![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112931521/rectangle_large_type_2_c161a9637333bfd1c9e04d6990be2cc5.png?width=1200)
【社内イベント】夏のビアガーデン開催🍻
こんにちは!人事の齋藤です🍺
夏本番ですね、関東は毎日30度以上で雨も相まって蒸し暑いです。
ニュースでも確か言われていましたが、今は四季ではなく二季になってますよね、夏と冬。。。
個人的には秋をもっと楽しみたいです🤤
さて、最近の個人的ニュースですが、浴衣を久しぶりに着ました~~!🎐
ここ3~4年ぐらい着れておらず、このために髪も伸ばして結いやすいようにしていたのでとっても嬉しかったです。
花火大会ですと人混みがつらいので、今回は浅草を観光しました。
お昼ごろにレンタル屋さんに着いた頃には、事前にチェックしていた際にお目当てにしていた浴衣はもうなかったですが、第二候補のものがまだ残っていたのでそちらを選びました。
私は青色や大柄はあまり似合わないのですが、似合うものより着たいものを20代のうちは優先したいと思い、ネイビー生地のひまわり柄のものにしました🌻。
![](https://assets.st-note.com/img/1691486085640-lFcoeJp98G.jpg?width=1200)
顎がつかれるぐらいもっちもちの弾力でおいしかったです!
たま~に通り雨が降って行動を制限される観光でしたが、浴衣をあまり濡らすことなく2時間たっぷりと楽しめました。
雨宿り中に引いたおみくじは人生初めての「凶」でちょっと落ち込みましたが、そばにいた外国の方に「浴衣がとてもすてきだから一緒に写真を撮ってほしい」といわれてすぐ気持ちを立て直せました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691486266942-ezE0iCiZTV.jpg?width=1200)
お昼ご飯はもんじゃを食べたのですが、そこの店員さん曰く浅草はもんじゃ発祥の地で、築地はもんじゃ発展の地らしいです。
こうした交流を楽しんだり、新しい知識を得らえたりするところも観光の良さですね🌈
前職では夏が繁忙期でしたので、久しぶりに夏という季節を満喫できた気がします。
今週からの6連休では、ひまわり畑を見に行く予定で、どんな色の服を着ようかな~~と今から楽しみです!
(白いワンピースが似合う人になりたかった🤗)
そして先週の金曜日はある動画の撮影をするために、東京まで外出しておりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1691487839056-JXsFL9qCD4.jpg?width=1200)
monoAIはおしゃれも楽しめるので、社内には染髪されている方もいらっしゃいますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691487882533-ZV1MLra7cw.jpg?width=1200)
このあとのイベントでも色々な人に似合うとほめられていました!
人事はこういった業務がよくあるので、リアルでも多くの社員さんに出会います。ほかの記事でも毎度言ってしまっていますが、普段リモートですと実際に会った時の嬉しさが倍増しますね。
背丈や私服、雰囲気からもその人の情報って色々得られるものだなと感じますし、なにより元気に過ごされていることが伝わってきて安心します!
![](https://assets.st-note.com/img/1691488007777-i9uGmnqM2z.jpg?width=1200)
それぞれ営業とディレクターですが、一緒にお仕事をする機会が多いので、
リモートでも仲良く話されています!
こちらの動画は応募者の方向けに撮影しているものですので、皆様には楽しみにお待ちいただければなと思います♪
【🍻ビアガーデン🍻】
毎度前置きが本題ぐらい長くなってしまいますが、今回はなんと社内にて夏のイベント「ビアガーデン」を開催いたしました🥳🍻🎆🍉🍧!!!
1月末以来のビッグイベントですね✨
任意参加とはなるんですが、なんと50名弱の方にご参加いただき、明治神宮外苑にある「森のビアガーデン」にて退勤後、少し余裕を持たせての20時開始で2時間食べ飲み放題を楽しみました🍖
![](https://assets.st-note.com/img/1691489639787-Mrvu5fFqa5.jpg?width=1200)
なんだか雰囲気が似ていました。
入り口で皆さんを待つ際に、現場の方に「人事の齋藤さんが一番みんなに顔が知られているから、齋藤さんがいたほうがいいと思う」と言われ、人事として当たり前かもしれないですがちょっと誇らしく思いました☺笑
そして続々といらっしゃる社員の皆様、ビアガーデン用にいつもとはまた違ったラフな姿でとっても新鮮でした!!
