マガジンのカバー画像

サウナ

11
サウナ施設の自分的メモ📝
運営しているクリエイター

記事一覧

独断でお洒落サウナの建築家とデザイナーまとめてみた②

独断でお洒落サウナの建築家とデザイナーまとめてみた②

①の方たくさんの"いいね"ありがとうございました。
早速②をサクッとまとめてみたのでご興味ある方は是非ご覧ください🌿

edén

Salt Group(運営)

最近は行く人が増えてるような気がするから分からないけど、私が行った時は土曜日で2組ほどしかいませんでした🫧

大人の別荘地。そんな感じ。

妙法湯

不明。。

モダンで美しく銭湯の作りはそのままの清潔感のある空間。
"モダン銭湯"

もっとみる
独断でお洒落サウナの建築家とデザイナーまとめてみた①

独断でお洒落サウナの建築家とデザイナーまとめてみた①

突然ですが、私デザインとか建設も好きでして。
詳しくはないんだけど、サウナ施設の雰囲気って好きな所結構あるんだよね。

そんでもって、
そんな詳しくない私も、noteに書きながら施設のデザイナーさんなど知りたいなと思いまとめを作ってみました✨

これから載せる施設は、
全て実際に行ったサウナ施設になります♡
有名なところも多いので、まだ行った事ない施設がありましたらぜひ行ってみてくださいね☺️

もっとみる
勝浦にあるサウナ施設edenへ。ここ穴場。

勝浦にあるサウナ施設edenへ。ここ穴場。

先日、勝浦海中公園にある“eden”というサウナ施設へ行ってきました。

大磯にあるサーマルスパの小さいバージョンをイメージしながら
レッツゴー!!

遠い。想像以上に遠くて旦那ありがとう。。

トンネル抜けるとこじんまりとしたコンクリ施設が👀
そして“eden”の文字。

1階がレストラン、受付、ロッカールーム、トイレ

水着に着替えて上へ行くと、シャワールームが2つ。

そして外がこちら

もっとみる
堀田湯、蔵前散歩 お洒落建築に惚れ惚れ

堀田湯、蔵前散歩 お洒落建築に惚れ惚れ

朝一8時オープンに向けて電車に乗り西新井へ。

ディズニーにオープン目掛けて早起きしていた頃が懐かしいと感じるんだよね。毎度休日の早起きは。(仕事の時はそう考える気持ちの余裕はない。。笑)
そんな事を考えながらも、ディズニーに行くための早起きはもう無理で、サウナのためなら頑張れちゃう!

今回のお目当ては、

ハロウィーン仕様が可愛い堀田湯。
向かって歩いてる時に、サウナイキタイのキーホルダーをつ

もっとみる
フィンランドな入浴剤

フィンランドな入浴剤

家の最寄りの商業施設に美容全般のお店があり、
そこが入浴剤の種類が豊富で重宝しています。

お値段が高めのフロアだって勝手に思って思っていたから、
こういうお店を見つけるとテンション上がりますよね💛

今回見つけた入浴剤はこちら

左から

<Loyly 花白樺> 黄緑色

早春の季節にフィンランドの森に咲く爽やかな白樺の花の香り
*パッケージ裏面参照

入浴中“しゅわしゅわ”感はあまりしないけ

もっとみる
The Green<千葉のニュータウン><青の洞窟>

The Green<千葉のニュータウン><青の洞窟>

温浴施設目的で向かった“TheGreen”

車で向かいましたが、近付くにつれ新たに舗装された道と倉庫が。

そして見えてきた小さな商業施設。

ドライブスルーのスタバもあってなんかテンションが上がる!!

駐車場に車を止めるいざ出発!!

駐車場横にはグラウンドと芝生コーナー🌱
ハロウィン期間ってこともあり、至る所におばけちゃんやモンスターくんたちがいた🎃

円形状になっていて一階部分が小さ

もっとみる
本音で語るダイエット系入浴剤

本音で語るダイエット系入浴剤

サウナ好きだけど、それ以上に干物女なもので、、、
サウナに行くのが面倒な時多々あるんです。

結婚式を挙げるにあたって、生まれて初めて4.5キロのダイエットに成功しまして、
その時は汗の出るダイエット系の入浴剤に大変お世話になりました。

汗かく=ダイエットではないし、
サウナ=ダイエットでもないとは思うんだけど、

入らないよりかはやはり効果あると思うんだよね。

だって式前のダイエット、運動全

もっとみる
個室サウナ3選(プライベートサウナ)

個室サウナ3選(プライベートサウナ)

銭湯系サウナ施設らぶな私ですが、
友達と行くならやっぱり個室サウナ!!(おしゃべりOK)なので
ここ最近行った施設3つをご紹介!!

RED E-SAUNA 上野 <御徒町>

受付では“トトノイバンド”という黒いバンドが貰えます。
これを装着してサウナに入ることで整ったかどうかを最後に判定してくれるらしい☺️
いざお部屋へ!!

サウナ室からはテレビが見えて、友達同士でしっかり楽しめる♡
私たち

もっとみる
サウナセンター レディースデイ

サウナセンター レディースデイ

行ってきました、サウナセンター!!

どんより雨模様だったのでレディースデイでしたが、流石に錦糸町の時のようなキラキラした景色には見えないな〜と思ったのがこちらの景色。

鶯谷は2回目。萩の湯向かう時旦那も一緒に行ったけど、女性が一人で歩くような場所ではないなと感じて不安だったけど、、サウナセンターは常に大通りだから安心○

駅から10分位で着くよ!

着く頃には周りにも“サウナセンター”を撮る方

もっとみる

サウナを頑張るのは辞める

最近Instagramの更新に気が乗らない。

インスタ更新するためにサウナに行っているみたいで嫌い。

インスタ見返すと無意識に季節ごとに写真の色が違うんだけど、この一枚見て欲しい。

左上だけなんか違う。写真にうるうる感が全くない。
インスタを楽しめていないのが全面に出ちゃってるーーーー!!笑

それにサウナに対しても前までなら
“色んなサウナに行ってみたいし体験してみたい!“
そう思っていた

もっとみる
スパ&カプセル ニューウイング レディースデイ

スパ&カプセル ニューウイング レディースデイ

楽しみにしていたレディースデイに行ってきました!♡

錦糸町の南口初めて降りた。気持ちが昂りすぎてキラキラした景色に見えた。
因みに初錦糸町は黄金湯です。♡

遠回りしながらも見えてきた"ウイング"の文字

到着!!!!

受付に少し並んだけどすぐに入れました♡

受付を済ませ靴箱の鍵とロッカーキーを交換。そして今回私は日帰りプランだった為、1階の更衣室へ。更衣室内にも沢山のポスター達が!じっくり

もっとみる