シェア
MIE@おうちママJOBライフ✨
2022年1月18日 20:42
直感を磨くカギ『腸✨』快便であることが直感力に繋がることを先日お伝えしました食事睡眠運動を心がけてリズム良く生活すると良いのですが在宅ワークなので運動不足になりがちで食べることが大好きな私はついちょこちょこ食いをしてしまうんです汗その結果昨年後半はかなりの便秘になっていました今年は解決しようと思って新年に改めて習慣化したこと①朝一お湯(60度)をコップ
2022年1月16日 15:22
あなたは直感で動くタイプですか?それとも頭で考えて行動しますか?私はピンッと来て絶対良い!やりたい!と思ってなりふり構わず動くことがありそんな直感を信じて動いた時は必ずやって良かったと思うし後悔したことは無いです逆に直感よりもあれこれ頭で考えてやらなかった時のほうが後からモヤモヤしたりやれば良かったと後悔する頭で考えて"動かない"という選択になるなら直感を信じ
2021年12月26日 19:51
今朝から断続的に雪が降っていますね❄️子供会の一環で凧作りに行った帰り道ちょっとした積雪でも楽しそうに遊ぶ子ども達自分も子どもの頃雪が嬉しくて雪だるまや滑り台を作って良く遊んでいた記憶が蘇ります雪が積もることが少なくなってきた昨今ですが子ども達にも雪遊びの楽しさをもっと経験させたい明日にかけてどれだけ積もるか雪遊びグッズを準備しながら楽しみに
2021年12月23日 17:40
冬至前後の陰が強い時期=冷えやすく体調を崩しやすいこの時期に【健康を考えるWEEK】としてお伝えしています2週間程喉の痛みや鼻水が出て身体を温めたり運動したりしていたのですが良くなってきたと思っていたら今度は親知らずが生えようとする鈍痛が辛い身体の声に耳を傾けていると第一サイン=何かしら軽い症状第二サイン=持病が痛み出すがあることに気付きました