
Photo by
__a_27m
実家に帰ると自分を責めなくなった
これでいいや、給料変わんないし。
好きなもの食べてもいいや。
太ってもどうでもいい。
メイクも適当でいいや。
外出ないし、今日。
なんだか本来の自分が戻ってきた気がした。
ずっとできなかった
自分を認める、というか
「まあいっか」「しょうがないか」
の姿勢。
気付かないうちにできていた。
===
年末年始の帰省。
実家で大好きな両親との暫くの生活。
適応障害と診断してくれたお医者さんに言われた
「一旦実家に帰ったほうがいいよ」
の意味が今更分かった気がした。
散々自分の事が嫌いで責め続けて
本当にしんどくてあらゆる情報を
自分の中に取り入れた。
何かしなきゃと
外部の情報に頼りまくった。
でも実家に帰ると今までの思考が何だったのかと
ぐるぐる巡っていた悪循環が
スッキリ断ち切られた。
自己肯定感を上げる方法を
調べたり。
公園を散歩してみたり。
自分を認めるように
考え方を変えようとしたり。
占いを見たり。
神社に行ったり。
YouTubeを見たり。
インスタを見たり。
転職を考えたり。
自分と無理やり向き合ったり。
こんないろいろ手を出していたのが
嘘のように
抑うつ症状のすべてが
なくなった。
苦しいところから抜け出そうと
どれだけ醜い方法で
あがいていたのだろうかと
情けなくなった。
ここから先は
787字
休職、病み期を再開しましたので新章スタート
同情するなら投げ銭して