キャップ姿の部長さんや柄シャツを着た監査役や短パン姿の取締役、皆さんとっても素敵でいいですね~!!とずっと連呼してしまいました👚。
(しかし写真を撮り忘れた)
![](https://assets.st-note.com/img/1691489229194-rmKdHoskxm.jpg?width=1200)
ともいってもらえてなんだか照れました笑
この日は20時でも約30度、加えて1000人規模の収容が可能な大人気の場所で熱気がすごく、みんなで暑い暑い言いながらビールを飲みました。
テーブルは約7つに分かれ、一つのテーブルに6~7人で座り、職種や部署ごとに分かれると思いきや、職種を超えてのつながりが深いmonoAIではそこは関係なく皆様座られておりました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1691488714081-OxsKK7kDqG.jpg?width=1200)
あとは新卒や2年目の女性社員がかたまっており、ほっこりした雰囲気でした。
もっと女子トークしたかった~~~。
![](https://assets.st-note.com/img/1691575601076-vHZeHvkRJI.jpg?width=1200)
別日に女子会をしましょうなんて話も出ました。
また、特に若手の子は途中で席を移動してあいさつに回ったりしており、とてもいい雰囲気でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1691575682841-QWzV6bHING.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691575732920-aVXCyGwlrw.jpg?width=1200)
肉の熱気も相まってすごかった🔥
個人的には、皆さんの話題の中に人事が日々頑張っている社内報や社内ツール、部活のお話が出ていたのが嬉しかったです。
また、4月に研修を行った新卒の子たちが少し大人っぽくなった様子も見られて、来られなかった子たちにも会いたくなりました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1691488802632-pMcds27iTl.jpg?width=1200)
後は人事と2年目のデザイナー、職種を超えての交流は本当にmonoAIならでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1691489044161-31g3KWlO7A.jpg?width=1200)
関西から参加しに来てくれた子も!
あっという間の2時間でした。
後日社内でのオンラインMTGにて参加していただいた方に「暑かったけど楽しかったです笑」「普段話せない人と話せたり、新しい人と知り合えた!」との声を頂けて、こういったイベントは運営は大変だけどやりがいが大きいな~!と改めて感じました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1691576402829-KlXDy5YcZF.jpg?width=1200)
中にはプライベートでゲームで遊ぶ人たちも🎮
![](https://assets.st-note.com/img/1691576378535-dbYfTZfalG.jpg?width=1200)
皆さんとっても爽やかで一番夏を感じました😎
![](https://assets.st-note.com/img/1691576373608-OGzwfV3Hob.jpg?width=1200)
ここのテーブルは人の出入りが激しかったです笑
ただ全体写真を撮ることを忘れてしまったのが悔やまれます😫
![](https://assets.st-note.com/img/1691489802676-ETqViAnFwI.jpg?width=1200)
私も参加してついオールに。。。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1691489792404-ln8tF9Wbn4.jpg?width=1200)
あと運営を担当すると、ねぎらいの一言を言ってくださる方が多くて好き…
自分もそういう一言を言える人になりたい。
皆様が今回の交流をお仕事に良い方向に活かせたなら、運営企画を担当したものとしてこれ以上喜ばしいことはないですね😉
今回は残念ながら時間や距離の問題で参加が難しかった方もいらっしゃるので、次回は別の場所での開催も考慮してやっていきたいですね!
是非是非皆様もmonoAIに入社された際は積極的にご参加いただけると嬉しいです!
少しでもmonoAIに興味を持った方は、以下からご応募ください!
24新卒の募集を少しずつ締め切り始めました。
最後まで沢山の24新卒の方々とお会いできることを楽しみにしております🎁
勿論25新卒の方や中途のかたも絶賛募集中です♡
それでは今回はこれにて失礼いたします~~👋