあ

          息子の涙が止まった理由|#ねるまえノートDay24

          今すでに豊かな状態にあると自覚する|#ねるまえノートDay23

          2022.1.3 Day23:自分が手に入れてきたもの| #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 ついに息子師匠がカレー作りに挑戦しました。後半にはそのことも。 自分が手に入れてきたもの「手に入れてきたもの」と聞かれると、形のあるものをイメージしがちですが、無形のものに目を向ける大切さに気づかせてもらえるワークでした。 例えばスキル(技術)や経験 パソコンスキル

          今すでに豊かな状態にあると自覚する|#ねるまえノートDay23

          反省をしただけでは成長しない|#ねるまえノートDay22

          2022.1.2 Day22:自分が成し遂げてきたこと #ねるまえノート  『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 自分が成し遂げてきたこと。自分の頭にあるものを1000個書き出すブレインダンプワークを、今まで何度もやってきたにも関わらず、今回の書き出しは、思ったより筆が進みませんでした。 書けないのは「こんな事は成し遂げた事じゃない」と、自分の存在を過小評価して、無意識の定義づけをし

          反省をしただけでは成長しない|#ねるまえノートDay22

          息子師匠7歳、「死亡年月日を決める」|#ねるまえノートDay21

          2022.1.1 Day21:Week3の振り返り #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 Week3を振り返ってよかったこと・仕事以外の時間も計画的に過ごすことができた。 ・夫も一緒にClubhouseのに入って話すことができた。 ・リビングが片付いた状態で新年を迎えることができた。 ・夫のおかげで片付け始めの一番重いところを進めることができた。 ・思即実行したこ

          息子師匠7歳、「死亡年月日を決める」|#ねるまえノートDay21

          一度決めたことを貫かなくてもいい?|#ねるまえノートDay20

          2021.12.31 Day20:この1ヶ月で達成する目標を決める #ねるまえノート  『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 昨日は、夫も、Clubhouseのにジョインしてくれました。「家でもつ鍋記念日」もとい「家族でねるまえルーム記念日」です。 目標の決め方も、理想の自分の視点に立って考える49日後に得たい成果を、達成可否がわかる、つまり具体的に振り返りができる形にするというワー

          一度決めたことを貫かなくてもいい?|#ねるまえノートDay20

          2022年100の目標

          note仲間に誘っていただき、書いてみます。 まずは今思いつくものを書けるだけ。後ほど整えて編集していきます。 1.家族で初詣 2.1月1日の朔日はぴ大福を頂く 3.お雑煮を作って食べる 4.子どもの服を整理する 5.ウォーキングセミナー参加者さん限定の実践グループページでワンポイントライブ配信を月15回以上 6.実家に新年のご挨拶 7.息子とカレーを作る 8.息子が1人で作ったカレーを食べる 9.出航する夫の見送り 10.家計簿をつける 11.出納帳をつける 12.広報ア

          2022年100の目標

          死亡年月日を決める|#ねるまえノートDay19

          2021.12.30 Day19:死亡年月日を決める| #ねるまえノート   『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 死亡年月日を決める?「何歳まで生きたいか」みたいなことは話したことがあります。けれど、「自分がいつ死ぬか」、そんなこと36年生きてきて一度も書いたことがありませんでした。 初めて取り組んだのは、「ねるまえノート」出版直前。サポーターで先読みワークをさせていただいた時です

          死亡年月日を決める|#ねるまえノートDay19

          成長に必要なのは「〇〇の自分」からの視点|#ねるまえノートDay18

          2021.12.29 Day18:3年後の理想の自分は?| #ねるまえノート   『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 理想の自分として行動しているか自分を変えようと行動していると、つい、反省点ばかりに目がいってしまう。 そうすると、 「今の状態がこうだから、こうならないようにしたい」 「今がこうだからこうしよう」 というように、今の自分を基準に物事を見がちになります。 でも

          成長に必要なのは「〇〇の自分」からの視点|#ねるまえノートDay18

          足元のことを放っておいて志は成就されない|#ねるまえノートDay17

          2021.12.28 Day17:今あなたの前に立ち塞がっている問題や障害は?| #ねるまえノート   『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 最も解決すべき問題理想の自分になるにあたり、目の前にある障害や問題となることを書き出しました。 そこには、収入のこと、仕事のことが多く出てきました。 その中から「もっとも解決すべき障害や問題」を一つ選ぶと言うことで選んだのが、 家の中が散ら

          足元のことを放っておいて志は成就されない|#ねるまえノートDay17

          課題を見るときは同時に良いことにも目を向ける|#ねるまえノート Day16

          2021.12.27 Day16:理想の世界を現実化させるキーパーソンは誰?| #ねるまえノート 『「ねるまえ」ノート』(横川裕之著)に、夫と息子師匠7歳と一緒に取り組んでいます。49日間のワークをやっての氣付きの記録です。 生きている間に叶わないとしても理想の世界を思い描いても、自分が生きている間には叶わないかもしれません。 それでも願わずにはいられないこと、思わずにはいられないこと、それが志です。 誰もが持っているんだけど、そんなの無いなと思っているとしたら、忘れて

          課題を見るときは同時に良いことにも目を向ける|#ねるまえノート Day16