
個室サウナ3選(プライベートサウナ)
銭湯系サウナ施設らぶな私ですが、
友達と行くならやっぱり個室サウナ!!(おしゃべりOK)なので
ここ最近行った施設3つをご紹介!!
RED E-SAUNA 上野 <御徒町>

受付は3階!!
受付では“トトノイバンド”という黒いバンドが貰えます。
これを装着してサウナに入ることで整ったかどうかを最後に判定してくれるらしい☺️
いざお部屋へ!!


サウナ室からはテレビが見えて、友達同士でしっかり楽しめる♡
私たちは最近ハマっているなにわ男子を視聴👀!
最初はアニメ見てたんだけど、サウナ入りながらだと内容が入ってこないから、
ストーリー系はお勧めしません笑
友達はサウナ初心者だったんだけど、
気持ちーーー!整ったと思う!!!って言ってました💛
あっという間の120分

部屋とは別で女性専用のパウダールームがビル内に完備されています✨
パウダールームの使用は利用時間には含まれないので、思う存分にサウナを堪能可能○

左:友達 右:私
サウナ入りながら「ととのったーー!!」って言ってた友達の計測結果見て二人で笑った😂
ONEPERSON横浜関内 <関内>
JR関内駅から徒歩1.2分と言う好立地。
大きな横断歩道を渡るとある新しいビルの4階!

インターホン押すとスタッフの方がお出迎えしてくれました。
説明やアメニティを受け取りお部屋へ🏃♀️
(サウナハットのレンタルもあった👀!!有料(¥300)と無料のものがありました)

ホテルの一室みたいな雰囲気。スタイリッシュでかっこいい系。

(明るさ調整が可能)

仕事帰りに急にサウナ行きたいなーって思っても、サウナハット持って来てないしやめとこ〜って思うこと多々ある私。
けれど、ここはアメニティ、ドリンク、サウナハット全てが準備されているから本当に手ぶらで安心して行ける!
美活テラス <橋本>
駅を出て、山を見て線路沿いを歩いていると現れるこちら。

受付は割と広め。サウナグッズやパックの販売とかもあった。
サウナ以外にもジムや岩盤浴もあるようで、おばあちゃん達がちらほら。

お部屋を案内してもらうと、目の前にキラキラサウナがどーーーん!!!
こんなサウナ見たことない!!っとトキメキ。
お部屋自体は、家庭用のシャワー室と洗面台があって1Kのお部屋という例えがしっくりくるかなあ。
椅子が2つともリクライニングなのは嬉しいよね!

個室サウナ、行く機会は少ないけど個性豊かで結構面白い✨
銭湯も同じだけど、どこの施設にもそこの良さがある!!
サウナってルールあるんでしょ?とここ最近友達に聞かれることが多い。
“ルール”というか“マナー”は確かにあるかもしれないけど、
サウナに入ることによって自然とそれは分かってくると思うから、
サウナ興味あるんだけどな〜って方はまずは個室サウナからチャレンジしてみるのが良いんじゃないかなっというのが私の意見です☺️
お友達と遊ぶ時何しようか、、と悩んでいる時は是非個室サウナ行ってみてくださいね。日々の生活が今より少し豊かに、そして楽しくなりますよ!💟