トロント2日目 友達を作りに行く
トロント2日目はとにかく新しい町を冒険したいという衝動に駆られて、歩いて、歩いて、歩き尽くした。
異国の地で、繋がりもなく、仕事もなく、これから住む場所を探すような、本当にまっさらな状態でスタートを切るのは人生で初めてで
これからの環境を1から自分で手配していくスリル感に、ふつふつとワクワクを感じている。
正直このビザはU30で、お金を払って手順に従えばよっぽどじゃない限り誰でも申し込めてしまう。
でも、どうやって過ごしてもオッケーだからこそ
1+1=無限大 みたいな状態で
これからの生活は
私がどう行動するかによって
超無駄な期間にもなりえるし、
最高にいい経験をたくさん手に入れることができる。
1年間のタイムリミットがあるからこそ
今日何をしたかという問いにシビアになる。
そんな感じで、トロントの2日目なんだけど
meetupをすることにした。
meetupは興味のあるイベントに気軽に参加申し込みできるアプリで
新参者がネットワーキングをするのにうってつけだと思ったから使ってみることにした。
私が迷わず選んだのは言語交換イベント。
日本語を学びたい人と、英語を学びたい人が繋がれるイベントだ。
理由は、ここに来る人は最初から
”日本語が話せる私”
”日本からやってきた私”
というプロフィールに興味を持ってくれると
知っているから。
あと、言語を学んでいるという共通点があるから。人は共通点を持つと仲良くなりやすい。
なので、40人くらいが集まるイベントに参加したよ。
18:30スタートで場所もモールのフードコートだったので安心だし、このグループの歴史が長いことも信頼材料になった。
イベントでは、4人グループになって2時間ずつっとおしゃべりした。
私含めの2人が日本人、他の2人が外国人だった
私たちは英語と少しの日本語で
色んなことをお話しした。
「トロントに来て2日目なんです。」
と言うと、
現地のおすすめの場所や危険な場所、
お仕事をどうやって見つけたか、
Tim Hortonsの裏技オーダーなど
トロントについての情報をたくさん受け取った
やっぱり人は最強のメディアだと思った。
この時グループになった3人とは連絡先を交換し、今度ラーメンを食べに行くかも。
とても楽しかったので、時間があるときにまた参加して友達を増やそうと思う。
どんだけトロントが魅力的な街だったとしても
そこにひとりぼっちだと物足りなくて
でも、大好きな友達がたくさんいると街をもっともっと楽しめる気がする。
この瞬間に、この場所でしか出会えない人にたくさん出会って、話したいなぁ。
だから、この1年間は素敵な友達に出会える方向で行動していきたいと思う。
現地の友達をつくる
#ワーキングホリデー #ワーホリ #カナダワーキングホリデー #カナダワーホリ #カナダ #トロント #留学 #英語 #海外で働く #海外 #情報 #情報収集 #sns #エッセイ #コラム #生き方 #働き方 #ライフスタイル #ワークスタイル #メモ #ブログ #日記 #旅行 #トラベル #繋がる #コネクション #ネットワーキング #体験談 #経験談 #失敗談 #成功談 #やることリスト #todolist #ライフハック #自己啓発 #ビジネス #仕事効率化 #仕事 #やりたいことリスト #やりたいこと #野望 #夢を叶える #友達 #友達作り #友達を作る #友人 #ネットワーキング #コネクション #交流 #国際交流 #日本人 #外国人 #イベント #meetup #ミートアップ