見出し画像

やらないことリストのメリット【時間のコントロール】

おはようございます!

今回は少し面白いテーマを持ってきました!
その名も「やらないことリスト」

ん?Todoリスト(やることリスト)は聞いたことあるけど……

というかたはぜひ今回の記事を読んでみてください!

でも、やることリストではなく「やらないことリスト」を作る意味なんて本当にあるのでしょうか?

答えは大いにあるんです!

やらないことリストを作るメリットはいっぱいあります!


■やらないことが決まっているので、判断が明確になる

やらないことが明確になっているとその分、それを避けて行動すればいいので判断が早くなります!

これはやらない、これもやらないと削除していき余ったものだけをやる!という思考法ですね!


■やらないことがある分、時間を自分のために使える

例えば、「くだらない飲み会に参加しない」というリストがあるとすればその時間分を自分のために当てることができます!

あんまり仲がいいわけではないけどお付き合いで行ってるご飯とか、とりあえず考えなしに参加してるイベントとか、自分が好きでもないのに使っている時間を削るだけでも効果大です!


■人間はやることが多いよりも、やらないことが多い方がリラックスできる

正直これが一番のメリットですね!

やることが多いとどうしても追い詰められるもの。

でもやらないことが多いと逆になんか安心しませんか?
これを心理学の用語で「ツァイガルニク効果」と言います!

💡「ツァイガルニク効果」とは?
未完了のタスクは思考に無意識に頭の片隅に居続けます。それが不眠やストレスの原因となり、時に体調や精神面にまで影響してくるんです。

反対にやらなくていいことがわかっていると、「あとこれだけしかやらなくていいんだ!」とポジティブな思考ができます!


■実際に僕が使っているやらないことリスト(一部)

僕が実際に作っている「やらないことリスト」の一部をお見せしましょう!

✅意味のない残業をしない(明日やれることなら明日に回す)
✅他人のタスクを背負い込まない
✅電車でSNSを見ない
✅週3回は外食をしない(自炊するということ。曜日も決めてる)
✅夜寝る2時間前からはテレビを見ない
✅自分の価値観で意味のないと判断した飲み会&遊びに参加しない
✅旅行や遊びの時は仕事に関係するものを見ない

これはあくまで一例です!

他にもいろんな "やらなくていこと" があると思うので、コメント欄などで教えていただけると僕の学びにもなります!

また僕のリストについての質問も受け付けています!

ということで今回はここまでです!
ありがとうございました🙇‍♂️


スクリーンショット 2021-10-09 1.00.32


今回のk時に関連する投稿かこちら🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?