マガジンのカバー画像

お気に入りのアニメ・漫画を(で)語る!

17
【アニメ・映画・ドラマ】お気に入りの作品について語ったり、作品から感じたことについての記事。良かったら作品を見てみてください! 本は本棚にあります。
運営しているクリエイター

#アニメ

みんなハッピーエンドの先を求めているんじゃないか

みんなハッピーエンドの先を求めているんじゃないか

YOASOBIさん大好きなわたし。
生まれてはじめての推しはYOASOBIです。

5月のライブのことがまだまだ過去の思い出になりません。
曲を聞けば、ひとりライブができちゃいます。

元々はAyaseさんの大ファンで、かつ小説を読むのが好きなことからYOASOBIにハマってしまったわたしは原作と曲と、どっちも大好き。ちゃんと原作も読んでます。

大バズりした『推しの子』もLINEマンガで無料で読

もっとみる
YOASOBIと歩んだ私の5年間

YOASOBIと歩んだ私の5年間

YOASOBI5周年のドームツアー、私は千秋楽の東京ドームに参加してきました。

ゼロから始まったYOASOBIから私は見ていました。元々Ayaseさんの作る曲が好きで、よく聴いていた時期にちょうどYOASOBIもはじまったからという経緯です。テレビに慣れないikuraちゃんから見てました。

小説が好きなこともあり、“小説を音楽に”というコンセプトもどハマり。曲が上がるごとに小説を探しに行って読

もっとみる
幸せになろうとしないなんて卑怯だ

幸せになろうとしないなんて卑怯だ

またもYOASOBIに誘われて見ているアニメ〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン。

夢を追うこと、その葛藤や難しさ、人を好きになること。人生の中にある大きな出来事である恋愛や夢について、現在6話時点でもとても考えさせられます。

このアニメの主題歌であるYOASOBIの「UNDEAD(アンデッド)」を聞いて、「これは見なければならない!」という気持ちで見始めましたが、やっぱり曲と物語のリン

もっとみる
生活のその辺にあるような小さな幸せがものすごく好き『三月のライオン』

生活のその辺にあるような小さな幸せがものすごく好き『三月のライオン』

最近、アニメ『三月のライオン』を見ています。

これは将棋のお話なのに、

キラキラつやつやの美味しそうなご飯たちと和菓子

口を大きく開けてきらきら笑う女の子

固く縛られてるみたいに苦しい主人公の男の子が

三姉妹に誘われるように次第に繊細にやさしく柔らかく
ふんわりとしたあったかい空気を連れてきたり

川面が照らされるきらきら

なんだか懐かしい赤い橋

そんな生活の食や一瞬の笑顔や
少しず

もっとみる