![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150293588/rectangle_large_type_2_8fec993bc5d0aa7cde5064ebe296bdc4.png?width=1200)
Photo by
uedanokarimero
小説基礎講座(裏)「回想のメリットとデメリット」。
小説家による個別添削はこちらからどうぞ。
回想は便利です。
主人公は過去にこんなトラウマがあって、だからこういう性格になった、等々、主人公を筆頭に登場人物の人となり・性格・行動原理を説明できますし、過去の特定の出来事をピックアップできるので、少ない枚数でドラマを生むことができます。
だからこそ、回想は多用してしまいがちです。
先程の例文にもありましたが、回想シーンの中に回想を挟んでしまうこともしばしばです。
たとえば、次の文章がいい例です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?